このたびの19号の水害では甚大な被害が各地でおきました。
被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
我が家では、災害に対する避難用品が、今回グーっと増えました。
水は3L/日×人数×数日分 食料(いろいろ)電池 モバイルバッテリー ラジオ ブルーシート テープ ロープ マッチ 手袋 などなど
(これから一体どこに置くのやら?)
風速65mなのでベランダの物干しから植木鉢 バケツなどなど 全部室内に入れて
雨戸のない窓には飛散防止のテープを貼って…その上から段ボールを貼って…
1日がかりで今後も考えて片付け、復旧しました。
天気予報などで台風のコースや威力がわかっているので事前に用意できたのですが
普段から飛散防止フィルムなど貼ったりとまだまだ対策として改善する余地がありそうです。
ガラスのテープは剥がしながら、マス目よりも放射線のタイプの方が少ない量で効き目がありそうな気がしました。
年々、災害が大型化しているような気がするのは自分だけではないはずです。
少し時間がズレたり、コースが違ったり被害にいつ遭うかわかりません。
やれる事はやっておきましょう。
投稿者 仕事第一