照明計画💡 静岡の家づくり

2017 年 12 月 7 日 木曜日 投稿者:Tsubasa

今回は照明について書いて行こうと思います。

宅建の勉強と同時に照明コンサルタントの資格も受講していたります♪

その中で、照度の計算や、単に明るくするだけではない、

照明を決めて行く際のポイントなども勉強するのですが、

下の照明、見たことありませんか?実は見た目だけでなく、理にかなった照明なんです💡

タスク・アンビエントの照明手法というのですが、以下の2つを同時に行える照明なんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

照明の機能的な面での目的は、次の2つです。

  • (a) 対象物が正しく、十分に見える
    オフィス作業での書類や人の顔、工場の工作物や機械の操作部、店舗での商品など、視対象物(タスク)を照明することです。
  • (b) 周囲の環境や状況が分かる
    天井・壁・床など作業者の周辺(アンビエント)を照明することで、安全性や快適性などに貢献します。

この目的を達成するため、従来の照明ではタスクとアンビエントの照明機能を分けて考えず、天井に均一に配した照明器具によってタスクに必要な照度を確保し、それによって得られる光でアンビエントの照明を兼ねていました。この従来照明方式に対して“タスク・アンビエント照明”とは、タスクとアンビエントそれぞれ専用の特性を有する照明設備を併用して照明する方式です。この方式はオフィスだけでなく、各分野で広く活用することができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他、リビングだけを考えても、

お子様が勉強しやすかったり、家事がし易い照明、

料理の美味しく見える照明、女性のメイクが綺麗にできる照明など

明るさや照らし方を変えることで、機能もアップすることが

できるのが、照明の素晴らしいところです。

新築だけでなく、照明をもっとよくしたい方もぜひお声掛け下さい!

投稿者:Tsubasa

コメントをどうぞ

スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) *