先日K様邸の床貼替工事をさせていただきました
畳敷だった床に根太材を流し、間に断熱材を敷き込みます
その上に構造用合板12mmを貼り
仕上げのWOODONE コンピットグラード ハードメープルを貼り
完成~♪ 今回もきれいに仕上がりました
TERADAのおうちの快適さにはプランにもこだわりがあります。
静岡の風土にあわせたパッシブ設計でより質の高い心地よさを追求しています。
投稿者:KATSUTOSHI
先日K様邸の床貼替工事をさせていただきました
畳敷だった床に根太材を流し、間に断熱材を敷き込みます
その上に構造用合板12mmを貼り
仕上げのWOODONE コンピットグラード ハードメープルを貼り
完成~♪ 今回もきれいに仕上がりました
TERADAのおうちの快適さにはプランにもこだわりがあります。
静岡の風土にあわせたパッシブ設計でより質の高い心地よさを追求しています。
投稿者:KATSUTOSHI
本日、ウッドワンさんにてショールーム見学させていただきました
「木」にフォーカスした独自の商品展開が人気の建材メーカーさんです。
最近は床板、階段材を採用しています。
木製のかわいらしいシステムキッチン「su:iji(スイージー)」や
定番の「無垢フローリング ピノアース足感フロア」
新商品の床板「コンビットモノ 挽板3.0」も目を引きました。
気になる方はご案内いたしますよ。
寺田工務店はリフォームでも快適性を追求しています。
スーパーウォール工法リフォームで暖かい快適生活を
手に入れるというのはいかがでしょうか?
投稿者:KATSUTOSHI