‘鉋侍:Uno’ カテゴリーのアーカイブ
2017 年 4 月 24 日 月曜日
投稿者:鉋侍
ウッドと金属(ホワイトカラー)のコントラストが綺麗に視界へ入ってきます。
S様邸の外壁も今週いっぱいで大方貼れ終える予定であります。
そして内装の下地であるプラスターボードも今月でホボ貼れてくる予定ですので、
大分、出来た感が増してきます!
いよいよ大工仕事も大詰めをむかえてきます!!
S様!引き続き頑張りますので、楽しみにしていてくださいね!!!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 4 月 19 日 水曜日
投稿者:鉋侍
ようやく外壁に使う長尺波トタンが搬入されましたS様邸であります。
基礎から屋根まで一枚物で施工する為、施工場所へ運ぶのも
大変です。
頭を働かせ、運ぶルートや手渡し箇所を考えて施工しなくては
ロスや入れ直しなど様々な事が降りかかってきてしまいます。
工事を素早く進めるには、こうした段取りが大切であります。
そして職人の心も一つにして。
施工が始まりましたら画像を添付しますので、また観覧下さいね!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 4 月 15 日 土曜日
投稿者:鉋侍
気温は一気に上がり、突然の雷雨。
本日の作業は突然の大粒の雨・・・
しかし数分後には太陽が顔を出しなんとも外は騒がしい一日でありました。
来週も天気が崩れる予報がでていますが、事故のないよう気を付けて
工事を進めていきたいです。
明日は満開を一分程過ぎてはいますが、日曜も相まって花見をされる方が多いことでしょうね。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 4 月 10 日 月曜日
投稿者:鉋侍
ここのところの天気は良いないですが、桜はもうすぐ満開になります。
S様邸の造作工事は順調に進んでいます。
GW前にはある程度形に出来ればと日々頑張っています。
外気と室内の差が日中でも窓を空けなければ循環されない為、
温度差が大きいのもSW工法の特徴であります。
引き続き頑張ります!!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 4 月 5 日 水曜日
投稿者:鉋侍
S様邸は、建て方作業から一ヶ月が過ぎましたが工事は順調に進んでいます。
最近は天気が雨模様が続き気分も沈みがちでありますが、毎日の作業は
気持ち良く行うことが何よりも大切であります。
今月中には大工仕事の大方を収めていきたいので、頑張っていきたいと思います。
現場へ向かう途中、山をいくつか超えて行くのですが、山桜の木がピンクに染まって
綺麗です。花見でもゆっくりしようと思っていますが、週末も雨模様です。
なんとか
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 4 月 1 日 土曜日
投稿者:鉋侍
建て方から日曜を含めると22日が過ぎましたが、先行して階段を
施工してみました。
階段が出来上がると作業効率もグっとあがります。
次は玄関の框や、リビングの框などを進めていきます。
今日からは新年度になり、気持ち新たにと良く耳にしますが、
私は毎日心は新鮮であります!
新年度であれ、正月であれ、頑張ることに変わりはないですからね!
引き続き頑張ります!!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 27 日 月曜日
投稿者:鉋侍
小さな隙間は大きなエコ。
外気から入る隙間を小さくし、住む人の夢は膨らむ。
そんな施工を常に追求している鉋侍unnoです。
先日S様邸の気密測定が行われました。
家の形状や窓の数、いろんな要素があっての気密測定値ではありますが、
今回のS様の住まいは過去の測定値のなかでも、いい数値だったのではないかと思います。
これからは外壁面への貫通配管などありますので、引き続き気密への意識を持続しつつ
造作工事を進めていきたいと思います!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 22 日 水曜日
投稿者:鉋侍
サッシが納まり、次いで風も治まった感のあるS様邸進行状況であります。
いよいよ明後日は気密試験になりまして、引き続きユニットバス取り付け、
24時間換気システムの配管工事と工程は流れていきます。
もう少しで内装の化粧部分になる工事に移っていきますので、
家の雰囲気も徐々にでてくるでしょう。
まずは気密試験に向けて最終確認をして試験を待ちます。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 18 日 土曜日
投稿者:鉋侍
藤枝に建築中のS様邸はサッシ、ガラス障子が入り工事は順調に進んでいます。
霧除けの下地も終了し来週初めには、外壁の防湿シート貼りが終了するので
養生のブルーシートもとれて現場内も明るくなり、作業も捗ることでしょう!
そして24日には気密測定です。
桜の開花へ向けて大工工事も竣工へまっしぐらであります。
今年の花粉は例年より多いので早く内部の造作へ移れる様、もうひと踏ん張り!!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 13 日 月曜日
投稿者:鉋侍
先日、上棟しましたS様邸ですが、順調に工事は進んでいます。
二度目の防虫工事。上棟式の時に施主様に書いて頂いた、お札の設置。
今週中に金物検査が終了し、いよいよサッシが現場へ搬入となります。
サッシが納まれば気密試験となります。
今回のS様邸では、外壁の下地にプラスターボードを張って
その上からサッシを取り付けるという工程なので、サッシが納まるまで
少しタイムロスはありますが、なるべく早くサッシ取り付けを完了したいものです。
風が強い季節ということもありますし。(クシュン・・・)
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 8 日 水曜日
投稿者:鉋侍
寒気の風がやや強い日ではありましたが、S様邸建て方が
着工となりました。
静岡市より風の吹き方が強いのは、藤枝らしい感じもしました。
明日は引き続き、建て方二日目となりいよいよ屋根下地まで完了となりまして
上棟式も行われる予定となっています。
急勾配の屋根なので作業は注意が必要です。
気を引き締めて、頑張ります。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 3 月 4 日 土曜日
投稿者:鉋侍
S様邸の土台敷き込み作業状況です。
防虫も終えて、建て舞いを待つのみなりました。
天候も今のところ晴れるようで、建て舞いも心配なしです。
土台を敷き終え、基礎廻りに断熱材を立ち上げ、敷き込み基礎の中も
断熱性は完璧であります。
コンクリートから伝わる冷たさを極力減らす為の処理であります。
冬暖かく、夏涼しい家造りに余念はありません。
家の本体価格よりも、長く住まう間のランニングコストを加算して
考えていかなければ、せっかく安く家を建てても結局電気代や設備品などで
高い支払になってしまう事が多々あるのです。
家の燃費というものをしっかりと把握しておきたいものです。
まさに車を買う時に1リットル当たり何キロ走行できる車なのか・・・
これと全く同じことですね。
しかも家は簡単に建て替えれるものではありません。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 27 日 月曜日
投稿者:鉋侍
S様邸の階段材ゴム集成材のササラ加工を進めています。
少し変わった階段になっていまして、長く大工仕事をしていますが
今回の階段は自分でも楽しみでもあります。
完成していく過程でブログに写真をアップしていきますので
楽しみにしていてくださいね!
今週の日曜日5日は静岡マラソンですね。
娘が小学生の部でエントリーしているので日曜日は送迎や応援に
忙しくなりそうです。
私もジョギングでダイエット続行中ですが、最近はダッシュを取り入れて
筋肉痛を毎回起こしては体力造りに余念はありません!(笑)
大会にエントリーはしていませんが、ダイエットと言う名の
カテゴリーにはまだまだエントリーしていく次第であります。(汗)
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 22 日 水曜日
投稿者:鉋侍
S様邸の基礎は立ち上がり打設へ向けて、立ち上がり型枠の墨出し作業であります。
天候で若干の延期がり、晴れ間の時間を少しでも活かす為朝一より全員で墨を打ちます。
その後、左官職の職人が型枠を立て込んでいきます。
アンカー HDアンカー などのチェックをして打設準備はバッチリであります。
明日の天気はどうかな・・・少し悪くなる予報ですが、備えあれば憂いなし!
ということで、照るテル坊主を心に置いて工程と睨めっこです。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 18 日 土曜日
投稿者:鉋侍
コンクリートを流し込んでしまうと、見えなくなってしまう配筋。
写真の様にきっちりと配筋されるのは当たり前ではあるものの、
打設前に工事写真をいくつも撮っておかなくては・・と
シャッターボタンを何度も押してしまうのは、もはや止められません。(笑)
配筋検査も問題なく終了し週が明けて天気が良ければ耐圧盤のコンクリート打設です。
そして週の半ばで立ち上がり型枠が終わり、基礎が固まる養生期間を経て脱枠となります。
いよいよ大工仕事の土台敷き込みも近づいてきます。
体調不良で見合わせていたジョギングを再開し、体力のケアもきっちりしておきます。
それではまた進行状況を報告します!
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 13 日 月曜日
投稿者:鉋侍
藤枝にありますS様邸ではありますが、小高い山があるので風が強く吹く
事があまりありません。寒がりの私は非常に助かります。
それでも時期が時期ですから朝夕の寒さはそこそこありますけど(笑)
3月9日の上棟へ向かって、ベストを尽くしていきます。
基礎工事は今月末に脱枠できる様に工程が組まれています。
今のところ天気にも恵まれ順調に進んで言う事なし!であります。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 8 日 水曜日
投稿者:鉋侍
蟻落とし、鎌継ぎ、大持ち、いろんな継手方法があります。
今では木造の軸組は機械化によって職人が加工する事は
殆ど見られなくなりました。
修行時代は、一年の五分の一くらいは軸組の手刻みをしていました。
当然、腕力は相当ありました。
指も太く手袋をしているかのような感じのストロングハンドでした(笑)
こういった木を刻む仕事をすると体が反応してきて昔の仕事を
懐かしく思います。
木を刻む前に刃物を切らせておく。
これは刃物を研いでいつでも、いい仕事ができるようにしておく。という意味です。
どんな仕事でも同じことですが、大工職の刃物は整備を見れば、どんな仕事ができるか
わかってしまうほどです。
昔の職人は面接の時は親方が道具箱を見て判断したというくらいに
道具の手入れは口ほどにものを言ったのでしょう。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 2 月 4 日 土曜日
投稿者:鉋侍
娘にマラソンを早く走れるコツを教えたのをきっかけに、そのまま
自分が特訓の毎日になってしまった鉋侍海野です。
木の葉が風に飛ばされるかの様に走って行く娘に
呼吸法を教えるつもりで走ったのはいいのですが、
自分の呼吸が乱れて娘のスピードに追い付けません。(笑)
娘に少し時間の猶予をもらい、せめて同じスピードでマラソンが
出来る様にと毎日、安倍川の土手を夜な夜な走っています。
一向に減らない体重に昨夜からは米抜きを決行しはじめる始末。
これだけ走って痩せてこないと意地みたいなものが顔を出します。
継続は力なり! 単発は疲れのみ!と自分に言い聞かせて頑張っています。
さて、どのくらい健康に体重が落ちてくれるか段々楽しみになってきました。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 30 日 月曜日
投稿者:鉋侍
木材の腐食は、雨による影響を大きく受けます。
メンテナンスが必要不可欠であります。
塗装を怠ると腐食が早くなります。
結果、骨組みからやり直さなくてはならなくなりますので、
メンテナンスをお考えの方はなるべくお早目に着工することを
お勧め致します。
まずは相談下さい。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 25 日 水曜日
投稿者:鉋侍
真冬の冷えは、サッシから床下から壁の隙間から伝わってきます。
SW工法では基礎廻りのコンクリート立ち上がり部分、土間にも外から
1メートル廻りに断熱材を施工します。
この断熱材はスタイロホームと言われるもので、断熱力は抜群です。
真冬のコンクリートは氷の様に冷たくなります。
真冬の冷たい空気が家に入り込まなくなれば、家の暖房設備の燃費も
当然良くなります。
これから家を建てる方、リフォームをされる方、家の断熱と
いうものを根本的に見直す事をお勧めします。
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 21 日 土曜日
投稿者:鉋侍
20日で今年も大寒を迎えました。
一年の上で一番寒い時期になにもマラソンを始めなくても・・・・
と毎年思うのですが、今年も昨シーズンのツケと今シーズンの
メンテナンスの為に少しウォーキングを開始しています。
まだ距離を伸ばすまでもなく、筋肉痛と柔軟体操を行ったり来たりの
段階です。
10キロを走っても筋肉痛がでない体になってくれば痩せてくるんでしょうね。
インフルエンザも流行ってきていますので、健康には注意が必要です。
皆さんも気を付けてくださいね!!
投稿者 鉋侍unnno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 16 日 月曜日
投稿者:鉋侍
前回のブログで写真投稿させて頂いた、どんな所へ使う材料か?
と言う問題の答えです。
テラスの床の材料でありました。
住宅でこうした材料の使い方をすることは少ないです。
メンテや実用的でないということなんですが、個人的にはこういった
表現は嫌いではありません。
ただ普通じゃないと言う理由だけで拒まれるのは実に勿体ない事が
多すぎると感じます。
建築だけに限ったことではないですが・・・。投稿者 鉋侍unnno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 11 日 水曜日
投稿者:鉋侍
作業場にて工場男子と化して、同じ作業を繰り返している鉋侍海野です。
同じ場所で長い時間大きな動き無しでソコソコの力仕事をするのは近年なかった
仕事であります。
昔は沢山ありました。建舞い前の刻み作業・・・懐かしい感じの作業です。
黙々と木々と木を切断していきます。
こんなに沢山120角の柱を切断したのも記憶にありません(笑)
さて、この材料が何に使われるか分かった方いますか~?
答えは次回に!
もう少しで現場で取り付けられます!頑張って進めなくては・・・
投稿者 鉋侍unno
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 7 日 土曜日
投稿者:鉋侍
ここのところ続いていた貧漁船釣りも、年末の竿納め時には
海の神も少し微笑んでくれた様であります。
この釣りの始まる前に撮った顔が、希望に満ち溢れているのが
お分かりかと思いますが、幸先がいい感じではなかっただけに
イカが釣れ始めた時はホッとしました(笑)
また釣りに行けるよう年始は仕事を張り切って頑張ろうと思います。
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2017 年 1 月 2 日 月曜日
投稿者:鉋侍
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
新年の営業は5日より開始となります。
今年の個人の目標は『けいりょう』であります。
軽漁でなく軽量です。
もっと皆様の要望にササッと動ける様に心身共に鍛えていく所存であります!
重ねて、よろしくお願いいたします。
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 28 日 水曜日
投稿者:鉋侍
弊社の今年の営業は本日にて終了になります。
年末年始のお天気も雨の予報はなく、初日の出も見れそうですね。
我が家はまだ大掃除らしき事が進んでいないですが、残りの三日間で
大掃除を終わらせなくては良い新年は迎えられません。
今年も皆さんいろんな事があったと思いますが、心新たに新年を
迎えるために、年内の内に新年の目標をたてていこうではありませんか!!
もう新年を迎える準備を始めていないことには、落ち着いたお正月はきてはくれないでしょう。
今年も一年ブログ観覧いただきまして、ありがとうございました。
それでは皆様、良いお年を!!
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 24 日 土曜日
投稿者:鉋侍
今年もクリスマスはやってきました。
皆様は、どんなイブの夜をお過ごしでしょうか!?
娘達が讃美歌を口ずさみサンタクロースの話やトナカイの話を
してくると、父親としてはプレゼントの一つでも・・・と
思うのですが、家庭の事情で今年のクリスマスはサンタ(親)からの
プレゼントは無し。と言う事になっているようです。(涙)
毎年この年末は家族との時間が増えるので、私としてはその時間が
一番のプレゼントと思っております。
家族全員でイブの夕食を笑って囲めればこれ以上の幸せはないですからね!
先週、我が家を襲った胃腸炎も皆完治できたし、後は三女のギブスが
外れれば、今度は除夜の鐘の鳴る頃です。
皆様にも沢山の笑顔が溢れます様に!メリークリスマス!!
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 19 日 月曜日
投稿者:鉋侍
最近、長期優良住宅の点検が重なり、各お客様のご自宅へ
伺うのですが、どこの施主様も本当にキレイにお使いになられていて、
感心します。
各業者の方もまだ引き渡して間もない家の様ですね!といっているほど。
この時期は大掃除も兼ねて、掃除を後回しにするお宅が多い中、私も
見習わなくては・・・と思います。
まずは掃除をして運気を上げていかなくてはなりません!
今週の中盤に天気が下り坂になりますが、その後気温が一段と下がる様なので、
健康にも気を付けて、残りの仕事を全うして行こうと思います。
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 14 日 水曜日
投稿者:鉋侍
先日、三女が低い台の上から落ちて左鎖骨を骨折してしまいました。
そして次の日の晩に長女が真夜中に嘔吐・・・
流れる様に次の晩には次女が同じく嘔吐・・・
そしてまた次なる感染者は両親へと・・・
全く恐ろしい程、的確に迅速に人から人へ感染していきます。
まるで今年の病気納めが一瞬にして始まって、一瞬にして去っていったかの様でした。
幼稚園や小学校では早くも学級閉鎖状態になっているクラスもあります。
全国的にも冬特有の感染病が猛威を奮っているようですので、皆様も
細心のケアを心がけて下さいね。
毎日が修学旅行の様な我が家の三人娘と、その担任(極先w)そして用務員の私までもが、
一気に病人になると、本当に家の中が静まり返り、心の中まで暗くなってしまうものだと
痛感させられました。
年内これで風邪を引かないとは限りませんが、もうしばらく体調を崩すのは・・・
勘弁でございます・・・。この冬風邪が厄払いだったと言える様残りの寒さを凌ぎます。
皆様もおきを付けください!!
投稿者 海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »
2016 年 12 月 10 日 土曜日
投稿者:鉋侍
木造建築に携わっていて、ましたや大工という職種に属しているので
木の良さを分かってはいるつもりですが、非木造の建物を知らない事には
その差というものが判り辛いというのも本当のところであります。
しかし時間というものが、いろいろな躯体、構造物を見せてくれます。
鉄骨、鉄筋コンクリート、軽量、2×4、・・・数えあげればまだまだでてきます。
一言でいうならば、日本の歴史のある建築物がその答えを教えてくれています。
勿論、メンテナンスを重ね原型をとどめているわけですが、風土を考慮し、立地条件を
加味し、手間を惜しまず、丁寧に作りあげた物は大変長持ちします。
現代の建築物には少なくなってきた傾向でありますが、大工職の端くれとして
この先もそんな現代の矛盾に爪痕だけは遺していきたいものです。
投稿者 鉋侍海野
カテゴリー: 鉋侍:Uno | コメントはまだありません »