‘モブログ’ カテゴリーのアーカイブ

ガレージセールの準備に大忙し!!

2009 年 9 月 26 日 土曜日 投稿者:terada

チラシ折り作業

おはようございます。連休もあっという間でしたね~!!友達の家に泊まりに行ったり、部屋を掃除したりとバタバタしていました(笑)いつもだと実家に帰るので大掃除ができず困っていたのですが、今回は思う存分しましたよ☆綺麗になりました…。掃除機をかけるだけじゃ駄目ですね…。

さて、話がそれてしまいましたが!!あともう少しで弊社のガレージセールです♪その為の準備を連休明けてから急いで進めています。チラシ配布の為、チラシを三つ折りにする作業を会長・会長の奥さんと行いました。なかなか1000部って多いですよね…。折っても折っても減っていない気がします(笑)14時頃から始まり終わったのは17時までかかりました…。私は仕事が一段落してから行ったので、会長達はすごく疲れたと思います。ありがとうございました!!
まだまだ準備が沢山ありますが、頑張って一つ一つ作業をこなしていきたいと思います。

投稿者:いちごオレ

エスカレーター足場作業中

2009 年 9 月 25 日 金曜日 投稿者:terada

エスカレーター部分 足場架設あるエスカレーターの足場の作業中です。
お客様が帰った後・・・深夜作業・・・
階段状の高低差を考えて作業しやすい足場を作っていきます。

作業内容にもよりますが夜間作業の大変さは帰ってから、すぐに眠れない事です。
作業中は少し眠たいと思うのですが帰宅後、さあ眠らないと!と思えは思うほど目は冴えわたり眠れない!!
また6時間後の朝、7時迄に足場を撤去してしまなけれなりません。(お客様が日中使用する為)そしてもう一度、今日深夜作業+早朝作業です。
頑張って寝なくては~

投稿者 仕事第一

アウトレットでお買い物!

2009 年 9 月 24 日 木曜日 投稿者:terada

…と言っても、大型ショッピングモールではありません。
連休最後に来てみたのは、お菓子のアウトレット『ヤタロー工場直売所』浜松です。

バウムクーヘンの切れ端や、パン、野菜まで嬉しい価格で販売されていました!パンや甘いものが好きなので、ついつい沢山買い込んでしまいました!
さぁ、シルバーウィークも終わり今日から通常業務に戻ります。現場もスムーズに進むように、段取り良いく頑張ります!

投稿者:現場主任Tommy

ついてない!

2009 年 9 月 24 日 木曜日 投稿者:terada

今日は久しぶりに暑い日でした。
打ち合わせまでに30分以上あったので車を有料駐車場にいれて自動販売機を見つけ時間を調整しようとコーヒーを買ったら「あったかい?いや持てないほど熱い!!」
季節の変わり目とはいえ、今日の様な暑い日に熱いコーヒー・・・・
ついてない・・・

(自動販売機よ、季節先取りし過ぎ)
しっかり熱いコーヒーを飲んで打ち合わせしてきます。

投稿者 仕事第一

火天の城…

2009 年 9 月 23 日 水曜日 投稿者:terada

4c135427fd2a6e0cCMの入らない映画を久しぶりにして、今回も簡単に泣かされてきました、感動屋侍海野です。

大工の祖先が日本一大きな天守を造るという映画でしたので、映画の内容は容易に僕の触覚に飛び込んできました。 あまりに原寸が現実的に見え、物足りなさもありましたが、誇り高き日本の大和魂がそんな物足りなさを上手くカバーしてくれていました。

自分はフランス映画、日本映画に魅了される事が多く(歴史物) 映画の中に出てくる人間のプライドや誇りや素直な表現が好きであります。古代の人は今の現代人に薄れた気品や感覚があるように思うからです。時代が進化して古きよきものが薄れるのは、致し方ないとは思いますが、現代の日本はもっとプライドを胸に外交や改善をして行ってもらいですね。 改革でなく改善だと言いたいです。

また自分も歴史ある日本の軸組み在来工法で日本の木、日本の技術を重んじる人間として、プライドを持ってこれからも仕事に情熱を注入してとりかかって行きたいと思います。休みの最終日にいいカンフル剤をもらえて良かったです。

投稿者 ナキベソ侍

綺麗になったといっていただける様に

2009 年 9 月 23 日 水曜日 投稿者:terada

塗装工事連休中、ビルの塗装工事をしています。

お客様の洋服に付いてしまわない様にと休日返上で塗装工事をしています。最近は環境への配慮から水性塗料が増え臭いもしなくなってきましたが、ホール、廊下などの共用部は平日ではお客様にもご迷惑ですし、工事者も養生など余分な仕事が増えてしまいます。

明日、朝に『綺麗になったね!いつやったのかな?』といっていただける様にあと1日しかありませんが職人さんよろしくお願いしますね。

投稿者 仕事第一

シルバーウィーク!

2009 年 9 月 22 日 火曜日 投稿者:terada

カレンダーの赤い数字並びに心踊るも、結局一人で現場仕事をしてしまう自分であります…。
おっと、このままではイケナイ!少しは家族サービスもしなくては(汗)
娘の誕生日が今月だったので、お祝いを兼ねてホテルの『ディナーバイキング』に行ってきました♪めったに足を踏み入れる事のない高級感溢れるラウンジに田舎者のテンションは上がります↑
美味しい料理を食べてる家族の笑顔…いいですね!食べて食べて食べまくりました!そして…おや?何だかみんなの様子がおかしいぞ?…って食べ過ぎだ~!
「もう食べ物は見たくない」発言まで。とどめは帰宅時のポストの中の宅配ピザのチラシでした~!
連休も残すところあと1日、有意義に過ごしたいものです。
行楽地に向かう皆さん、くれぐれも事故には気をつけて下さいね!
投稿者:現場主任Tommy

A邸シーリング工事

2009 年 9 月 21 日 月曜日 投稿者:terada

連休中も静かに作業を進めています。A邸シーリング工事です。
外壁材の切断面やサッシ廻り、屋根軒先、各設備パイプ廻りなどにシーリング(変性シリコンコーキング)を施工していきます。
コーキングは総施工長さ延べ300m~400m以上あり、その両側にマスキングテープを貼っていきます。
外壁材料の凹凸に合わせてしっかり,丁寧に貼っていきます。そのあとプライマーを施工してシーリングしていきます。
このマスキングテープの貼りかたが悪いとシーリング仕上げに影響してしまいます。(はみ出したり、曲がって見えたり、幅が均一にならないなど)また配管回りなど、仕上がりからは見る事ができませんが、雨が入らない様にしっかりと捨てシーリングしていきます。

マスキングテープも貼るものによって粘着力が違うですよ。このテープはサイディング用で粘着は強いタイプのものです

連休中を利用して作業中に音がでないコーキングを完了(養生期間もとれます)して、お休みあけには雨樋工事に移行して外部工事を完了していきたいと思います。
(職人さん~静かに施工お願いしますね。)

投稿者 仕事第一

資源回収!環境に優しい建築へ

2009 年 9 月 20 日 日曜日 投稿者:terada

資源回収袋であります。

建築現場には実にさまざまな廃材がでます。防火の関係上燃やす事ができない外回りの発生廃材や傷を防ぐ養生材などその種類や量はたくさんあります。
お客様によってプランが違いますのでどうしても廃材が発生してしまいます。

そんななか少しでも資源回収して取り組む姿勢があります。

写真はトステムのプラスチック製梱包材料資源回収袋です。
生産から建築し解体する時まで考えて環境に優しい取り組みが進んでいます。

投稿者 仕事第一

Tビルの改修工事 

2009 年 9 月 19 日 土曜日 投稿者:terada

s-IMGP1398おもいっきり感謝祭わくわくフェスタの統括責任者の仕事第一です。いちごオレこと森山にまる投げ発注中で最近事務所仕事が多い彼女ですが、大手ゼネコンの仕事で本日はTビル改修工事に1日手伝いをお願いしました。朝8時に朝礼をして本日の作業内容が説明され各業種30数名(解体 防水 電気 電話 内装 その他)が一斉に作業開始です。森山も最初は何をしていいか戸惑っている様子でしたが、持ち前のバイティリティーで弊社の担当である内装工事を手伝っておりました。まだまだ先を見越した指示などは出来ませんが頑張っていました。

今回の作業は事務所の床の貼り替え工事なので机 機器の移動 床貼り 机など配置換えを含む復旧工事でした。

床を貼らない事には他の業者が作業が終わらないと言う事で、他の業種がお昼をとる中12時を廻っても床貼り作業を進めました。

その甲斐あって明日の仕事分まで終了する事が出来ました。

今度は木造耐震補強工事の管理を任せてみようと思います。(あっ!おもいっきり感謝祭わくわくフェスタも引き続き宜しくお願いしますね!)

投稿者 仕事第一

イベントチラシ作り

2009 年 9 月 18 日 金曜日 投稿者:terada

10月4日(日曜日)は
第一回寺田工務店感謝祭。

ご近所の皆様から、
お世話になったお施主まで
沢山の方々に
楽しんでいただきたい!
そんな感謝の気持ちを込めて
今、社員一同
馴れない準備に必死です。

寺田工務店を
サポートしてくださる
各業者の皆様にも
忙しいなかを協力をして貰い
とても心強いです。

私はチラシ作り担当。
イベントチラシのノウハウを
教えて貰い
漸く出来上がりました。

綺麗でおしゃれなチラシよりも
手書きで内容てんこ盛りにした
おもちゃ箱のような書き方が良いそうな。

もちろん白黒だけの印刷で
紙質も薄いペラペラ。

勉強になりました!

後は印刷してポスティング。

沢山の方々に来て貰えるといいな♪

投稿者:コロ

クラックスケール

2009 年 9 月 17 日 木曜日 投稿者:terada

クラックスケール

クラックスケール

文字通りクラック(亀裂)を測るものさしです。0.05mm~2mmまで21段階で表示されています。

大きさは名刺サイズで透明のプラスチック板に印刷されていて簡単にコンクリートなどの亀裂を正確に計測する事が出来ます。

地震などでコンクリート躯体などのヒビ割れを正確かつ簡単に計測し耐震補修工事などに役立てます。

今回、あるビルの地震後躯体調査依頼の為に取り寄せてみました。

投稿者 仕事第一

稲刈り 天日干し 【実るほど頭を垂れる稲穂かな】

2009 年 9 月 14 日 月曜日 投稿者:terada

090914_065422

秋も深まり、朝は肌寒いくらいになってきました。

A様邸の近くに田んぼがあるんですが、昨日稲刈りをやっていました。

町名の中田が示すとおり私の幼少の頃は田んぼの中に家がある状態でしたが、今はショッピングセンター、マンションなどがあり、周りにたくさんあった田んぼは本当に少なくなってしまいました。そのなかでも稲刈りした後に天日干しをするところは本当に少なくなってしまいました。

あまり紅葉も見に行かないので秋を感じない私ですが、この風景を見ると秋になったと実感します。

この風景がいつかは無くなってしまうのではないか!と思うと悲しくなってしまいます。(来年も再来年も見られますように…………..)

 

投稿者 仕事第一

ECOな電球 LED照明【CO2削減】

2009 年 9 月 13 日 日曜日 投稿者:terada

LED電球 E26最近各メーカーからLED電球が発売されてきました。LED(発光ダイオード)を複数使用した電球です。

おなじ明るさの規格で比較するならの60wの白熱電球が蛍光灯型電球なら13w、LED電球なら8~7Wなんです。(最近発売されたLEDは昼白色 電球色 調光式タイプもあるそうです。)

発熱量は電球の1/8 繰り返しの点灯にも強い

電球価格は電球100円程度、蛍光灯800円~1000円前後、LED電球は3500円前後(きっと普及していけば今後値段は下がっていくと思います)

寿命(定格寿命:電球は切れなくても一定の明るさを下回った場合)は電球は1000時間、蛍光灯は6000時間、LED電球はなんと40000時間(1日に6時間点灯なら18年 電球の40倍 蛍光灯の7倍)100円の電球を40個買ったら元が取れてしまいます。蛍光灯式電球だったら3500円程度お得な計算です。

さて問題の電気料金は電球1個60wを40000時間点灯したら240万ワット×0.023円=55200円(1kwを23円程度で計算)LEDなら8wとして32万ワット×0.023円=7360円(1日6時間点灯で約1円) その差はなんと47840円です。(1年で2660円お得)家庭に10個照明器具を電球からLEDに替えたら相当な金額になります。

階段、吹き抜けの天井の照明などにもその長寿命を利用すれば電球交換は10年~15年に1度なんて事が考えられます。お父さんの電球交換もぐっと減ります。

なかには高機能のタイプは付属のリモコンを操作することにより昼白色相当~電球色相当の間で7段階に光色を選ぶことができ、さらに調光器がなくてもそれぞれの光色で7段階に明るさの調整が可能なタイプまであるそうです。(読書タイムと団欒タイムを1つの電球で切り替える事が出来ます。)

今度、試しに1個取り付けてみようと思います。

個人的にはハダカ電球の人間味ある優しい演色性も大好きなんですが。

投稿者 仕事第一

S邸 内部造作工事

2009 年 9 月 12 日 土曜日 投稿者:terada

s-IMGP1329s-IMGP1332s-IMGP1325

S邸の造作工事が急ピッチで進んでおります。(私が写真を撮っていてもだれも相手にしてくれません。)

作業主任の富山は和室造作で3本片引き戸の鴨居を取り付け中、応援大工の相馬さんは階段取り付け中、応援大工の梅原さんは玄関ホールの無垢床張り中…..

一見バラバラに見える各作業ですが玄関床を施工する為に和室の敷居、鴨居の取り付け、階段を取り付けする為に玄関ホールの床張りを施工する。3人の絶妙なチームワークで作業しています。

笑顔が見える家づくりお願いしますね。

投稿者 仕事第一

A邸階段取り付け中 227.5mm巾広いゆったり設計

2009 年 9 月 12 日 土曜日 投稿者:terada

階段取り付け中A様邸の階段を取り付け中です。段板が総て取り付け完了して、もうすぐA様に2階に上がっていただくことが出来ます。

(鉋侍が階段裏で低い姿勢で施工しております。)

階段板の色はサッシやカバザクラの無垢床にあわせて優しいナチュラルな色合いです。

通常の階段は765mmの有効巾(壁~壁の寸法)ですがA様邸は+227.5mm広く992.5mmになっています。この227.5mm…..通常階段に比べ約3割増しは結構広いですよ。

ご主人様 奥様 もうすぐ上に上がり易くなります。是非現場に立ち寄ってください。

投稿者 仕事第一

『リフォーム工事もお任せ下さい!』

2009 年 9 月 11 日 金曜日 投稿者:terada

 

先日、S様から床の張替・本棚やタンスの転倒防止などのリフォーム&耐震補強工事などのご依頼がありました。

S様のお宅は築30年ぐらいだそうで、フローリングの老朽で床の浮き沈みが生じてしまったそうです。 
こういった小さなリフォームでも㈱寺田工務店にご依頼いただけるととても嬉しいです。
お客様の中には『こんな小さい工事を頼むのも悪いと思って…』とおっしゃる方が多いのですが、新築だけが弊社の仕事ではありません!その後のアフターサービスやリフォーム工事もとても大切な仕事だと私は考えています。

もしお困りな点がございましたら、気軽に声をかけて下さい!!私、森山が真心もって応対させていただきます☆

投稿者:いちごオレ

A様邸 外壁金具止め通気工法

2009 年 9 月 11 日 金曜日 投稿者:terada

割付完了 金具止め通気工法

A様邸の外壁は縦、横のマス目の為、割付計算に時間をとりました。62.5mmピッチでデザインされたサイディング。最初の1列目の施工の良し悪しで全体が決まってしまいます。

職人2人と私で「こっちに5mm寄せるとあっちはピッタリになるけどサッシの部分が……」などなど東西南北面をいろいろ右に寄せたり、左に寄せたり何度も割付を確認しました。

写真の金具止め通気工法は直接外壁の板に釘などで固定すると雨漏りや美観を損なうばかりか、地震などで建物が大きく動いた場合は釘で外壁板を破壊してしまう場合があります。

金具止め工法はサイディングの先端を金具で挟んでビス固定していきます。板をキズつけず内部の湿気を外に出し、外部の熱伝わりを緩和して地震などで板を壊さない、とてもエライ金具なんです。

出来てしまえば見る事が出来ない金具ですがとても重要な部品なんです。

投稿者 仕事第一

木製ベンチ補修工事 

2009 年 9 月 10 日 木曜日 投稿者:terada

s-IMGP1293先週、公共機関の方から御連絡をいただき、17日中に木製のベンチを大至急直してほしいと御依頼がありました。

野外木製ベンチの腐ってしまった部分を新しい桧材に取り替えていきます。あいにく昨日は午前中の雨模様なか公演にまにあわせるべくs-IMGP1307作業主任ががんばっておりました。(写真の中のグレー部分が交換した所です)観覧のお客様が演劇に集中できる様にベンチにグラつきなど無い様に確実に施工していきます。

交換する箇所は40数箇所、今日仕上げ塗装を完了すれば、無事公演に間に合います。

本日晴れてよかったです。(今日も雨が降ったらと思うとヒヤヒヤでした。ギリギリセーフです)

では、これから塗装工事の確認に行ってまいります。

投稿者 仕事第一

A邸外壁サイディング工事 材料搬入  

2009 年 9 月 9 日 水曜日 投稿者:terada

s-IMGP1294本日A邸のサイディングが朝、搬入されました。このあと割り付け打ち合わせがありました。

A様の選んでいただいたサイディングはAT-WALL18 ドルチェSRクリアホワイト セルフッ素コートの塗装15年保証 四方サネタイプの最高級サイディングです。

ソリッド感際立つピュアホワイトのモノトーンのキュービック柄は洗練された外観やナチュラルシルバーのサッシによくあうと思います。

サイディングの塗装は親水性フッ素クリアで耐候性はAAAA、セルフクリーニング効果で防藻、防カビ機能付きのフル装備です。明日は施工状況をお知らせしたいと思います。

投稿者 仕事第一

A邸様現場 サイディング

イカを獲るか、船酔いをとるか?

2009 年 9 月 8 日 火曜日 投稿者:terada

沖干しづくりに熱中 (現場主任:Tommy)先日、鉋侍に誘われ(社長、専務、梅ちゃん、丸尾さん)達とイカ釣りに行って来ました。

以前、鉋侍にもらったイカの沖干しが堪らなく美味しくて、自分で釣ったイカを干して食べたいと思い、いざ出船です。

波の高さ1.5 うねり伴う最初は、調子よく釣っていたけど…
波が悪く、ツノ(イカを釣りの仕掛)が、まつってしまい、下を見ているうちに “ヤバい”きたー!そのまま、自分が沈没です(笑)

やはり、大自然にはかないません。いつになったら、海の男になれるやら?やっぱ大工ですか!なんてな。さぁ、今度は槍いか釣りに出船です。

投稿者:現場主任Tommy

航跡  人生何事も経験だ。

2009 年 9 月 7 日 月曜日 投稿者:terada

s-IMGP1258仕事第一の弱点はいくつもありますが、その一つが乗り物酔いです。回るプールに浮かんでいても遊園地のコーヒーカップの様な乗り物でも沖に浮かぶ船を岸から見ていても、酔ってしまいます。釣りの前日の気象情報を見て、そんな私に鉋侍が「1.5mの波なんてベタベタの凪だよ。プールみたいなもんだよ」と言ってくれました。(そのプールで酔うんだよなと思いつつ………….)次の日、天気予報は波2m~2.5mのうねりを伴うと出ていました。

乗船30分前には酔い止めを飲み、不安と闘いながら乗船真っ暗な荒波(私にとって)の海に出ました。いつのまにか他の人は船のキャビンで仮眠をとっていましたが作業主任が横になると「オレ横になると酔うんだよな」と教えてくれました。作業主任と応援大工の梅さんと駿河湾沖まで満月に近い月を見ながら酔ってはいけないと思い起きていました。(遠ざかる岸を見ながら、沈んだら泳げないと思いつつ)

朝日とともに釣り場に到着、結構波が大きいです。うねっています。立っていられない。(これが凪?嘘?、本当にここで6時間以上耐えられるのか……..)船頭の合図で釣り開始です。初心者なのか潮のせいか仕掛けた針がよく絡まります。イカも釣れ、やっと仕掛けの投げ方が分かったころ、 私の横で作業主任が吐いています。とっても辛そうです。(とっさに見てはいけないと思いながら………)しばらくすると社長もキャビンの中にときどき消えていきます。梅さんもつらそうです。s-IMGP1262

今回、なにが凄いって作業主任が凄い。酔っては竿にもたれかかては復活して釣る。また酔っては復活。そしてまた酔う……….まるでゾンビのごとくで、ある意味不死身でした。(そんなに毎回なりながら釣りが好きって?ドM?)

釣りも終盤にかかり鉋侍がうねりで上下するデッキの上で沖干しを作っていました。40杯近く釣っていたのでこれ以上、家に持って帰ってもしょうがないので私も作ってもらおうとイカをもって行くと沖干しの作り方を教えてくれました。(料理が出来ない私。ひき肉をこねるのもためらう私)鉋侍は「イカの目は外側から内側に向かってとったほうがいいよ」と教えてくれても………と思いつつ何事もトライしてみようとやってみました。(近くを一点集中してみるとスグ酔うんだよなと思いながら)結果10枚程度作りました。

さらに波が大きくなりイカの反応も消え釣り終了の合図!s-IMGP1276

 2時間かけて駿河湾沖の大海原から帰路についのですが、乗船したみんなが仮眠をとっている間、私は一人大好きな航跡を見ながら何事もトライしてみるもんだと思いつつ、酔わなかった事に感謝し、さっそく携帯の圏内に入ったので仕事の段取りメールや☎をかけていました。

投稿者 仕事第一

船酔い地獄のそのあとは?スルメイカづくし!

2009 年 9 月 6 日 日曜日 投稿者:terada

s-沖漬け

㈱寺田工務店の早朝半日海釣りツアー。

船酔いで地獄を見たにも関わらず
「また行きたくなるのは何故だろう?」と社長。

古代より受け継がれてきた狩猟本能が目覚める??
・・・・そう言えば
マタギのDNAが流れているとか言っていたような・・・・
それは漁師ではなく猟師でしたね・・・(汗)

まあ、家で釣果を待つ身としては
本能だろうがDNAだろうが何でもよいので
獲物さえ持ち帰っていただければ
文句はありません。はい。

沖漬けは作って来てもらったし
教えてもらった味噌風味の塩辛も作ったし
残りはフライ用、煮物用にさばいて冷凍したし

後は自然の恵みと
社長の勇気に感謝するばかりです。

投稿者:コロ

9月21日は敬老の日!

2009 年 9 月 5 日 土曜日 投稿者:terada

敬老の日

こんにちわ!!もう9月に入って4日経ちましたね…。早いものです。ついこの間まで暑いな~と思っていたのに、最近は日が暮れると肌寒く感じます。

そこで、皆さん!?9月といえば何を思いつきますか?コスモスの花が咲き始める時期でもありますが…私にとって9月といえば、敬老の日です☆

いつも実家に帰ると、「ケガしとらんか?もう名古屋に帰ってこやーいいがね!ありさちゃんがおらんとおばあちゃん寂しいが。」と言ってくる寂しがり屋で頑固者の御婆ちゃん。
誰かに似ているような…(笑)そんなおばあちゃんにプレゼントを渡す日ですね。

今回は、宇治抹茶のわらび餅にしました。私の祖母は和菓子が大好きなんです!お餅なので喉を詰まらせては困るので、誰か傍に居る時にしか食べないようにと手紙も添えて(笑)
プレゼントを選ぶのはすごい大変ですね…。でも悩んで悩んでやっと決めたプレゼントの方がなぜか自信を持って渡せるんですよね!不思議です。
おばあちゃんに喜んでもらえるといいな☆

 

投稿者:いちごオレ

酒気帯 自分の適量は? 呼気1リットルにつき0.15mg?

2009 年 9 月 4 日 金曜日 投稿者:terada

インターネットで検索中に酒気帯びアナライザーなるもの発見しました。

2002年6月に引き下げられた新たな酒気帯び基準(道路交通法施行令第44条3)では、血液1ミリリットルにつき0.3ミリグラムまたは呼気1リットルにつき0.15ミリグラムとされ、酒気帯び運転の罰則は、平成19年9月には50万円以下の罰金または3年以下の懲役+減点13という重罰(呼気1リットルにつき0.15ミリグラム以上~0.25ミリグラム未満)

結局、お酒なんて飲まないほうがよいのですが、それじゃチョットさみしい…..orz…..(仕事第一は帰ってきてからの晩酌がとりあえず仕事のスイッチをOFFにする重要な回復アイテムなので…)でも呼気1リットルにつき、0.15ミリグラムって?わからない。自分も家族を持つ身、絶対に飲酒運転なんてしたくありません、

http://www.web-pbi.com/drunk/

※あくまでも目安に…..責任は一切とれませんから!  自己責任でお願いします。

性別と体重、普段飲む量をインプットして計算するを押すとほろ酔い気分で3時間で0になっていました。でも昨日は飲みすぎたなって量は8時間でも結構ギリギリです。やっぱりお酒は飲み会なのでは最低23時頃に帰宅しないとNGの様です。でも女性や体重の軽い人はもっと少ない量でもNGのようです。

秋も深まり、おいしい食べ物とお酒…….飲む量を減らすか?体重を増やすか??悩んでしまいます。

投稿者 仕事第一 酒気帯び運転は絶対NG

季節の変わり目に・・・

2009 年 9 月 3 日 木曜日 投稿者:terada

地上の気温もすっかり秋らかになりまして~、わたくし海の野はらで友とハヤオキをしてサンモンの徳をしている海野友徳です。海の魚も夏物から秋物へと様変わりしている真っ最中であります今日この頃・・・その瞬間に竿を垂らせば、夏物 秋物の両方を釣ることができるのも、この時期特有の釣果でもあります。スルメイカを釣るつもりがヤリイカも釣れ、アジを釣るつもりがタイが食ってきたりともう船上はお祭り騒ぎであります。これを読んでニヤつく釣り師も多いことでしょう。

動物達は変化を嫌います。魚に関しては1℃の水温変化ですら食い気に変化がでます。しかし人間に限っては変化を好む生き物であります。時としてありがたくない変化もありますが、自分の望む変化ならば嬉しいものです。その変化といえば、最近嬉しくない変化が・・・どうも視力が変化してきています。若い頃は(今でも若いですが)マウンドからバッターの心理がみえました。(視力じゃないか・・・)冗談はおいて、ご飯を食べている時に茶碗を口元へ運んだとき お箸を動かしながら、米粒がハッキリと見えたのが。。。最近ぼやけます。口元から茶碗一つ分離すと米粒がハッキリみえるんです。少し残念であります。やはり、削ろう会せいで目の中の設定が狂ったのでしょうか!?

ならばやはり目の設定を元に戻さなければ・・・(無理だとは思いますが)

ロウガンと認めたくない自分がいます。 誰にも訪れる老化。ここらで体に刺激をあたえなくては!!

山登りをして緑を沢山目に受けて、山芋の葉っぱの数でも数えてみようか・・・ムカゴを採ろうか・・・とりあえず、目を洗って寝ます。

投稿者 エスキモー侍

屋根の軽量化 【地震対策】

2009 年 9 月 3 日 木曜日 投稿者:terada

本日、屋根軽量化の施工を依頼していただきました。

木造系の屋根は大きく3つに分けられます。

【瓦系】現在一般的な桟葺き瓦で約50kg/㎡ 土葺き瓦ですと80kg/㎡です。

【軽量瓦系】カラーベストなどセメント系の軽量瓦ですと約20kg/㎡前後

【金属系】約6kg/㎡

古い土葺きの瓦で30坪(約100㎡)の瓦屋根はなんと8000kg 軽量瓦で2000kg 金属系屋根で600kg………….大きな地震がおこった場合、2階屋根に8000kg(乗用車6台~7台〕程度が乗っているのと金属瓦(軽自動車1台)のっているのでは破壊力が大きく変わってきます。

耐震診断では重い屋根(陶器瓦系)と軽い屋根(軽量窯業系瓦、金属瓦)の2つに分類されるのですが、実は結構違うのです。

決して瓦屋根が悪いわけではありません。耐久性や補修のしやすさ、耐風性、瓦ならではの風格など瓦の魅力はいっぱいあります。しかし耐震性の良い新しい家では、まず問題はありませんが、古い家(昭和56年5月31日以前に建築)の場合は結構耐震性能に違いが出ると思います。

投稿者 仕事第一

チャタテムシ  換気が重要です。

2009 年 9 月 2 日 水曜日 投稿者:terada

本日は弊社は施工にかかわっていないのですが、ある不動産販売関係の方からの依頼で作業主任Tommyと現場へ行きました。現場に着いて説明を聞いて和室床下を調査したいので床を一部開口してほしいとの事でした。

場所はマンションの一室でお部屋はとてもキレイでした。さっそく私たちとは別手配の消毒関係の人と和室の畳をあげて調査を開始。

初めて見ました。[チャタテムシ] 1mm程度の白っぽい奴が……….

調べるとチャタテムシとはカビの発生の見られる所に発生し、直射日光を嫌い、暗く湿度の高い場所にいて、カビの関係からか梅雨時期から初秋にかけて発生する雑食性の昆虫だそうです。(どんな家にもいるそうですよ)畳の他に食品にも発生するそうです。

今回、カビの発生している所がないか確認の為に床下をあけて点検しました。(結局,床下にはカビの発生となる原因はありませんでした。)

床下を開けた状態で和室全体を2時間ほど薫煙処理して、床下と畳を戻し全体を消毒して作業完了です。

日中締め切ったお部屋が原因の様でした。

よく換気をしてカビの発生を抑えるのが対処法のようです。

投稿者 仕事第一(写真は痒くなるのでやめました。)

選挙・・・政治への思い・・・

2009 年 9 月 1 日 火曜日 投稿者:terada

日本の政治、体制は、まだまだ発展途上にすぎなく、平和過ぎて前進が遅いと、真剣に考えている政治侍海野です。昭和の後半に生まれてきて生意気なウンチクだと思われるかもしれませんが、いつの時代も新しい革命、改革、志向は若手によって切り開いていくものだと自分は思っています。当然、祖先をはじめ 先人達の知恵をもとに進化をするのですから、感謝の念も持ちながらの進化となるわけですが。自分は政治に対して真剣に考えるがゆえに、がっかりする事実が多々あります。この考えこそが、立候補へと進む一つの過程なんでしょう。

世界的に見て国土、人口の少ない日本でさえ派閥と言われる分離があるのですから、地球規模で戦争やそれに似た争いをなくすのは人間にとって永遠の課題となるんでしょうね。 ましてや、言葉、気候、環境までが異なるのですから尚更のことです。世界に共通する愛、命、自然の恩恵をツテに語り合って打開策を見出すしかないのでしょう。

話は世界規模までぶっ飛んでしまいましたが、世界規模の前に、目の前の母国、地域、家族へと目を向けロウガンになってしまっている自分の心の視力を回復、見直しが、すべての始まりなんではないでしょうか!?こんな人生のセオリーみたいなことを言うのは非常に簡単ですが、一番身近な家族を思いやる気持ち・・・大切ですよね。立候補とは、本来支援され依頼されるくらいでなくてはいけないと思います。いつか、どこかの党が民間企業から景気対策の手腕を買って政界に抜てきした人材の様に。
    自分が政治を動かせる立場にいるとしたら、間違いなく今の日本を変えてみせるという自信はあります。しかし政治を動かせる政治家は僕が知っている過去の政治家のなかに存在しません。(自分が大人になってからはですが)つまり、党の政権交代で日本が変わると思ってはいません。変わる事ができるのは、自分の有り方、生き方は立候補しなくても!当選できなくても!できるんです。僕は政治や日本の体制に期待はできませんが、これからも自分に期待します。自分の周りにいてくれて、期待をしてくれる人のた為に頑張り抜いていきます。自分が立候補し手を揚げたものに対して全力でベストをつくして行こうと思うのです。

大工の仕事はなかなかリピーターに会えない仕事です。一軒の住宅を一生のうちで二回建つという人が少ないからですが、だからこそ信頼性や信用性が大きなウエイトとなります。僕らの現場職人としては頼りにされたことへの恩返しに誠意を持ってお客様の為にベストを尽くすと言う事が最大の使命なのであります!!次に家を建てるとしても君達に建ててもらいたい!なんて言ってもらえたら最高なんですけどね!それこそ、何軒も建てるわけでもないので、そんな言葉をもらえるわけでもないのですが、少なくとも自分がお客様の一生の住まいの建設に携わらせてもらうのだから、お客様のイメージと理想そして、わがままをぶつけてもらえたら、それが大工としての幸せなのだと思う次第であります。 

投稿者  大工魂

モスキート音 年齢は隠せない!

2009 年 8 月 30 日 日曜日 投稿者:terada

プーーーン普段、家庭では本当に蚊も殺せない私ですが、就寝時の耳元での蚊の「プーン キーン」と聞こえた時は迷わず殺虫剤を使ってしまいます。

蚊といえばモスキート音 若者のみに聞こえる音として話題になりました。普通は人間が聴くことができる音の周波数は20Hzから20KHzといわれているようなのです。さっそくパソコンで[モスキート音 視聴 年齢別]で検索

私はhttp://www.kawabun.com/mosquito/about.htmlで試してみました。(MP3のデーターでダウンロードできます)

まず19KHz(13歳~17歳に聞こえる音を視聴……….まったく聞こえません。(当然といえば当然ですが)

次にまず17KHz(18歳~24歳に聞こえる音を視聴……….やっぱり聞こえません。(まぁ、まぁ無理もありません。)

今度こそと15KHz(25歳~30歳に聞こえる音を視聴……….まったく聞こえません。(パソコンの音量を確認してしまいました。もしかしてこのダウンロードデータ壊れているんじゃないだろうか??)

最後に13KHz(31歳~40歳に聞こえる音を視聴……….聞く事が出来ました。(いつか、この音も聞こえなくなるかと思うと軽く凹できました。)※上記の年齢はあくまで目安となります。実際可聴年齢には個人差があるそうです。

リアルな蚊の羽音は聞こえるの困りますがモスキート音は聞こえないと凹むのはなぜでしょうか?

ぜひ、お時間のある方は試してみてください。聞こえないと凹みますが、凹んでも弊社と仕事第一はダウンロードも含め一切責任をもちませんのでよろしくお願いいたします。

投稿者 仕事第一