‘モブログ’ カテゴリーのアーカイブ

『酒の肴』とは、よく言ったものです…

2009 年 6 月 2 日 火曜日 投稿者:terada

お刺身運動会のシーズンですね♪(自分が子供の頃は秋だったのに、今ではこの時期が多いようです)我が家では『騎馬戦の帽子取り』よろしく『刺身争奪戦』が始まってしまいました…。

そうです、今夜は5月26日に新装オープンした鮮魚店『海豪』さん(以前ブログでご紹介した)で、お刺身盛り合わせを注文してあったのです!新鮮で美味しいお刺身に箸と晩酌が止まらない~!

お店も盛況で、お忙しい中でしたが、惣菜の誘惑に負けて鮪カツ(これがまた、美味しい!)も一緒に購入!ちょっとしたお魚パーティーになりましたよ。満足、満足~(^o^)

投稿者:現場主任Tommy

建築士定期講習

2009 年 6 月 1 日 月曜日 投稿者:terada

今日は、現場に無理をお願いして、建築士定期講習を受講しに来ています。

3年に1度の定期講習なのですが己のさらなるスキルアップや建築を取り巻く環境の変化や法律の改正を頭に詰め込んでおります。

今回は行政、建築士の厳格化が主になっています。(眠っている人はいませんし、そんな余裕もありません。)

講習本文には、建築が社会的存在であると同時に建築士もまた社会的存在であり、社会や環境を裏切らない心を持たなければならない。法や社会的制度をこえた道義的な責任、職業人としての責任、それ以前の人としての責任などもあわせて負えるような心を持つことである。なんて文面もありました。

私と社長は1級建築士として受講しております。実質5時間の受講の最後には1時間の修了考査もあるので午後も頑張っていきます。
投稿者仕事第一

プレカット工場見学!

2009 年 5 月 31 日 日曜日 投稿者:terada

ミツワプレカット工場にて (ARISA)先日、いつもお世話になっているプレカット業者の工場を見学に行って来ました。

工場に行くのは初めての事で驚きばかりでした!どのような順序で材料が加工されていくのかを説明してもらったり、図面をパソコンに入力する方法など多くのことを教えていただきました。

自分がまだ勉強不足なことがすごくよくわかりましたm(_ _)m
此処で体験した事を忘れずに、建築知識をもっと身につけたいと思っています。

投稿者:いちごオレ

『準備どう!?』   「削ろう会」静岡大会にむけて!!

2009 年 5 月 29 日 金曜日 投稿者:terada

鉋 台打ち完了! 「削ろう会」静岡大会六つの魂(カンナ)がやってきました!

 あとはもう一つの魂を吹き込めばレースの始まりの合図と変わります。

 今回の薄削り「削ろう会」静岡大会への参加の真髄は「己との戦い」であります。 なぜこんなにも時代と反比例している古くからある道具で、職人達が必死になって鉋いじりをするのかは分かりません。が、自分が真剣になる理由は分かっています。

それは薄削りに使われる「木」は嘘をつかないからだと思います。いつの時も木は正当な答えをくれるんです。測定機がある今の時代には昔以上にシビアな答えを出してくれるんです。

刃物研ぎは心を反映させ、切れ味となって現れます。その一喜一憂が楽しいいんです。 今回もまさに自分の心を研ぎ出すつもりです。

来週から仕事を終えてからの時間を少しずつ自分への問いかけ時間として当日を迎えられたら結果もついてくるんだと思います。ではまた!
投稿者 :うんの

晩ご飯のハンバーグが焦げてしまいました…。

2009 年 5 月 28 日 木曜日 投稿者:terada

仕事が終わり、晩ご飯のハンバーグを作りながらお茶碗を洗ったり洗濯物を取り込んでいたら…
うわ~!ハンバーグ!!っと急いで見て見ると、少し焦げてしまいました(-“-;)
唯一カボチャのシチューは助かりました☆
まだまだ料理の出来はよくないですががんばって美味しいご飯が出来るようになりたいです♪
投稿者:いちごオレ

ECO活動 解体と再生

2009 年 5 月 27 日 水曜日 投稿者:terada

A様邸の解体工事2日目朝

昨日はサッシが外され畳が搬出し、設備機器が取り外しが進んでいます。
お施主様の大切なお宅を大切な資源に変える根気のいる仕分け作業です。

解体作業というと大きな機械でいきなり壊してしまうイメージがありますが、実際は熟練した職人が、まず安全を確認して内外装をその素材ごと剥がし手際よく仕分けていきます。
金属は種類に分け、コンクリートや瓦はリサイクル砕石に、柱や梁などの木材は燃料やバルプに、コンクリートやガラス…etc  素材の数だけ次々と仕分けられていきます。
そうです!ECOなんです。新しい製品になってもう一度、皆さんの前に生まれ変わって帰ってきます。
次の世代に自信を持ってバトンタッチできる様に、今日も安全第一にお願いします。

投稿者 仕事第一

『手紙』 最近読んだ本の中から・・・。

2009 年 5 月 27 日 水曜日 投稿者:terada

【手紙】 最近読んだ本の中から妻に(嫁さんに)薦められ、一冊の本を読みました。

『手紙~親愛なる子供たちへ~』と云う本です。

すでにご存知の方もいると思いますが(テレビ等で紹介されていることと思います。)年老いた親が、子供に向けて書いた詩です。

内容的には、決して難しい文章ではないのですが、胸にジーンと沁みてくるのです。

介護問題など、殺伐とした世の中で、ひとりひとりが温かい気持ちで暮らすのって、なかなか難しいものですが、久々に考えさせられる本でした…。

機会があったら是非!

投稿者:現場主任Tommy

高耐震な住宅設計 S邸もA邸も耐震等級3相当をクリアー

2009 年 5 月 26 日 火曜日 投稿者:terada

 

耐震等級3をクリアー

来月から工事が始まるA邸とS邸の構造計算書が出来ました。

耐震等級というものがあるんですが、等級1~等級3に分けられています。

等級1は阪神・淡路大震災相当の地震でも倒壊しない程度の強さを持った建物です。

等級2は等級1の1.25倍の力の地震でも倒壊しない程度の強さを持った建物です。

等級3は等級1の1.5倍の力の地震でも倒壊しない程度の強さを持った建物です。

(株)寺田工務店では、等級3相当の耐震性の高い家づくりを初期設計の段階から進めて行きます。

なかなか難しくて、等級2まではクリアー出来るのですが、等級3をクリアーするにはただ単に筋違い等を入れるだけでは最高等級の【3】はクリアー出来ないこともあります。建物自体の平面バランスや窓(開口部)等の位置を見直すなどしながら簡易構造設計を進めて行きます。(このためには、意匠設計の方及びプレカット業者と綿密に打ち合わせを行って初めて成り立って行きます。)

このようにして一つ一つの項目をクリアーしながら簡易構造計算を行って行きます!S邸もA邸も見事耐震等級3相当の高耐震の木造住宅設計が完成しました!(^^)  

投稿者:いちごオレ

A邸様解体工事の朝

2009 年 5 月 26 日 火曜日 投稿者:terada

A邸様解体工事の朝

今日からA邸様解体工事が本格的に始まります。A邸は私の隣のお宅になり、もの心ついた時からありました。

幼少の頃の鬼ごっこ、かくれんぼ、(きっとうるさかったと思います。)境のブロック塀にもよく上りました。私は、ずっとA邸を見て育ちました。今朝、写真を撮りながらいろいろ思い出しています。(今は某ショッピングセンターもあり賑やかな場所になっていますが、昔は田んぼの中心にあるような所でカエルがうるさかったり、よくA様邸の廻りを駆け回っていました。)

仕事をする様になってからは、『A邸ごしに天気を確認して今日は晴れだな!仕事がはかどるな!』と気合いを入れていました。

今までたくさんの解体工事に立ち会い、工事前に現場を見て回ると柱の傷やお施主様が大切に使われた室内を見る事ができます。現場を見ながら、ありがとうございました。ご苦労様でした。新しい家もスタッフ一同精一杯がんばります。と思いながら最終チェックをしていきます。

A邸が完成しましたら我が家から見る風景も変わっていくと思いますが、まずは安全第一に解体作業を進めたいと思います。A様宜しくお願い致します。
投稿者 仕事第一

また…始めてしまったのね…原種メダカを求めて♪

2009 年 5 月 25 日 月曜日 投稿者:terada

そろそろ全国のメダカさん達は交尾を始めて子孫繁栄に精を出している頃です。
自分は時間と女房のスマイルが一致するとタモを車に積み込み、ガキ大将も真っ青な鼻歌で原種の匂いのするメダカを捕りに行きます。本日アップした画像は昨日買ってしまった水槽セット及びに、僕が捕ってきたメダカです。

何ですと!?白いメダカが写っていると!?
そうなんです。白いメダカもいたんです。何処で捕獲してきたかは企業秘密です。知りたい方はこっそりコメント下さいませませ。こっそり返事しますから。(笑)

昨日は栽培している野菜の手入れ、水槽準備、海洋深層水を汲みに焼津へ…と大変充実した1日を過ごしました。しかし!!!どうしても水槽のレイアウトと装備に納得できません。イワユル資金不足です。こうなったら水中メガネをして水の中へ水草とCO2をも捕りに出掛けるしかありません。

かなり怪しく見えるでしょう。でも川でメダカやエビや水草を捕っていると本当にタイムスリップ出来て楽しいです。全く他の事忘れて、どうしたらメダカを効率よく捕まえられるだろう…もしワニやアナコンダが出てきたらどうしよう…小さい頃考えたことがそのままフラッシュバックします。 勿論、無料な水草 メダカ etc…ですからキャッシュバックみたいなもんです。 ついでに…やっぱ止めときます。コジツケのオヤジギャグは…

今年は巨大ウナギも捕獲したいと考えています。毎年釣るんですが、今年は「置き針」で釣るつもりでいます。このまま書いていると風邪を引いてしまうので今日はこの辺りで両親指を止めます。 まだ風呂上がり状態なもので。

投稿者 川口探検隊ガキ大将部隊長寒らい海野

来ちゃいました!∵100倍マイクロスコープ

2009 年 5 月 25 日 月曜日 投稿者:terada

来ちゃいました!∵100倍マイクロスコープ

100倍のスコープが着ました!! 自分が50倍を買った時にはなかった100倍のスコープを50倍より安く買えたのは…なぜ!?
ま!そんな小さい事よりも更に小さく薄い世界に目を向けていかなくては!?

そして昼休みに新潟の鉋(かんな)製作所の職人から電話がありまして注文の細かい打ち合わせをしました。 さすが職人(台打ち職人の中でも有名人) 昼休みに段取りをし、客の手を止めないという心配り!噂通りの人柄でした。

 今週中に6丁の鉋を仕上げて送ってくれるとの事でした。正に来週からは第一回静岡削ろう会へ向けて調整となります。今はまず現在取り掛かっている住宅をベストな仕事で終わらせる事が最短な道です。 人生に近道などありませんが、最短はあります。さて仕事しますか。
投稿者100倍侍

木の二つの命

2009 年 5 月 23 日 土曜日 投稿者:terada

木の樹齢って何年くらいか知ってますか? 俗に言う檜の樹齢は、それはそれは太古の時代から生きている二千五百年以上にもなる木があるのです。残念ながら日本にはそんな樹齢の木はもうありません。木曽にある木曽檜の樹齢五百年くらいがいいところです。と言っても五百年は凄い年数ですよね!

木の命は種から伐採されるまでの成長する期間の命と、伐採され何かに使われ(勿論建築材料)材料として生きている期間の命があります。樹齢の分、材料としての年数を生きる事ができます。(使い方にもよりますが)要するに、二千五百年の樹齢がある檜なら五千年は生きると言うことになります。 二千五百年もの間、植物として生きる様な檜は厳しい環境の中で生えていると言います。土は岩のごとく根を張るには厳しい環境…岩の間にわずかな水を目指して檜の根が入り込んでいくんです。そんな条件だからこそ、二千五百年もの木が育つのです。

人間も同じです。甘やかして欲しいものがすぐ手にはいったんじゃ、いいもんにはなりません。自分はまだ木で言う伐採される前の時期だと位置付けていますが…そろそろ折り返し地点…人の役にたち、幸せを提供して生かされていたことの恩返しをする準備が出来上がっていなくては…と今更ながら木に教えられます。

皆さんは後どれくらい生きるつもりですか?やらなくてはならない事 やっておきたい事…木に学ぶって凄い神妙ですね。
僕はそんな檜を使って自分の城を建てたいです。
こんな自分に檜は伐採許可をくれるのだろうか…

投稿者 檜侍(海野)

一人作業・・・。 『木を組む前にまず人の心を組みなさい。』

2009 年 5 月 22 日 金曜日 投稿者:terada

今日は久しぶりに現場にて一人作業となりました。大工さんなら分かると思いますが、一番仕事がはかどります。どこかの棟梁が本にこう書き残してあります。

『木を組む前にまず人の心を組みなさい。』

 大工が木を組み合わせる仕事にかかる時は、その作業を行う大勢の職人の心を通わせなさい。と言う意味であります。息の合わない作業は全く無様なものです。1+1=2ではなく1+1=3 またはそれ以上にしなくては共同作業の意味をもちません。
しかし一人と言うのは下手な二人よりも仕事が進みます。気が合っていいね…と職人は言います。自分一人だと自分のペースで気が合う合わないなどと言う事とは無縁だと言うわけです。

明日も恐らく一人での作業になります。自分と喧嘩して怪我をしない様に週末の仕事をはかどらせなければ♪ ではまた!!
投稿者 :(鉋侍 海野)

資材置場&倉庫脇の草刈り作業!

2009 年 5 月 22 日 金曜日 投稿者:terada

資材置場の倉庫脇の雑草が伸びすぎたため、草取りを行いました            (o^-‘)b

天気はくもりで日に焼けないだろうと思ったのが甘かったです…うでをまくっていた為腕がポッキー焼けに!!
半袖が着れない…そして恥ずかしい(-“-;)
でも夏になればクロンボになるし!
まぁいっか☆

草取りは侮れないほど体が疲れますねd(-_-)
今度は小さいうちにぬこう…;

投稿者:いちごオレ

注文住宅を建てる時は洗面台を広くとりましょう。

2009 年 5 月 22 日 金曜日 投稿者:terada

おはようございます。
今朝の歯磨きは
実にマイルドかつクリーミー
突っ張らず泡ブクブク・・・?
またやってしまいました。

歯磨き粉と洗顔フォーム、
とてもよく似ています。

何故、間違えるのかというと
出勤前の修羅場
洗面台はごちゃごちゃだからです。

タオル・ドライヤー・歯ブラシ・コップ、
化粧品・ヘアブラシなどなど。
使いながら一時置いたりするから
狭い洗面台ではやはり不便です。

収納も大切ですが
広いスペースも重要です。

新築の際には思い切って広く設計してみてください。
きっと洗顔フォームで歯を磨く事はないでしょう。

ああ、口の中がまだ石鹸ぽいです・・・。

投稿者:コロ

新築、その前に……『家造りに携わる者として・・・。』

2009 年 5 月 20 日 水曜日 投稿者:terada

今度施工させていただく、S邸のお施主様の意向も有り、住み慣れた家の解体を前に、神主さんにお祓いを頼み、立ち会いました。
これから新しい家になる、という期待感はあるにしろ、今まで家と同じように年を重ねた庭木までも、根こそぎ伐採されるのを目の当たりにするのは何度見ても感慨深いものがあります。
家造りに携わる者として、一層気持ちを新たにするシーンでありました。
お施主様には、愛着を持って住んで貰える家造りをしたいと思います。

投稿者:現場主任Tommy

準備開始!削ろう会

2009 年 5 月 20 日 水曜日 投稿者:terada

昨夜、寝る前にコンビニにダッシュしました。 6月14日に備えて!!

その日は静岡で初めて大々的に行われる 「削ろう会」があります。(木の薄削りを薄さで競う大会) 前回の千葉大会では悪夢を見ました。準備不足…自信過剰…などが重なって。今回も準備万端と言えるかどうかは微妙なところですが、自分の出来る準備は怠らないつもりです。過去にない程の鉋(木を削る道具 カンナ)6丁を仕込み直す為に昨夜、新潟の台打ち職人宛にコンビニから送ったのです。

自分が集めた鉋の刃の中から使える見込みのありそうな刃を。6丁の鉋の調子を出せる時間もないのに無謀な事をしてしまった…と後になって思いましたが…昨夜はあれを宅急便に出さなければ寝られない!!と思ったのです。そうでもしなければ6月14日はもっと眠れない夜になることでしょう。

例え結果が思わしくなかろうと…準備期間があるかないかわからずとも…備えあれば憂い無し!です。もしも!の時はいつだって人を慌てさせます。そいつを跳ね返させる事が出来るのはやはり用意周到なのです。あと一つ支度しなくてはならないのが、マイクロスコープです。今までは50倍のの虫眼鏡みたいなもので刃先のチェックをしていましたが…今ではもう50倍では削ろう会の常連さん達に笑われる様な倍率のスコープなのです…本来ならば200倍や いやいや500倍なんてのもあるみたいですが、せめて2 300倍のルーペ顕微鏡で刃先を見てみたいのですが…今回はルーペにお金が かけられませんので100倍を購入します!!

それが到着次第 特訓を開始!?して行くつもりです。 本当はこっそり出場してこっそり結果がでたらいいな~…なんて考えていたのですが、ブログネタもなかなか見つからないのも手伝って…正直 自信はないです。手探り状態に戻ってしまったくらいに。

 しかしこれを逃したら永遠にステップアップの機会を失ってしまう様な気がして。。。準備期間中は「調子どう」? と言う題名でブログっていきます。また覗き コメント下さい! 鉋が家に届くのは来週末くらいです。目指せ!10ミクロン以下!!出来れば!6ミクロン以下!本当はもうひと越え!!?

投稿者:鉋侍(海野)

爆裂処理班

2009 年 5 月 19 日 火曜日 投稿者:terada

先日、築40年以上前に施工された住宅基礎の鉄筋爆裂部分の補修作業を行いました。

あまり耳にしたことが、ないと思いますが鉄筋爆裂とは、鉄筋の酸化(錆)によって鉄筋の体積が膨張して、コンクリートの破壊が起きる事です。
施工箇所が床下なので防護服(カッパですけどね)を着て、処理班(1人ですけどね)作業開始です。
鉄筋が錆びたところを、ワイヤーブラシで錆が取れるまで擦ります。そして、錆止塗料を塗って下地処理完了です。

『防護服が暑くて着ているものが汗でびちょびちょで~す』(-_-;)

 
さぁ仕上げ作業です。

下地処理が出来たら、モルタルを練ってコンクリートが取れた所にモルタルを詰めて鏝(コテ)で仕上げて完了です。
爆裂処理班、任務完了しましたぁ(^-^ゞ
さぁ、着替えなくちゃ。                 投稿者:富山

家族に…。

2009 年 5 月 18 日 月曜日 投稿者:terada

おはようございます(^-^)
いちごオレです♪
昨日、私の父・母・姉の誕生日プレゼントを買いました!大分遅くなってしまったのですが、まとめて送りたかったので…写真はないのですが、父には名前入りの焼酎を!お酒がすきなので;母にはお昼寝出来るようにと枕を!寝る事が好きで;姉は最近結婚したのでペアのお箸をプレゼントしました(=^・^=)
今日の夕方に名古屋に届くので喜んでもらえるかドキドキです!
あと、お盆になったら祖母にプレゼントしなければ!
何がいいかなぁ~☆

投稿者:いちごオレ

最近映画を見ていません…

2009 年 5 月 17 日 日曜日 投稿者:terada

一日を楽しむなら~本を読みなさい。
一年を楽しむなら~種を蒔きなさい。
一生を楽しむなら家を建てなさい。

何処かで聞いたセリフですね。
しかし僕のはちょいと違います。

一日を楽しむなら朝から釣りをして夜は魚をおかずに酒でも飲みますか会。
一年を楽しむなら旅に出掛けなさい。
一生を楽しむ為に家を建てるのならば~私に任せて下さい!

遅れました。鉋侍の海野です。

 今日も自分で何が言いたいのか分からずにブログ書き始めています。自分も近い将来家を建てる中の一人です。自分は18歳からずっと家を建て続けています。19年間で建てた住宅の中にはいろんな家がありました。いろんな工法、デザイン、思考、大きさ…etc 家を建てるのに一番大切なのは何だかわかりますか?価値観で一概には言えませんが、自分がお金を出して、自分がその家に~恐らく生涯が終わるまで暮らす家です。世界で一つだけの…住処なんですよね。車でいくらお金を積んでも~そのほとんどの車は大量生産された車です。もしも貴方が選ぶバリエーションで車が作られるのなら楽しいですよね。
家はまさに、そうして作られるべきものなのです。まれに全く同じ家を作る会社もあるみたいですが…

人生を共に歩む 結婚相手を探すのにも似ています。(笑) 少しだけ違うのは、家は良い所取りみたいにして自分好みのものができます。 家を建てるなら、そんな自分のわがままを100%叶えてくれる工務店に家を建ててもらえたら幸せですよね。自分はそんな仕事に携わっていられれば一生が楽しいです。まずはお酒でも呑みながら家について語り合いましょう! 夢みたいな家!どうせ同じ金額を出すなら自分流って大切ですよね!!

 魚は自分が釣ってきますから!

それではまた。おやすみなさい。    投稿者 海野

お父さん・お母さんと一緒に家づくり♪

2009 年 5 月 16 日 土曜日 投稿者:terada

子供が使った古いおもちゃの
レゴブロック。
取っておいてよかった~♪

お客様がお子様を連れて
事務所へお越しになった時に
役に立っています。

打ち合わせは
じっくりゆっくり
して頂きたいので
ご両親が打ち合わせ中は
及ばずながら
私がお相手しています。

女の子はやはりお家づくり。
玄関、キッチン、庭・・・
おおっ、ご両親と同じだあ!

「あ・・ここはもっと高くした方が便利よ」
「これは最新のドアね!」
おおっ、私も設計士だあ!

投稿者:コロ

後ろ姿

2009 年 5 月 15 日 金曜日 投稿者:terada

今日は市役所隣のビルに来ています。ここは好きな場所のひとつです。旧静岡市役所の後ろ姿が見えます

昭和9年に作られた鉄筋コンクリート造4階建ての上に2層の塔屋を重あります。他の写真などは当然正面玄関側ですが、このビルからは後ろ姿がよく見えます。

投稿者 仕事第一

コンクリートのはつり!

2009 年 5 月 13 日 水曜日 投稿者:terada

こんにちわ(^-^)
イチゴオレです!
今日は、現場でコンクリートのはつりをしました!
久し振りのはつり作業だったので体中が痛いです(>_<)
ですが…なんだか働いた!!って感じがするので嫌いな作業ではないです☆
まだまだ体力がないので筋トレで鍛えなきゃ(‘◇’)ゞ
がんばりまぁす!

投稿者:いちごオレ

テントがやってきた。

2009 年 5 月 12 日 火曜日 投稿者:terada

s-img_13093おニューのテントがやってきました。

取り扱い説明を見るより先に、とりあえず組み立てしながら説明をうけて設営してみました。

実に簡単です。4つの足を伸ばしたあと、骨組みを持って広げながら後ずさりすると屋根が出来上がります。

とても大きな折り畳み傘の様でした。運動会のテントを設営した事のある人は大変さがわかっていただけると思います。

これからは、このブルーのテントの下、構造見学会や完成見学会をスタッフ一同笑顔でお迎え出来る事ができるのでうれしく思います。

ぜひ、このテントをみたら寄っていってみて下さい。設営が簡単になって少し余裕のあるスタッフの笑顔があると思います。   投稿者 仕事第一

久々のフットサル

2009 年 5 月 10 日 日曜日 投稿者:terada

一年振りくらいです。兄のフットサルチームに所属しています。メンバーの中には現役時代にはオール静岡に選抜された者が三人もいます。オマケにキーパーなんか静岡学園でキーパーをやっていたという強者です。今日は10人で紅白戦でした。今日の自分は改めてスポーツの必要性を感じました。それは試合中に起きたのです!僕はボールをドリブルしてはいませんでしたが…重要なものをドリブルし、それへと走ったのです。4日は出ていませんでした。座った瞬間にそれと分かる一撃と申しましょうか!!多分、学園出身のアイツでも止められなかったはずです。僕が走る度に下へ下へと押されたんでしょう。ボールをもらってフェイントでもかけようものなら…そこに来た敵の選手は息の出来なくなる様なドリブル!? すいませんでした。本当に申し訳ありませんでした。トイレから出てきた時はまるでハットトリックを決めたかの様に満月が僕に降り注いでいてくれていました。試合は終わっていましたが…僕のベンピ~君はまだまだ続きます。運動は出来るだけやりましょうね! 投稿者 快便21面爽

只今、加工中

2009 年 5 月 9 日 土曜日 投稿者:terada

今、N邸の和室の造作材加工を作業場でやっています。久しぶりに、機械がフル回転です。
最近では、造作も減ってきて寂しくなって来ました。自分が弟子の頃は、親方が絵図板を書いて材木を一本一本墨をして、刻んでいったものです。そして、建前をして、部屋の廻り縁、巾木その他いろいろ加工をしたものです(懐かしい…) 建物によって、いろいろ取り合いが違って、どのように納めようか頭の中に3Dを描いたり画を書いたりして考えます。考え始めると頭痛が…(勉強嫌いな自分には)ふと、思い出します。弟子の頃親方に言われたことを、”大工は一生勉強”だと
でも、面白いですよ。♪
ヤバ!早く仕上げて現場に持って行かなければ!
今回は、長すぎたかな?
投稿者:富山

大切なもの

2009 年 5 月 8 日 金曜日 投稿者:terada

お施主様のK様は趣味で絵を描かれます。

その腕前は大変見事で
お人柄を感じさせられる
穏やかなタッチが特徴です。

昨年、合同展に招待して頂き
お花を持ってお伺いしたところ
後日、お礼にと事務所へ寄ってくださいました。

その時に奥様から頂いた
一筆箋がとても嬉しくて
今でも大切に取ってあります。

ご主人の作品を小さく印刷して
糊で貼ったお手製の一筆箋。

お施主様のお心遣いが何より感じられるのでした。

投稿者:コロ

本日から仕事でホッとします

2009 年 5 月 7 日 木曜日 投稿者:terada

身から出たサビと言うのか…GW前にあくまでもリップサービスで何か料理を1品作ってみると家内に言っていたようです。連休最終日に今日予定はどうする?と相談したところ『何処?って料理作るんでしょ!』と即答でした。
米も炊けないスキルしかない自分か料理…しかし家内の目からは拒否出来ないオーラがスーパーサイヤ人しています!さっそくパソコンから簡単なレシピはないかチェック…何故か無謀にも豚の角煮をチョイス、レシピを印刷してさっそく10時にはスーパーへお買い物へ…生肉なんて何十年も触った事もありません、大根を切った事もありません。調理中も家内の容赦のない激が…『使った後の包丁の置きかたが悪い』『使い終わった鍋はすぐ洗う!』『すべて片付けて料理が終わる』『&+¥±§★∽♭…』焦る気持ちからか内容がききとれません。(たまごの様にボロボロになっていきます)

すべて終わったのは4時頃でした。あぁ…早く仕事がしたい…
きっと家内も普段の10倍疲れたと思います。
夕食には家族に食べて貰いました。今日から仕事☆がんばります!

投稿者 仕事第一

痩せちゃいました!

2009 年 5 月 6 日 水曜日 投稿者:terada

昨年末からダイエットをしていたんですが…70kgの壁を破れず、しばらく体重計に乗らず…諦めかけていました。しかし最近になってズボンが全てゆるゆるに… 10年前くらいにお気に入りではいていたズボンを出してはいてみると…見事にすんなりはけました!今朝の体重測定では67キロジャスト♪
なんだか若返りした様な気持ちになり~どうせなら62くらいにまで体重を下げてみたくなりました。ホームページに映っている僕と見比べてもらえば分かると思いますが…今の体重の差はおよそ7キロくらいになると思います。せめてあと2キロに落としてみたいです。僕のダイエット方法は気合いあるのみです!鏡を見て、もう一人の自分に叱咤激言!?(侍語)を投げ掛けるのです。「お前はもうそれで終わるんだな…」ってな感じで。 とにもかくにも気合いあるのみです。お腹が減ってお腹が鳴る時は痩せてる合図だと思い込みます。ダイエットは家計に易しいです。もう少し頑張って痩せてみます。良かったらダイエット手伝います。叱咤激励で立ち直れなくなるかもしれませんが…

投稿者 海野

朝の霊峰

2009 年 5 月 5 日 火曜日 投稿者:terada

この山の魅力の一つは
その稜線の美しさにあります。

朝、昼、夕暮れ。
晴れの日、曇りの日、雪の日。

表情は色々に変わるけれど
筆でグッと刷いたような
力強い稜線は
変わる事はありません。

湧いては流れてゆく雲たちを従え
静かにそびえていました。

投稿者:コロ