‘モブログ’ カテゴリーのアーカイブ

やっと、中部地方も梅雨明けしましたね!!

2009 年 8 月 4 日 火曜日 投稿者:ARISA

青空

先週は、天気予報が当たらない日でしたね~。晴れていたのに急に雨になったりと大変でした。
今週は、お天気もよくなりつつありますね。やっと夏らしい暑~い日が続いています!
私はおじいちゃんゆずりの汗かきなので少し現場で作業しただけで汗を沢山かいてしまいます。
どんなお仕事の方も暑い夏は苦手だと思いますが、頑張って乗り切りましょう!!

明日明後日は雨の予報ですが、来週からは晴れの日が続くそうなので皆さんお体に気をつけて下さいね☆外出する時は帽子とハンドタオルと水分を忘れずに!!

投稿者:いちごオレ

全国一斉SW住宅見学会 丈夫で快適な家づくり!

2009 年 8 月 4 日 火曜日 投稿者:terada

建物骨組みって重要なんです!8月1日・2日と構造見学会を行いました。構造見学とは、完成見学と違い、まだ家の骨組状態をご見学して頂くものです。

一見地味ですが、これらを見学して頂くことで家の耐久性やスーパーウォール良さを知って頂きたいのです!

1日目はお天気も比較的よく、外気の気温はぐんぐん上昇。しか~し、家の中は予想外の涼しさで、来場者の方が口々に『エアコン一台でも涼しい』と驚いていました。

2日目は一転、激しい雨に見舞われ、お客様の出足が心配でしたが、足元の悪い中たくさんの方々にご来場いただきました。

家を建てるのは一生に一度か二度…だとしたら、真夏の暑さ、真冬の寒さにも快適にお過ごし頂く事が出来る地震にも強いSW(スーパーウォール)の家がいいですね!!
投稿者:現場主任Tommy

充分に進歩したテクノロジーは魔法と区別がつかない!

2009 年 8 月 3 日 月曜日 投稿者:terada

僕が収集している刃物…随分と昔の物が多いのですが、名人、名工と呼ばれる昔の鍛冶屋さん達になればなるほど科学的根拠のうえで仕事をしていたんだという事実を収集する過程で知りました。

勘も大切でしょうが、科学的根拠も必要なんです。我々が建てる建築物も今や構造計算 防音 断熱の研究、試行錯誤に全力で取り組む業界の一つにあたります。

大工仕事でも経験や勘は大切ですが、勘では構造計算や安定した建物は供給できません。今 まさに我が社が推進しているSW工法は科学的分野の研究の末、生まれた工法だと言えます。

最後にまた刃物の話に戻しますが、僕が刃物を買う時に沢山の刃物の中から一つだけ選ぶとしたら…勘です。
本日のアレ。
『充分に進歩したテクノロジーは魔法と区別がつかない』

投稿者 キテます侍

新しい眼鏡を購入いたしました

2009 年 8 月 3 日 月曜日 投稿者:terada

お久しぶりです。最近更新を怠ってしまいすみません。
さて!!いつもは現場ブログが多いのですが、今回はプライベート?のことを話そうと思います。

2日前の朝の話なのですが…いつもセットしているアラームに起こされて、目を擦りながら眼鏡をかけようと持ったら…何か変…耳に眼鏡がかからないというかかけるところがない!!よ~く見てみると…なんと!!眼鏡が3等分になっているではありませんか!!つるとレンズがバラバラになってしまいました。

原因は何かと言いますと、いつもすぐかけれるように寝床に眼鏡を置くのですが寝相が悪いのでぐりぐりと踏みつけていたようです…。その日はコンタクトでやり過ごしましたが、そのコンタクトも度数があっておらず…。とんだ一日でございました…。

くよくよしている場合ではない!と早々に眼鏡店とコンタクトレンズ店へ~~
度数のあった新品の眼鏡とコンタクトを購入いたしました…。目の悪い方はわかると思いますが、とてもお金がかかるんです。とても裸眼で生活できる方がうらやましい!!

これで仕事に支障はなくなったので一安心です★

投稿者:いちごオレ

夏の日の1990…

2009 年 8 月 2 日 日曜日 投稿者:terada

正確に数えますと…今から19年前の夏…僕は自分の大きさを白球で計っていました。 夏の終わりと共に、次のステージへと進んで行く高校野球児はこれから計り知れない体験の連続で大人の階段を登って行くことになりますが、野球でつちかった精神をいかし立派な社会人になってもらいたいです。
我が母校、常葉橘学園にはもう少し夏の夢の続きがありますが、なかなか出来ない体験を出来る喜びを存分に楽しんでもらいたいと思います。
私も甲子園へ同期のOB会で行く積りですが、眠っていた野球小僧魂全開で声をからして、自分の人生のパワーに変えていきたいと考えています。
その為に今 建築中の建物に全力で取り組んで行こうと思う次第であります。
今でも時々こんな夢を見る時があります。
試合前日まで怠けて走り込みをしておらずジタバタする夢を。 あの頃僕の下半身は競輪選手並みの筋力だったと思います。懐かしい…
今日は梅雨明け前の太陽にジャブを喰らっています。こんな事ではイケない!午後も頑張らなくては!!

投稿者 白球侍

喜びのバトンは!いざ♪甲子園へ!!

2009 年 8 月 1 日 土曜日 投稿者:terada

大変長らくお待たせいたしました!!僕の記憶が確かならば…話は準々決勝で終わったまま、その後の結果報告を怠っていました。鉋侍海野です。

本日は我が社の三大イベントの一つでもあります!現場見学会の初日でありました。その会場にご来場くださいました、いろいろなお客様の中に…ブログの更新を毎日楽しみにしていると言われ、僕の親指は指相撲よりも遥か巧みに動かずにはいられなくなりました。 (鉋侍はブログを携帯から配信しているのです)

本日 高校野球の全国ラストの地区大会 大阪代表が決まりました。我が母校橘が対戦して欲しい強豪PL学園が静岡大会決勝と同じ10対0というスコアでの結果でした。(何か対戦を匂わせるスコア…) 昨夜は、同期の橘野球部OB達と歓喜の乾杯をして参りました。

OBとしての希望は、勝利の校歌も聴いてみたいですが、失敗を恐れず自分達の野球人生の全てを出し切ってくれる事を祈るばかりです。結果は二の次三の次くらいで十分です。ひとまず、静岡大会優勝おめでとう!です。そしてブログで気にかけて頂いた皆様にも、ありがとうございます!!であります。

また購入を見合せていた鉋ですが、今回は甲子園への交通費に変更し、縁があって売れ残っていたなら、その時は購入させて頂くことにします。母校の甲子園と引き換えならば安いものです。
私がまだ独身時代の頃~大阪へ何度か行った事があるのですが、繁華街の人並みの中に、阪神タイガースのユニフォームにスパイス姿の男性を何度か見た事があります。(強烈でした)

そして僕は、今回なぜか自分が甲子園のマウンドに立つつもりでいます。新しいグローブとスパイクを…と微かに考えてしまっているのです(笑)
なぜ見る者がこんなに熱くなるのでしょう!?
それは試合をする選手が熱く見えるからなんです。 まさに、僕の仕事と同じであります。建てたいと熱く語る施主様がいる限り、熱い大工魂は燃え続けるのです。

間違いありません。 本日のアレ。

二階に上がりたいか?
『何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。 この熱意がハシゴを思いつかせ階段を作りあげる。
上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、ハシゴは生まれない』

投稿者 規矩術遣い侍(ニンニン…)

A邸屋根工事

2009 年 7 月 31 日 金曜日 投稿者:terada

A邸屋根工事施工中です。

屋根工事は大変なんです。
屋根は勾配がありますから、1日中つま先立ちで作業しています。これが結構辛いです。足の裏がじわーっと熱くなってしまいます。

暑い日は道具や材料が素手では持てないほど熱くなり、冬は寒い。雨で作業中断もあります。

他の職人さんと話をしても『屋根工事は大変だよね』と話がよく出ます。

綺麗に葺かれた屋根をみていると、さすがって感じです。

投稿者 仕事第一

8月1・2日に開催するS様邸構造見学会の準備をしました。

2009 年 7 月 30 日 木曜日 投稿者:ARISA

構造見学会準備

構造見学会に必要な物の準備をS邸で行いました。構造見学会開催お知らせのポスターを貼る作業です。
現場前を通行す方々にも見えやすく目立つ場所!!と社長から指示があったので、道路沿いの玄関付近に5枚貼らせていただきました。その他にも色々な展示物を掲示する予定です。

構造見学会は、建物の骨組を見ることが出来るのでとても勉強になります。見たことがない方もいらっしゃると思うので、ぜひ8月1日、2日に行われるS様邸構造見学会にご来場ください♪ ㈱寺田工務店スタッフ一同でお待ちしております。

                                  投稿者:いちごオレ

耐震強化棟 S邸屋根工事完了

2009 年 7 月 29 日 水曜日 投稿者:terada

S邸の屋根工事が完了しました。

S邸屋根は軽量瓦です。棟の部分も耐震強化棟+樹脂製受け材にて施工しております。

瓦もステンレス製の釘止めです。

地震で棟がずれない様に、耐震強化棟はステンレス製の受け材に木製ではなく樹脂製の受け材を使用して、軽く、地震に強い金物で屋根下地に固定し、役瓦をビス止めする受け材も腐らない樹脂製を使い、、何十年後のメンテナンスフリーを実現するために漆喰なども使っておりません。

(写真は棟瓦を仮置きしておりますが、実際にはその間に防水テープなどが施工されます。)

投稿者 仕事第一

夢のバトンは今年アンカーへ渡るのか!

2009 年 7 月 29 日 水曜日 投稿者:terada

臨時ニュースです!本日午前中に行われていた我が母校の準々決勝が先ほどゲームセットしました。スコアは6対1で常葉橘の勝ち。
いよいよ甲子園が見えてきました。常葉橘出身のOB達は長年の夢を引き出しから引き出している事でありましょう!そしてわたくし鉋の購入費用を甲子園への観戦にあてがうつもりで、未だ先日の刃物の購入を見合せております。
あの日、超OBが大合唱してくれたエールを現役選手へバトンタッチ!
『橘旋風を巻き起こせ!』 あの時そう言ってくれた、おじさんはこの常勝橘の健闘を見れているのかな。
『守備の甘い所へ打つのがコツなんだよ。だから俺は場外にボールを飛ばす』
これはベイブルースの名言です。
私の野球の名言は…
『悔しさの分の努力は夏を制する!それ以上の努力は頂点を狙える!』

これ夏の高校野球バージョンですけど。

投稿者 名言侍

高校野球…

2009 年 7 月 28 日 火曜日 投稿者:terada

あの日、四番バッターに打たれのは、ど真ん中ストレートでした!鉋侍海野です。 あれから20年…僕は島田球場のマウンド上で、相手チームの四番バッターと真っ向勝負をしていました。 味方チームのエラーで同点とされ…味方の援護を待ちながらの投球でした。同点…二死…ランナーはいません。試合前に監督に言われた言葉を理解しながらも(四番バッターはボールが先行したら歩かせろ) ここで敬遠気味の四球と言う選択は、あの日のピッチャー海野にはありませんでした。 ボールカウントは3ボール1ストライク…次はバットは振ってこないだろう…ならばストレートを真ん中外よりへ… ボールの行方は振り返らなくてもスタンドに入る事は確実な打球…
僕の高校野球にピリオドが打たれた瞬間でした。
我が母校は今年、自分と同じ様に鼻っ柱が強いピッチャーを軸にベスト4をかけて天候待ちのスタンバイ中です。少し違うのは橘の今のピッチャーは県下NO1投手でmax147キロのストレートを投げる豪腕投手です。 しかし今の高校生はストレートと分かっていれば147キロのストレートくらいは、打ち返してきます。あの日、自分になかった、『かわす』投球…奴が出来たら甲子園は見えてきます。しかし自分に出来なかった事を後輩にやれ!!などと説くつもりはありません!むしろ、天下のストレート!見え見えの直球勝負で夏の勝負を貫いてもらいたいです。 男はダメと分かっていても、突っ張って行かなくてならない時があります。僕がもしあの日のマウンドに戻ったとしても、最後に選択するのは直球でしょう。
本日のアレです。

『妥協をたくさんしてきたし、自分に負けたことも、いっぱいあります。ただ、野球に関して、それがないというだけで』

野球を大工に代えて今、真剣にやってます!

投稿者 直球侍

大手ゼネコンの名古屋支店に研修を受けて参りました!

2009 年 7 月 28 日 火曜日 投稿者:terada

7月27日に研修会が大手ゼネコンO社の名古屋支店で行われました。

専務の代理として私が行って参りました。久しぶりの名古屋(といってもゴールデンウィークにきましたが…)なので少し不安でした…。

名古屋の栄町に大手ゼネコン◎◎社があるのですが、この栄町というのは名の通り名古屋で一番栄えている所でもあります。人の多さ、建物の多さもすごいです…。

それもあって、久々の満員電車ならぬ満員地下鉄でございました…。よくもまぁこんなに同じ時間に集まるもんだなと思いながらやっとO社に到着いたしました。難しい内容の研修でしたが、とても勉強になりました。

今回受講した研修内容を自社に持ち帰り、仕事に役立てることが出来るよう頑張ります!

投稿者:いちごオレ

 

アイデア

2009 年 7 月 27 日 月曜日 投稿者:terada

日々、特許案を考えながら仕事をしています。鉋侍海野です。
現代大工仕事は機械道具無しでは、お話にならない時代であります。どんな職業もそうだと思いますが… しかし、仕事を早く上手にこなすには、やはり知恵が必要であります。ムダを省く事は絶対条件であり、そのムダの中には、失敗、 やり直し なども含まれますが、いくら最新の道具を蓄えていても、猫に小判みたいな場合もあります。
自分は修行時代から仕事に関して妥協ら一つもしませんでした。それは仕事が解らなくて苦しかったから、1日も早く一人前の大工になりたいと考えたからです。それでもメリー&ハリーは大切です。週末に頭の中を空にして遊ぶには、仕事に正面からぶつかり、噛み砕かなければ、本当の休日は訪れてませんでした。そんな修行時代のせいか、今の自分は仕事の時とプライベートな時との差が大きい気がします。
そうでない人もいますが、これは自分のリズムであり、自分を活かすバランスだと考えています。ブログのほとんどに仕事以外の書く事が多い自分でありますが、誤解しないで下さい!仕事の時は自分でも笑える程ムキになってしまう自分がいます。まだまだ修行が足りません。
仕事を早く綺麗に仕上げるには、アイデアは本当に重要であります。 家の大きさ、納まり、他職との絡み、変更や待機、天候 など幾つものものが重なって毎回、やる仕事が同じでも、毎回違うステージで作業をするんです。例えるなら、プロ野球がペナントレースを色々な球場でプレーするのと同じ事です。
今日もいつものいってみたいと思います!

『自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想をしているとは言えない』

投稿者 特許侍

H様 ユニットバス取付完了

2009 年 7 月 27 日 月曜日 投稿者:terada

システムバス取り付けH様邸のユニットバス取付完了が完了しました。

まだ洗面所改修を継続して施工中ですがユニットバスは接続も完了して、お風呂を使っていただく事が出来る様になりました。

H様、たいへん御不便をおかけしました。

トステムのバスルーム ラ バス 全体を白を基調としたインテリアですが3面はボーダーラインの入った艶消しマット調のホワイトパネル、 正面は光があたると虹の様な模様が浮かび上がり、鏡面仕様のラウンドラインパネルが特徴です。

トステムショールームのスタッフのIさんがH様の配色打ち合わせで『ご年配のH様は色の選び方がモダンな方ですね』といっていた通り、素敵な感じに仕上がってました。

早く洗面所も仕上げねば………………….

投稿者 仕事第一

年齢と時間…

2009 年 7 月 25 日 土曜日 投稿者:terada

最近すっかり日々のスピードがあがってしまい、時を止め様と必死に頭の回転をあげて他を遅く見ようとしている!?(わかって下さい♪) 鉋侍海野です。
そして、僕の人生のスピードが速い訳が分かりました!

僕の財布が小遣い制になり大工道具を買う回数もグッと減少しました。中でも最近、『砥石』に新たな魅力を感じているんですが、その砥石(天然砥石) 地球の送り物なんですが、どういった過程を経て砥石になるか簡単に言いますと、二億五千年をもの時を経て砥石が出来ていくんです。 そんな果てしない時がくれた地球の産物を高いとは言え、お金で簡単に買えてしまうんですね。二億五千年かけて、まさか自分が数万円で売り買いされるとは砥石さんも思わなかったでしょう(笑)

砥石と会話しながら刃物を研いでいると、自分の生きるであろう生涯の時間なんて、砥石から見れば、たまに降る雨にも及ばないくらいなんでしょうか、まさに砥石は奥が古いと言いましょうか…深い地層と言いましょうか…
考古学でも学びたくなります。

そこで、今日は時計職人が残した名言を引用させて頂きます。

『人生に挑戦するのに年齢なんて関係ない。 そもそも、この世に時間などない。 それは人間が勝手に作ったものだ。 私は時計師だから そのことがよくわかる』

太陽の動きに秒針をつけたのは人間だが、時間を気にして生きるのはナンセンスと言う意味なのでしょうが… 実際、時間から解放されるのは、この世が続く限り永久って事ですよね。あの世に逝っても、死んだ瞬間から、葬儀のスケジュール…盆や命日は年に一回…(トホホ(;´д`)
時を止めてみるならば~! 今なんです。(笑)

投稿者 考古侍

A様邸 サッシ取付完了です

2009 年 7 月 25 日 土曜日 投稿者:terada

A様邸サッシ取付工事完了です。

雨の合間にサッシ取付工事が完了し夕方にはECOガラスも入り、仮設玄関扉も取付し施錠出来るようになりました。

雨養生の為に囲っていたブルーシートも取り外し急に家らしくなってきました。

これから、あまり天気に左右されないで作業ができそうです。

これからは、少しだけ天気予報から解放されそうです。(梅雨明けは・・・いつ頃?)

 

投稿者 仕事第一

聖書の暗号…

2009 年 7 月 24 日 金曜日 投稿者:terada

支離滅裂なブログを数多く排出し続ける鉋侍海野です。
いつだったか聖書の暗号と言う本を買ってきて読んだことがあります。
何の信仰もない、ただ祖先を拝む事しかしない自分ですが、世界の終わり…と言うキャッチフレーズに興味をもち、すぐに読み終えたものです。あの本は僕の記憶が確かならば…2006年に廃盤してしまう様な予言をしていた様な…(笑
第三次世界大戦が起きたのなら、第4次世界大戦は石と棒の戦争になるだろう…みたいな事も書かれてありました。(ごもっともではありますが)
今の日本に戦争とは無縁なくらい平穏な日々が過ぎています。 だとしたなら、もっと住みやすい、合理的な日本にならなくてはと僕は考えます。
しかしダメなんですね…危機に陥りそうな人達が政治に目を向けるだけで、その危機を見れていない人が政治に無関心なんですから政治も変わらない日本も変わらないですよね。
いつの時代も同じなんです。 本当に危機になった時には遅いって事をみんなわかってはいるのでしょうが、なかなか難しいです。 仕事も同じなんですが、先を読める…いや読もうとしている人は仕事が出来る人ですよね。
今日も一体何を言いたかったのかは自分にもわからないです(汗
つまり転ばぬ先の杖って事になるのかな(笑)

それにしても最近は雨ばかり降りますが、太陽が幅を効かせる暑い1日よりはマシだと考えているのは洗濯しらずの専業大工の僕だけなのでしょうか!?(汗汗)
投稿者 海野

A邸高級気密サッシ取付

2009 年 7 月 24 日 金曜日 投稿者:terada

A邸サッシの取付です。

いくらEcoレベル☆☆☆☆でも取付がまずければ、本当の性能が発揮できません。

まず気密を高める為にサッシ取付前に気密テープを貼り、さらに気密を高め、さらにサッシ4辺に現場施工のウレタンを注入し、高断熱をサポートします。

ほんの些細な隙間やサッシ結露をガッチリ防ぎます。

投稿者 仕事第一

歴史は繰り返される…

2009 年 7 月 23 日 木曜日 投稿者:terada

先日…図書館で大正時代前後の写真集に出逢い、目が釘付けになりました。鉋侍海野です。自分の産まれる前の日本、自分の親ですら産まれていない…そんな時代の写真集です。

当時はカメラとは貴重なものだったと言うのもあるとは思うんですが、モノクロの中にいる人々は、何か誇りを胸にしている様に見えました。 大人から子供まで、カメラに向かって真剣な眼差し…現代を生きる自分には、その目力が強烈でした。

終戦後あたりから、被写体に笑顔が見え初めるのですが、時代の違いを痛感させられました。当時から現代を予測するのは困難でしたでしょうが、当時から学ぶ事は沢山あると思うのは自分だけではないはずです。

時代の流れで、仕方のない事と言ってしまえば…それまでですが…
スピード社会と言われている現代…早いのはパソコンの能力で実は人間のスピードは早くはないんだと自分は思っています。むしろパソコンや携帯電話に時間を奪われる方が多い今の世の中…いろんな誘惑が多すぎて、物の入れ替わりが沢山過ぎて早く感じてしまうスピード。なんだか訳がわからなくなってしまいますね。

最近は天気とにらめっこする時間がほとんどで、仕事の時間 プライベートな時間も湿りがちです。しかし、日本に居れば梅雨は毎年訪れます。子供が泣くの?仕事なら、雨は降るの?仕事。それなら貴方は何をしますか?(笑)

出ずる月を待つべし、散る花を追うことなかれ!

これ楽しく生きる秘訣です。

投稿者 侍

A邸のサッシ搬入 ECOレベル星4つです

2009 年 7 月 22 日 水曜日 投稿者:terada

A様邸サッシが搬入されました。ECOレベル ☆☆☆☆です。

SW工法+高性能サッシ トステムシンフォニーウッディ アルミと樹脂の複合インテリアサッシです。

室内側に熱伝導率の低い樹脂形材、室外側に耐候性・耐久性に優れたアルミ形材を採用。異なる2つの素材の特長を活かし一体化させた複合構造により、高い断熱性を発揮します。
住宅の省エネルギー化はもちろん、躯体内結露を防ぎ、住宅の長寿命化にも貢献します。

A様はモダンな外観にあうナチュラルシルバー+室内色はニュートラルウッドです。もちろんガラスもECOガラス(低放射複層ガラス)採用で断熱性能はH-5等級相当の最高レベルです。Ⅰ、Ⅱ地域(北海道、北東北)でも使用可能です。(静岡はⅣ地域です)

 

投稿者 仕事第一

 

 

 

H邸の洗面所・浴室の解体工事が始まりました!

2009 年 7 月 21 日 火曜日 投稿者:terada

築40年のH邸の洗面所・浴室の改修工事が始まりました。今日は、既設の内装を解体業者に解体させました。 
とても神経を使う工事です。洗面所入口の建具やサッシは再利用しますので、それには傷をつけないように解体します。その他にも壁を解体するときは裏の壁が壊れてしまわないようにこまめにチェックします。
解体工事が終わったら、次は清掃と片付けです。万が一お施主様がゴミを踏んでケガをしてしまわないように隅々まで確認して、一日目の作業は完了します。

 

投稿者  いちごオレ

S様キッチン改修 ビルトイン食器洗浄機取付

2009 年 7 月 19 日 日曜日 投稿者:terada

トステムショールームから住宅を購入されたお客様がビルトイン食器洗浄機を取付したいとご相談を受け、今回入居前に取付工事をしました。
既設キッチンの横に45cmのビルトイン食器洗浄機を特注で発注し、設備業者と電気業者と共に現地に集合。
じきに優しそうなお施主様ご夫婦がいらっしゃいました。

お施主様に各工事担当を紹介して工事に取り掛かりました。
(今回、お客様のご都合により、図面とメールなどで打ち合わせして現地確認無しの工事!)
さっそく工事開始、各協力業者と共に下地、配管、 配線と確認し最適な施工方法を打ち合わせし、入居前の内装を傷をつけないように注意
まるで、各業者がリレーのように工事して90分!最後に清掃状況を確認し、S様に書類など説明して工事完了です。

投稿者 仕事第一

携帯電話 ポケットにて水没

2009 年 7 月 18 日 土曜日 投稿者:terada

A様邸の建て方工事

朝一ミーティングでガッツポーズで気合いを入れ作業にかかりました。途中の雨にシートなどで養生しながらのタイムロスに関わらず、熟練の職人達が抜群のチームワークで1階、2階と立ち上がっていきます。

午後には、そんなチームワークの熱意に押されたのか?天候も回復しSWパネルが次々と場所におさまっていきます。

そんな熱意に私もふと着ていたカッパを脱ごうとして、携帯電話を取り出そうと思い、カッパのポケットに手を伸ばすと電話が溺れていました。

よく見ると液晶の中が水槽のようになってしまいました。急いで家内に洗濯機で脱水したら直るかな?と相談したら即答で「無理!無理!」の返事

作業完了後、早速新しい携帯を買いに行きました。今度の携帯は迷わず防水仕様に決定!店員さんが「電源の入らない電話機のデーターは新しい携帯に移せない!」との厳しい返事にもメモリーカードにバックアップしてあったので約400件の電話帳なども無事でした。
(新しい携帯は暗い所でも良く写ります。ブログの写真もこれからは少しは綺麗に写ると思います。)

投稿者 携帯の多機能についていけない仕事第一

先行足場架設工事 【A様邸 明日は建方作業】

2009 年 7 月 16 日 木曜日 投稿者:terada

A邸 午前中に建方(柱 梁)材料搬入 午後に先行足場架設をしました。

昔は建方工事には先行足場という観念が無く、大工さんは幅10センチの梁上を歩いて作業していました。

私は、そんな職人に「よく高い所が怖くないね!」と尋ねると「怖いにきまってるよ~」と返事がありました。

高い所で作業した方はわかると思いますが安心感が違いますし、施工精度や施工スピードも変わってきます。なにより安全第一です。

この先行足場は建物が無い状態で施工するのですが、敷地形状やベランダ、屋根の位置高さ、出窓など職人さんが図面を確認しながら、建方や外部作業効率がよい様に考えて作業していく難しい工事です。
また、今日の様に30度をこえる暑い日は足場材料が触れないほど熱くなります。

すべては笑顔が見える家づくりのために!……足場工事ご苦労様です。

さて、明日の建方作業に備えて、てるてる坊主を作らねば!

投稿者 仕事第一

珍事件…

2009 年 7 月 15 日 水曜日 投稿者:terada

サロンパスをヒラメ貼りして…スネ毛を四角く脱毛してしまった鉋侍海野です。
我が家の水槽の水温も経点を超え…メダカの産み付けた卵がゆで卵になり~暑さ対策はどの業界でも課題となっているんだ!(!?)と実感しています。また、ここ2日ほど現場で目がゆで卵になっている現場侍達ではありますが…拙者先ほど…更に目が白くなりました。
いつもの様に娘の体を洗っていたら…娘の足と自分の座っていた椅子の間に金ちゃんがプレスサンドされ絶句!!! さすがの侍も倒れそうになる自分の体を必死に支えるしかできませんでした。
久々の痛み…男の証でもあります。

この夏娘と水着になる事が多々あると思うので、バランス良く脱毛する為に今夜は痛くない箇所にサロンパスを貼って寝る事にします。

投稿者 マゾ侍

コンクリート壁 ひび割れ補修 Uカット(Vカット)工法

2009 年 7 月 15 日 水曜日 投稿者:terada

Vカット工法

某大手ゼネコンからの依頼を請けてコンクリートの壁に出来たひび割れの補修を施工しました。漏水が覆工の打継目や覆工面のクラック等に沿って線状に発生している場合、専用の工具を使用してこの漏水部分のひび割れをV字型・U字型に約1cmほど切り込み、その後、清掃 プライマー シーリング カチオン塗布などをおこない補修していきます。

この専用工具は先に小さいコマ形状(球体状)のヤスリを高速回転でコンクリート躯体を削っていきます。

歯医者の歯を削る機械と同じ方法なんです。(あんなに高い音はしないですが………)情けない話ですが、私は歯医者が大嫌いです。歯を削る親分みたいな機械がどんどん壁を削っていきます。

あっ!見ていたら、なんか歯が痛くなってきました。

投稿者  仕事第一

S様邸の和室窓(外付けサッシ)の取り付け

2009 年 7 月 15 日 水曜日 投稿者:terada

こんにちわ!暑い一日でしたね☆

私がS様邸の現場で耐震金物を取り付けていると、何やら親方が加工をしています…。
作業をしながらチラチラ見ていると…親方が和室の鴨居を加工していました!
こうやって和室の造作は出来て行くんだなぁとのぞき込んで見てしまいました。

私にとって大工さんの仕事には驚きばかりです♪

投稿者  いちごオレ

A邸 土台敷き 基礎断熱完了

2009 年 7 月 15 日 水曜日 投稿者:terada

昨日、猛暑のなか、A邸の土台施工及び基礎断熱施工が完了しました。
SW工法の大前提である高気密高断熱

性能を最大限に高め、お施主様に笑顔でお渡し出来る様にA邸作業責任者海野は猛暑なか激をとばし作業しています。(休憩時間には息も絶え絶えでバテバテでした。)
夕方には防虫工事施工して昨日の作業完了しました。
今日、朝一番、うっすら朝焼けの空模様とピンク色に染まった現場を眺めて何故か満足していました。

さて4時30分発表の天気予報をチェックしなければ……今日も暑くなりそうです。

投稿者 仕事第一

猛暑~がない!

2009 年 7 月 14 日 火曜日 投稿者:terada

暑すぎて…暑すぎて…毎日体のケアに余念はありません…今晩は海野です。
最近自分がチョイスした靴はデザイン 価格を重視した仕事靴でした。 疲れるんです…やはり靴は履き心地が一番なんですね!
日焼けグッズをシコタマ支度しても毎晩疲れの度合いが増すばかり…今夜用事を済ませた帰り道、車のハンドルが靴屋へときられていったのは自然のお導きでした。 しかしやはり美的意識も見え隠れ…仕事靴を買うのに五分以上かけたのは初めてでした。
明日買った靴で疲れが半減しなかったら…奥の手を使うしかありません…それは秘密です。
太陽はあと50億年燃え続ける!!と天文学的な数字を言われても…(トホホ
凄いエネルギッシュなヤツですね(汗
太陽なくして地球は生きてはいけないものですが…最近はその太陽にやられっぱなしです。なんとかしなくてはなりません。
桃 栗三年…柿八年…梨のバカ野郎十三年…太陽なんて五十億年…
果てしな過ぎる太陽の歴史に無駄な抵抗をするつもりはありませんが~、自分が生きた証の爪痕だけは遺してみるつもりです。
太陽に負けないグッズ教えて下さい~!!

投稿者 夏バテ侍

A邸 土台施工 4寸角檜【桧】

2009 年 7 月 14 日 火曜日 投稿者:terada

A邸様に昨日 土台である4寸角(120mm角)檜(ヒノキ)材が搬入しました。

檜は一般的である105mm角である材料の面積で約30%増しになります。当然強度もアップします。

木目の美しさだけでなく、檜(ヒノキ)は耐久性に優れているので家のあらゆる場所に用いられますが、特に建物の寿命に影響する柱や土台に最適です。

一説には檜(ヒノキ)は切られてからも200年間強くなり続け、1300年を経過してようやく切られた時の状態に戻ると言われる程丈夫な木で、大変腐りにくく、古来より神社やお寺などの建築によく用いられてきました。

世界最古の木造建築である、あの法隆寺の五重の塔にも、檜(ヒノキ)が使われております。その強度と耐久性には、絶大な信頼感があります。

A様とS様の土台、柱は静岡県産の檜を使用していただいております。

投稿者  仕事第一