‘りんご’ カテゴリーのアーカイブ
2021 年 3 月 11 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先日のお休みに
お天気も良かったので
島田にあるゆめみらいパークに
家族で行ってきました!

昨年の6月にオープンした
奇麗で広々とした新しい公園です
カラフルで様々な遊具のある公園に
娘は大興奮!!✨
ベビーカーも走りやすく
園内にはトイレだけでなく
授乳室もあるのです‼
兄弟に小さい子がいても
授乳室があるだけで
敷居が低くなり
遊びに行きやすく感じます
やはり最近の施設は
客層に合わせて作られていますね
「どんな設備があれば
行きたいと思えるのか」
ここって重要ですよね!
休みの日でも
そういったことを
ふと考えてしまうりんごでした
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 3 月 9 日 火曜日
投稿者:りんご

昨日3/8はミモザの日でしたね
弊社でも大人気のミモザのリース教室
なんとか開催出来てからもう1年
今年のイベントは出来ませんが
1年前の写真を見返すと
ミモザの黄色が
本当に鮮やかで綺麗ですね
写真からでも
ミモザの鮮やかな色に
元気をもらえます
ここ最近のお施主様の中には
弊社のイベントや感謝祭を
知らない方もいらっしゃるので
またイベントが
開催できるようになったら
皆様と交流を
深めたいと思っております
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 3 月 7 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
皆様新しくなったHPは
既にご覧いただけましたか??
新しくなったHPの
建築実例ギャラリーに
多くの実例が
追加できましたので
こちらもぜひご覧くださいませ✨

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 3 月 4 日 木曜日
投稿者:りんご
いきなりですが
皆様趣味はございますか?
コロナ渦の今
屋外で時間を過ごす
アウトドアも人気だと思いますが
クロスバイクも変わらず人気ですね


お施主様の中にも
「趣味の自転車を置く
スペースを作りたい」
という要望がよくございます
それに合わせて
玄関の土間スペースに
自転車を置けるよう
スタンドを設置したり
自転車をそのまま
サッと入れたりなど
土間収納が充実した間取りが
やはり人気ですね
ライフスタイルに合わせ
間取りを考え
スペースを割くことで
生活が充実しますね
コロナ渦でも
充実した生活が送れますように
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 3 月 2 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
皆様は食べましたか?
ミスタードーナツの
ピエールマルコリーニ
コレクション🍩

販売期間は3月の中旬まで
あとすこしですが弊社近くの
セントラルスクエア内店舗では
販売時間前から
かなりの列になっており
個数制限もあり…
食べたいけど
買える気がしませんでした…
そんな中先日主人が
娘とセノバに出かけた際に
「個数制限なくほぼ列もなく買える!」
ということで買ってきてくれました♡
最近食べることが私にとって
一番のストレス発散方法なので
このドーナツには本当に癒されました♡
とってもおいしかったです!!
期間内にもう一度食べたいです!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 28 日 日曜日
投稿者:りんご
本日はいいお天気ですね☀
あとはもう少し暖かくなってくれると
ありがたいのですが…
こればっかりはわかりませんね💦
もうひとつわからないのは
コロナウイルスですね💦
イベントが開催出来なくなって早1年
春のミモザのリース教室だけでなく
以前開催した
ファブリックパネル教室も恋しいです…

華やかで暖かい季節がくるのだから
インテリアも華やかに…
なんて考えつつ
たくさんのファブリックから
お気に入りの一枚を探す
あの時間が懐かしい!
春は卒業式や入学式など
弊社のイベントに限らず
行事が多い季節なので
早くコロナが落ち着いて
一人でも多くの人たちが
大切な思い出を作れるよう願います
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 25 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
少し前のブログでも
浴室のお話をしましたが
本日も浴室について🛁

浴室って思っている以上に
決めなければいけないことが
多いんですよね!
浴室の壁・床はどうするのか
鏡や棚、シャワーなどのタイプ
カウンターや窓の有り無しなど…
住まう人の好みや
生活スタイルによって
意外と違いが出てくるのです
棚やカウンターは
ついているのが標準ですが
使わない人もいますし
お掃除の事を考えると
ない方が便利だったりすることも!
付け加えることだけが
オプションではないんですよね!
中には減らした方が
生活しやすいなんてことも
ありますので
お家づくりの際には
住んでからの生活を
具体的に想像しながら
どうしたらより快適に
生活できるのかを
家づくりに反映できるといいですね✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 23 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
3歳になった娘は春から幼稚園
生まれてから四六時中
一緒に過ごしていましたが
幼稚園が始まったら
日中は少し離れる時間が出来ます
嬉しいような寂しいような…
複雑な気持ちですね💦
そんな貴重な幼稚園までの時間
少しでも娘に楽しんでもらえるよう
この前は娘と2人で
ホットプレートを出して
ベビーカステラパーティーをしました

ゆっくり2人での時間
娘も楽しんでくれた様子
大きくなったら
きっと覚えていないだろうけど
コロナでなかなか出かけられなくても
代り映えのしない毎日ではなくて
楽しい毎日だったんだよと
話せるよう写真も残しながら
残された時間
しっかり大切に過ごしたいと思います
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 21 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼
先月末生まれた下の子の世話で
寝不足な毎日を過ごすりんごです🍎
夜な夜な子供の世話をしていて
「このオプションはつけてよかった!」
と思うことがあります
それは…
調光システムです‼
こちらは弊社オープンハウスの写真です


折り上げ天井やダウンライトの光を
色味や明るさ、どのライトをつけるかなど
かなり細かく調光出来ます
よく使くパターンで設定しておくと
ボタン一つでパターンを変えられます
現在我が家では
夜中の授乳時にこの調光システムが
大活躍していますが
子供が大きくなったら
ゆっくり映画を見たりする際に
上手く使いたいなと夢見ています✨
まだまだ遠い夢ですが…笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 18 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎

先月末生まれた下の子を
ベビーバスを使ってお風呂に入れていると
「上の子のときは賃貸で
この時期のお風呂が寒くて大変だったなあ…」
と、よく思い出します
古いアパートではなかったのですが
やはり床は冷たく
お風呂上がりせっかく温まっても
脱衣所に出ると温度差が激しく
急いで服を着ていました💦
ですが弊社標準である
G2・Heat20の住宅であれば
高気密高断熱により
建物内の温度差がほとんどないので
お風呂から上がっても
寒いと感じることはありません✨
ヒートショックが発生しにくくなります!
体が温まる住宅はその満足度で
心も温まりますよ~!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 16 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
2人目も生まれ
日々育児に奮闘しております!
ご飯を用意するのも大変な毎日💦
産院に入院していた際は
3食の食事にプラス
3時のおやつまでついている
贅沢な癒しの生活でした…笑

コロナウイルスのため
面会制限があったので
早く家族に会いたいと思いつつ
ゆっくり贅沢できるのも今だけ…
としっかりおやつまで
完食していました笑
あの時に戻りたい…
と少し後ろ髪惹かれつつ
家族の増えた生活が楽しい
りんごでした🍎
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 14 日 日曜日
投稿者:りんご

こんにちは‼りんごです🍎
本日は何の日でしょうか?
そうです!
バレンタインデー!
でもあるのですが
弊社は本日
オープンハウスのご予約を
承っております!!
玄関ではスタッフ新谷が
北欧研修でフィンランドに行った際
購入してきた鳥の置物がお出迎え🐤

お客様が見て、体感して、
弊社の住宅を楽しんで頂けますように✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 11 日 木曜日
投稿者:りんご
最近ようやく
ネットスーパーを始めたりんごです🍎
そこで気づいたのは
ネットスーパーを頼むにあたって
玄関が広いと非常に
ありがたいということです‼
受け取るときはもちろん
広い方が一気に受け取れますし
不在で直接受け取れないとき
食材が入ったコンテナや
冷蔵用のボックスを次の配送日まで
持っていなくてはいけないとなると
置いておく場所はやはり玄関
これが意外と場所をとるのです💦
子育てをしていると
ベビーカーも置いておきたいし
ネット注文で溜まった
段ボールを置いたり
欲を言えば雨風強い時は
自転車も中にしまいたい…
玄関に置いておきたいものは
沢山あるんですよね
最近弊社のお施主様も
玄関スペースを多く確保し
シューズインクローゼットということで
収納スペースを設ける方が多いです
それだけ便利ということなんですよね

毎日使う場所だから
家族みんなが使う場所だから
来客時一番に見える場所だからこそ
しっかりスペースを
確保しないといけませんね!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 9 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
節分も終わったということで
次にやってくる行事は
ひな祭りですね🌸🎎
ひな人形ですが
節分で厄を落としたあと
大安や友引などの日がいい時に
出すのが一般的だそうですね

と、いうことで我が家も昨日
ひな人形を出して飾りました~!!
五人囃子までいるこのひな人形が
私のお気に入りです✨
朝一で出したのですが
起きてきた娘も「かわいい~!」
と興味津々に触りたそうにしています…
もう数年は壊されないように見守って
そのうち一緒にお雛様を
飾れるといいなと思いいています
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 7 日 日曜日
投稿者:りんご
今年は花粉の飛散が
例年より早いそうですね💦
ただでさえコロナウイルスで
マスクやら換気やら大変な時期なのに
花粉症は待ってくれませんね…
そしてこの時期に
多くなる室内干し‼
雨の日はもちろん
花粉の時期や梅雨時期
お仕事の時間の関係で
常に室内干し派の方も
最近ではいらっしゃいますよね
ホスクリーンのように使わないときは
収納できる室内物干しも
もちろん便利なのですが…
実際使っているとしまわなかったり…
(我が家がそうです笑)
そこでしまわなくてもお洒落‼
アイアンバーの物干しはいかがでしょうか✨

アイアン素材はインテリアとして
お部屋に馴染むので
使い勝手がよく見た目も奇麗ですよ‼

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 4 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
私事ですが…
実は1/30に2人目を出産しまして
2児のママになりました!!
こちらのブログも
私の育児の内容が
今までより増えるかと思いますが
これからもよろしくお願い致します
久しぶりの新生児
ち~いさくて
とーーーーっても可愛いです♡

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 2 月 2 日 火曜日
投稿者:りんご
弊社の事務所や打ち合わせスペースには
様々なお知らせや広告を
掲示しておりますが
本日はこちらをご紹介!

ご自宅前での家族撮影のご案内です🏠✨
こちらはTEN PHOTO WORKS様の
撮影プランでして
新しい暮らしの始まりに
新しい玄関の前で撮影する
家族写真の撮影プランなのです📷
カメラマンがご自宅まで出張
ご自宅の前でご家族の集合写真を撮影し
写真はパネルに仕立ててくれます
もちろんデータ付です‼
プラスで内装撮影プランというものもあります
詳しくはこちらのHPをご覧くださいませ
https://www.tenphotoworks.com/
チラシの撮影プラン以外にも
七五三や成人式
ニューボーンフォト
マタニティフォトなど
様々な撮影プランがありますよ
よろしければぜひご覧くださいませ
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 31 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
この前3歳の誕生日を
迎えたばかりの娘ですが
なにやら急に
お姉さんになったというか…
ついこの間まで出来なかったことが
急に出来るようになったり
いつ覚えたんだ?!
という仕草が多くて
驚かされることばかりです

写真はおもちゃのドレッサーの前で
おめかししているところです
お化粧している真似をしたり
アクセサリーをつけたりと本格的です
成長することは嬉しいことなのですが
あまりに急だと少し寂しくも感じる
勝手な大人なのでした
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 28 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
テレワーク対応リフォームについて
2回に分けてこちらで
ご紹介させて頂きましたが
あれから新しく
申請状況が更新されまして
申請数:240件
申請累計額/予算(%):23.1%
(1月25日現在)
となっておりました
期限まであと2ヵ月ほどですが
予算額でみるとまだまだ
かなり余裕はあるようです
お家の状況と
今回のリフォーム制度を
上手く組み合わせることが出来れば
お得にリフォーム出来るかもしれませんよ
詳しくはこちらからどうぞ
http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
ちなみに今回の写真は

私が今年から挑戦中の
鍋炊飯の写真です笑
うちはもち麦を入れて炊くのですが
鍋炊飯とっても美味しいです♡
なんだかんだ続けられている1月です‼
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 26 日 火曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
先週ですが娘の誕生日がありました
こんな状況下ですので
どこかテーマパークに連れて行ったり…
なんてことは出来なくて
非常に残念ではありますが
我が家でささやかな誕生日会を開きました

こちらは記念撮影用に
飾り付けたものです
他にも数字のバルーンを用意したり
ダイニング周りも
ガーランドや
ハニカムボールなどで飾り付けして
なんとかパーティーっぽさを笑
いつもと違う雰囲気の部屋に
娘も喜んでくれたよう
記念撮影では動き回りすぎて
グダグダになってしまいました笑
自分が小さい頃は
折り紙などで輪飾りを
作ったことを思い出しながら
今は100円ショップや
ネット通販で簡単に
飾り付けセットが買える
便利な世の中になったことに感謝しました✨
これは自分では作れないなと…笑
とにかく娘の記念になってよかったです🎉
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 24 日 日曜日
投稿者:りんご
前回に引き続き
お得なテレワーク対応リフォーム制度について
もう少しお話させてください
今回の補助制度は
予算がなくなり次第終了と
なっておりますが
なんと現在の申請状況は
申請件数:153件
申請累計額/予算(%):17.7%
(1月15日現在)
となっており
期間は迫っておりますが
予算としてはまだまだ余裕があるのです!!
補助対象となる
テレワークデスクの作り付けや
間仕切りのできる個室の設置という
いずれかの条件を満たせば
例えばですが
・宅配ボックスの設置
・玄関脇手洗い器の新設
・タッチレス水栓に変える
・ビルトイン食洗器の新設
・床、壁、天井の改修
などといった
新たなライフスタイル対応リフォームも
補助対象工事となるのです‼
詳しくは
http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
こちらをご覧くださいませ

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 21 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
本日は期限は迫りつつありますが
お得なテレワーク対応リフォームについて
簡単にご紹介させてください!
新型コロナウイルスの完成拡大に伴い
「新しい生活様式」の定着を図るため
静岡県でもテレワークに対応した
リフォーム工事に係る経費の一部を
補助してくれる制度があるのです
(国のグリーン住宅ポイントとの
重複申請は出来ません)
簡単に説明すると
補助対象工事として第一に
・テレワークを行うための
備え付けのデスク等を
新たに設置する工事
・他の室内空間と壁や扉で仕切れる
テレワークスペースを新たに設置する工事
のいずれかの工事が絶対条件であり
上記の条件を満たした上で
新たなライフスタイル対応リフォームや
しずおか優良木材等補助加算なども
補助の対象となるのです
(具体的には水栓を
タッチレス水栓にするなど)
補助の上限金額は
補助対象工事費用(消費税込)の
2分の1以内で最大35万円/戸となっております
その他詳細は
http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-310/garden/reform.html
こちらをご覧くださいませ
補助制度の申し込み期間は
令和3年2月26日(金曜日)必着
となっており
交付決定の通知を受けた日以後に着手し
令和3年3月15日までに
実績報告書の提出が可能な工事であること
つまり3月15日までに
工事が終わってなければならないという
細かな条件もありますので
検討される方はお早めに!!

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 19 日 火曜日
投稿者:りんご
昨日からテレビでは
新型コロナウイルスの変異種が
静岡県内で3人確認されたと
大きなニュースになっていますね💦
日々コロナウイルスのニュースに
翻弄される毎日…不安は募る一方ですね
もしそうでなければ
去年も開催したように
これからの時期は
ミモザのリース教室や
個人的には
アイシングクッキー教室など
開催したいイベントは
たくさんあるのですが
現状ではまだまだ難しいですね

ミモザの明るい黄色を見て
春の訪れを感じていたのに
2021年はこれから
どうなっていくのでしょうか
早くイベントが
開催できるようになり
皆様と楽しい時間を過ごせる
そんな日常が戻ってほしいですね
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 17 日 日曜日
投稿者:りんご
今日ではないのですが
先日娘と一緒に
マークイズ静岡に入っている
「あまのや繁田商店」さんへ
昔はたくさんあった駄菓子屋さんも
今ではなかなか見なくなりましたよね
弊社では上棟式の際
投げ餅と一緒に配るお菓子を
こちらでお願いしたりなど
以前からよく知っているのですが
今回はプライベートで

大好きなお菓子に囲まれて
テンションは最高潮の娘
あっちに行ったり
こっちに行ったり笑
大好きなお菓子を選べて
大満足な顔をしていました
ちなみに母は
お値段に大満足です笑
あまのや繁田商店さん
ありがとうございました!!
これからはプライベートでも
よろしくお願い致します✨
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 14 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
最近はHP用に
建築実例にアップしたい画像を
扱っているのですが
その中で目に留まった画像を
ひとつご紹介!!

こちらは玄関ホール横の
ウォークスルー型玄関収納です
なんといっても大容量!
靴はもちろん
今は冬物のアウターも
サッとかけられます
土間続きなので
ベビーカーなどの子供用品や
アウトドア用品など
収納場所に困りがちなものも
すっきり収納できるのです
この画像が目に留まった理由はきっと
「我が家にもこんな大きな
玄関収納がほしいな…✨」
という願望のせいでしょう笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 12 日 火曜日
投稿者:りんご
皆様こんにちは!!
弊社の総リニューアルしたHPは
もうご覧いただけたでしょうか?

クリスマスの時期に
新バージョンへ移行となりましたが
まだまだ改善していきたいことが…
これから調整をしていこうと
先週も打ち合わせをしたところです
実際にHPとして見てみると
写真の使い方だったり
色合いや空白
パソコンとスマートホンでの
見方の比率の違いだったり
恥ずかしながら知識不足で…
これからもっともっと見やすく
わかりやすいHPになるよう
改善していきたいと思います
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 10 日 日曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
実は前々から
気になっていたことがあり
2021年ついに始めてみました!!
それは鍋炊飯です🍚✨
火加減や時間の調整
保温がないことがデメリットで
ずっと悩んでいましたが
美味しい炊き立てご飯が食べたい!
その一心で挑戦することに!
まずは形から笑

何度か炊いてみましたが
ご飯が甘くてふんわりで
やっぱり美味しいです!!
今年は鍋炊飯をマスターして
炊飯器のいらない生活に…笑
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 7 日 木曜日
投稿者:りんご
こんにちは‼りんごです🍎
コロナウイルスの勢いが増していく中
緊急事態宣言も…と
新年から不安が募るばかりですね💦
静岡県においては
クラスターの発生が
やや落ち着いたように感じますが
まだまだ気の抜けない毎日です
もはや当たり前のように
どこにでも設置されている
アルコール除菌ですが
弊社でも自動噴射で
非接触のアルコール除菌を
新たに設置致しました

弊社事務所玄関内にありますので
お越しの際は
遠慮なくご利用くださいませ
コロナウイルスに負けないよう
みんなで力を合わせて2021年頑張りましょう!!
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 5 日 火曜日
投稿者:りんご
本日は弊社の
年末年始休暇最終日でございます
今回はコロナウイルスのせいで
主人実家への帰省もなく
初売りに出かけることもなく
親族総出の新年会もなく…
寂しく感じることも多かったのですが
その分家族で過ごす時間の長い
年末年始休暇でした
家族で過ごす時間について
考えさせられることも多く
こんな時だからこそ
家族で楽しめる家とは
一体どんな家なのか
改めて考えさせられたり…
休みとはいえ
仕事に通じるものを
考えてしまう場面もありました
とはいえ考えてばかりでは
家族は楽しめないのが事実で笑
実際は寒さなんか全く気にしない娘が
コロナ渦でも楽しめる範囲で
外遊びや散歩に繰り出して
なんとか過ごしていました
大人の体にはこたえますね💦笑

明日から仕事始め
気を引き締めて
明日からまた1年
頑張っていきたいと思います
投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »
2021 年 1 月 3 日 日曜日
投稿者:りんご
明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い致します
りんごです🍎
昨年は厄年だった私
なんと人生で初めて
おみくじで凶を引き当てたのですが…
今年は違います!
おみくじでは大吉!!✨
2020年はコロナウイルスに
翻弄され続けた1年でしたが
今年にはきっと何か
希望が見えてくるはず!
また年末に弊社HPが
リニューアルとなりましたので
HPだけでなく
自分の仕事に対する意識も一新して
型にとらわれず
自由な発想でこれからも
仕事に取組んでいけたらと思います
私生活ではすっかり
お餅にハマっているりんごでした

投稿者:りんご
カテゴリー: りんご | コメントはまだありません »