地鎮祭 鎮物

2009 年 11 月 30 日 月曜日 投稿者:terada

鎮物

O邸の基礎工事も無事に打設できました。養生期間も計算して明日は脱枠していきたいと思います。

打設前には鎮物を地中に埋納しておきます。

鎮物は忌物(斎物)として、作られた人形(ひちがた)や刀、楯・矛・鏡、また石やガラスの玉など数々のものがあてられ、その土地に埋納されます。(伊河麻神社さんの鎮物は金色の紙製でありました。)

さっそくネットで調べると….
 鎮物に人形が用いられることは、建築や築堰等の難工事にあたり、土地や川の神々を鎮めるためおこなわれていた人柱の儀礼が形式化したそうです。刀などの武具や鏡・玉は御神宝として、砂や小石、幣串(へいぐし)・ 神籬(ひもろぎ)の芯はそれぞれ神霊の宿るものとして考えられていたことによるものだそうです。

中島地区の地主神様を鎮めていただくとともに、O邸様の家の繁栄と弊社工事関係者の無事を祈り大切に打設前に埋納させていただきました。

投稿者 仕事第一

コメントをどうぞ

スパム対策のためお手数ですが下の計算の答えを半角数字で入力してください。 (必須) *