駿河区のG様邸現場です!
現場には、早々サッシが搬入されました!
はい!高い断熱性とすっきりとした フレームデザインが特長の窓の、
『サーモスⅡ』です!
家の性能面でも、そして内外のデザイン面でも「窓」の関わり合いは非常に大きく、
「いい家」を造り上げる上でとても大切な要素の一つとなります。
お客様に末永く快適にお過ごし頂きたい!
そんな想いを大切にして、この高性能サッシを取り付けていきます。(^^)
駿河区のG様邸現場です!
現場には、早々サッシが搬入されました!
はい!高い断熱性とすっきりとした フレームデザインが特長の窓の、
『サーモスⅡ』です!
家の性能面でも、そして内外のデザイン面でも「窓」の関わり合いは非常に大きく、
「いい家」を造り上げる上でとても大切な要素の一つとなります。
お客様に末永く快適にお過ごし頂きたい!
そんな想いを大切にして、この高性能サッシを取り付けていきます。(^^)
2月25日、G様邸の建前当時のことです。
お施主様自らの手によって、家のシンボルとなる大黒柱を建込みして頂きました。
この家に住まう方の想い、そして私達作り手の想い・・・。
はい!「いい家づくり」への想いをこの大黒柱に託し、スタッフ一同は力を合わせ、
駿河区G様邸新築工事にベストを尽くしていきます。(^^)
『G様!もっとカケヤ(木槌)を天高く鳴り響くように打ち鳴らして下さい!』
『はい!いい家づくりへの想いを籠めて!』(^^)
駿河区G様邸も無事に建て方作業が完了し、
「制震ダンパー」の取り付け作業&高耐震パネルのはめ込み作業を行いました!
(株)寺田工務店の家づくりの基本は、
そこに住まわれるお客様に、
末永く安心して暮らして頂ける『地震に強い』家づくりです。
はい!地震時における「揺れ幅」を極力低減し、
『くり返しの地震』にも強い家づくりにベストを尽くしていきます。(^^)
先日の、岩本友恵先生の『食と健康』のセミナーにも登場したワードの中に、
『ファイトケミカル』と云う言葉が出て来ましたが・・・。
料理や「健康」のことに疎い私は、まったく聞きなれない言葉でした。
きっと皆様は、すでにご存じのことと思いますが、
「植物」って、すごいチカラがあるんですね!
免疫力&抗酸化作用&抗がん作用アップ、さらには美肌力もUP!
これは、放ってはおけませんよね!
さっそく私も、自宅にてファイトケミカルスープ作りにチャレンジです!
インターネット等々で、ごくごく簡単に作ることが出来るレシピを参考に、
ニンジン・玉ねぎ・キャベツ・カボチャ等に「水」を加え沸騰させ、
20分ほど弱火で煮込むといった超簡単なものです。
味を調えるための調味料等は一切加えず、ただただ煮込んだだけのものなんです。
でも、『これは身体にいいんだぁ!』と、自分に言い聞かせ一口スープを飲んでみました。
・・・・うん!確かに濃い味に慣れてしまっている私ですから物足りなさはありますが、
各野菜から煮出された「身体」に優しい成分が簡単に摂れるかと思うと、不思議なことに美味しく頂けてしまうではありませんか!
めったにキッチンなどに立つことのない私ですが、「食」のことも少しずつ学び、
美味しく食べて、「イキイキ」した暮らしをと思っています!
・・・それにしても、いつも「塩分」を摂りすぎているんだろうなぁ!
と、反省のよいきっかけとなりました。(汗!)
「住」のことばかりでなく「食」のこともしっかりと学び、お客様が笑顔で暮らして行けるような、そんなライフスタイルのご提案をと思っております。(^^)
日曜の朝一、・・・駿河区O様邸の現場見回りに来てみれば・・・。
『あれっ!これは、海野と関根のスニーカーではありませんか!』
「・・・日曜日なのに? 二人とも・・・現場が相当好きだとみえます!」
昨日の、一喝が効いたのでしょうか? ・・・?
真相はともかく、一心不乱に各仕事に打ち込んでいるではありませんか!
海野は、和室の仏壇スペースの床張り作業。
関根は、二階にあります、10畳間まるごと本棚作り作業。
『頼みましたよ!』
そこに住まう方々が、
末永く笑顔で暮らすことが出来る「いい家づくり」を目指して!(^^)
今朝の朝礼風景に・・・、
私、久々に吠えていました。(激憤!!!)
『朝一から、そんなにテンション低くてどうするんだぁよ!』
ボソボソと小さな声で、今日の作業内容を発表する場が「朝礼」じゃないぞ!
「笑顔」と、「うなづき」そして、「前向きな言葉」をもって、
皆で張り切っていこうじゃないかぁ!
俺たちの家造りは、『笑顔が浮かぶ家づくり』なんだから!
ある友人から送られてきた一枚の写真です。
家の中から眺めることの出来る雪景色っていいものですね。
(もちろん、生活に支障をきたすレベルの大雪では困りますが。。。)
内(家の中)と外の間には『窓』と云う建築的パーツが存在するわけですが、
この窓の役割て非常に大きなものがあるんだと思います。
冬の外は寒いわけですから、当然家の中は快適に過ごすことが出来るような暖かさを保つための断熱・気密と云った性能も『窓』には要求されます。
しかし、そればかりではなく・・・。
『窓』に求められるものって、その他にも一杯ありますよね!
はい!窓越しの風景と云うものが、「素敵だなぁ!」と感じることの出来るような、
『美観的要素』も窓に求められるとても大切なものですよね!
『内』と『外』の間に『窓』がある。
この当たり前のことではありますが、各お客様の家づくりを進めさせて頂く上で、
『窓』の役割を改めて大切に考え、設計施工させて頂けねば!と思います。
友人から送られてきた一枚の写真を眺めながら、ふとそんなことを考えていました。
建て方予定日(2月25日)も目前となり、
家づくりスタッフ全員がそれぞれの役割にベストを尽くしています。
弊社の加工場では、工事長の富山が、
G様邸の大黒柱の削り仕上げ作業に汗しています!
真心込めて仕上げさせて頂いた大黒柱は、
艶々に輝き自分の出番を待っているかのようです!
『G様!スタッフ一同いい家づくり目指して頑張ります!』(^^)
これ、・・・なんだか分かりますか?
はい!小さな反り鉋(かんな)なんです!
小さな反り(そり)鉋だから、『豆反り鉋』と呼ばれています。(笑)
只今、内装工事中の駿河区のO様邸現場の玄関框(げんかんかまち)は、
緩やかにカーブした『湾曲框』を使用させて頂いております。
そのカーブした框と取合う床フローリングの小口を、
この豆反り鉋を使って同じようなカーブになる様に削り仕上げして行きます。
小さいからこそ、この鉋に託された役割は、大きいなものが有りますよね!
はい!「大工道具」も『人』も個々の能力を生かし切り、
お客様方のための『いい家づくり』にスタッフ一同ベストを尽くしていきます。(^^)
『寒波』により日本全国各地も大雪だったり、強烈な寒さだったり・・・。
冬の平均気温は上がってますが、最低気温が下がっています。
こんな現象も、やはり地球温暖化の影響なんでしょうね。
こんな寒い夜には、身体の芯から温まりたいですよね!
はい!こんな夜には、『豆乳鍋』がおススメです!
胡麻風味たっぷりで、まろやか~!で、やさしい味が家族中に受けてます!
身体の芯から温めて、お部屋の暖房設定温度も控えめに・・・。
はい!『我が家のウォームビズ』に豆乳鍋が一役かっています!(^^)
上の写真は、弊社の大工職(海野)が、
欄間を階段の壁面部分に取り付けているところを撮影したものです。
実は、この欄間は、
今回建て替え工事のため、既設建物を全て解体したわけですが、
その建物内の和室に使用されていたものなんです。
古い建物(それまでの暮らし)を全て処分してしまうのではなく、
当時の良き想い出として、新しい建物内へ飾らせて頂くことにいたしました。
『家』とは『商品(製品)』というものでは決してなく、そこに住まわれる方々によって末永く築き上げられていかれるものだと感じています。
大切にしていきたなぁと思います・・・。家づくりへの想いを、
古い家から新しい家へと、どこかに「受け継いで」行きたいなぁと・・・。
駿河区のO様邸現場も、安心して暮らして頂くための、丈夫で高耐震の構造体が出来上がり、内装工事に突入しています。
写真は、弊社の家づくりスタッフの、
『海野」と『高橋』です!
海野は・・・・、
一生かけて大工道を極めたいと思っている熱い職人魂を持った若者です!
高橋は・・・・、
繊細な心と女性目線で「夢」あるデザインを「いい家」に生かそうと頑張っている弊社のインテリアコーディネーターです!
この二人が、O様邸の『我が家の図書館』をどの様に創りあげていくのかが私も楽しみです!
『さぁっ!お施主様に感激して貰えるような仕事を成し遂げて行こうじゃないか!』
今年は、『旬』な食材に拘って食して行こう!と張り切っています!
そうそう・・・カロリーも控えめにいかなくちゃ・・・。
と、云うわけで、
旬な野菜『牛蒡(ゴボウ)とセロリー』を旬な魚『ホウボウ』にのせて、
『カルパッチョ』にして戴きました!
・・・これで飲みすぎなければ『健康』になれるかも。。。(笑)
階段の踊り場など幅広のスペースの材は、何枚かの材をつなぎ合わせて、
一枚の大きな面積の板のように加工されます。
今回は、『雇い実』(やといさね)と云う接合方法をとりました!
簡単にご説明させて頂くと・・・、
材の断面に溝を掘って、
そこに実(さね)と呼ばれる材を挟み込んで接合するのです。
(動画の中にも、この「雇い実」が登場します。)
『木』(板)と『木』(板)をしっかりと接合するためには、
はい!『真心』と云う『実』(さね)を打ち込んで一枚の板を生み出すのです!(^^)
『檜の階段、完成です!』
と、ガッツポーズをみせてくれたのは、弊社の大工職(関根)であります!
建材工場で幾つもプレカットされた部材では、到底味わうことの出来ない
「木」のぬくもり感があふれています!
この階段を上がったところに、ご家族が大切されて来た写真アルバムや、
教科書、辞書と云った大切な思い出の数々の品物を全て収納できる
『家族の図書館』をお作りさせて頂く予定となっています。
『ひのきの階段』は、
ご家族にとって大切な空間へと想いを運んで頂くための『道』なのであります。
はい!大工職関根が、
真心込めて造らせて頂きました自信作です!(笑)
弊社のインテリアコーディネーターの高橋がお客様にご確認して頂いているのは、
システムキッチンの引き出し内の『収納』についてです!
御発注させて頂く前に、今一度細部に渡ってご確認して頂きました。
細かな収納部に至っても『使い易さ』を体感して頂き、
素敵なキッチンライフを楽しんで頂きたいなぁ!と思います。
はい!大切なポイントですよね!(^^)
弊社では、
建物(建物本体工事)だけのお引き渡しではなく、極力お庭作りや、エクステリア工事も完成した状態で、お引き渡しさせて頂きたいなぁと思っております。
・・・なぜかと申しますと、
『家』と『庭』・・・合わせて『家庭』ですから、
両者には密接な関係があると思うのです。
大切にしていきたいのです!『笑顔生まれる明るい家庭を!』
と、願いを込めて、設計施工させて頂きたいのであります。(^^)
明後日は、只今新築工事中のO様との外構打合せの予定となっています。
炎の揺らめきには、不思議な力が秘められているものですよね。
・・・きっと。だっていつまでたっても、眺めていて飽きないのだから。
ゼロエネルギー住宅の推進を!と、
ここ数年力を入れている私ですが、だからと言って決して、
この炎の揺らめきの魅力を忘れてしまった訳ではありません。
暮らしを支えるエネルギーのことを真剣に考え、
人の心を癒し、地球環境にもやさしい家づくりを目指して行かなければ!(^^)
駿河区G様邸の大黒柱選定には、お施主様にも立ち会って頂き、十分吟味して決定させて頂きました。
「一家の大黒柱!」・・・と云う言葉が古くからあるように、日本の建築には「柱」に家づくりの想いを託してきたものです。
作り手側からすれば、そこに住まう方々に、「家族の笑いの絶えない」明るい暮らしを!と、真心込めて家づくりを進めさせて頂くための想いの籠った「柱」となります。
はい!駿河区G様邸の大黒柱(シンボルとなる柱)は、弊社の工事長である富山が真心込めて魂を吹き込んで行きます。
↓今は亡き親方から受け継いだ鉋を使い、G様邸の大黒柱を仕上げていきます。
(飛雲と云う名の鉋を使って仕上げていきます!)