2009 年 6 月 24 日 のアーカイブ

丈夫な基礎を造り上げる為に! 静岡市駿河区A様邸

2009 年 6 月 24 日 水曜日 投稿者:terada

社内自主検査 基礎配筋検査 (専務&ARISA)

高耐久・高耐震な基礎造り! 静岡市駿河区A様邸

静岡市駿河区A様邸現場です。

梅雨空とにらめっこの毎日が続く(株)寺田工務店家づくりスタッフ一同です。

そんな私たちの願いが天に通じたのか、朝はあんなに強い降りでしたが午後一には白い雲の切れ間から眩し過ぎるほどの青空がのぞいているではありませんか!

前日には社内配筋検査 そしてJIOによる基礎配筋検査も問題なく済んでいます。

住宅瑕疵担保責任保険を採用するにあたっての基礎配筋検査 JIO

お天気が急回復したのは・・・きっと現場をこよなく愛する専務の念力と、初の監督業務に燃えるARISAの心意気が雨雲をどこかに追いやってしまったのでしょう!

そうそう!私のデスクに飾られた 3つのてるてる坊主の効力もあったのかもしれません!(冗談はともかくとして、天候を読みながら各現場作業を進めて行くのも工事管理者:専務の腕の見せ所!)

静岡市駿河区A様邸 基礎コンクリート(耐圧盤)打設作業

この機会を逃すことなく耐圧盤コンクリート打設作業に取り掛かりました!

A様邸現場は、全面道路から現場までの道幅も狭く、ご近隣の方々の家々が接近しているため、生コン車も大型車を利用出来ず、小型車での運搬となります。しかも生コンクリートを圧送する為のブーム車のブームセットも電線やご近隣の建物に細心の注意を払い【安全第一】で作業を進めて行かなくてはなりません。

そんな悪条件の中にあっても 質の高い(品質管理された)コンクリートを打設するために生コン運搬車両の十分な台数確保!そしてコンクリート圧送車(ポンプ車)のセット位置にも十分気を配りました。

密実な質の高いコンクリートを打設する為には 生コンクリートの搬入計画等だけでなく、『お客様の大切な家をしっかりと支え得る丈夫な基礎を造り上げるんだ!』と言う気構えが大切だと思います。

「こんなことは 当たり前の事!」 その当たり前の事に対して誠心誠意いい家づくりへの情熱を込めてスタッフ一同頑張って行きたいといつも強く思っています。

私は・・・現場上がりの人間のためか 営業的センス等はまったくありませんが、各お施主様方の現場が好きで堪りません!

心の風景 こんな切手を眺めていると旅に出たくなってしまう

2009 年 6 月 24 日 水曜日 投稿者:terada

ふるさと心の風景  第5集 花の風景 (切手)

花の風景を追い求め!

お施主様へのお便りや御礼状を郵送にてお送りさせて頂くとき、私たちが気に入っている切手を貼ってお送りさせて頂いています。

その中でも 画家の原田泰治さんが描かれた昔懐かしい全国各地の風景が切手になったシリーズが大好きなんです!

今回の ふるさと心の風景 第5集は、全国各地の花の風景を集めたとっても素敵なデザインになっています!

私もきっと・・・いつの日にか大好きなカメラを抱えて、全国の素敵な風景を追い求めて旅に出てみたいです!!

今は・・・ 『いまは 仕事第一!』

お客様と共にいい家づくり目指して精一杯生きることが大切だと感じています。

『生コンは生もの鮮度が大切!』夏場の打設は注意が必要

2009 年 6 月 24 日 水曜日 投稿者:terada

 

 頼れる現場番長! (基礎工事業者 青木 治)  

静岡市駿河区のS様邸の基礎(耐圧盤)コンクリート打設作業を行いました。今回は(株)寺田工務店の頼れるサポートメンバーの御紹介をさせて頂きます。

トノサマガエルのような大きなお腹をした我らの現場番長! 基礎工事業者責任者の青木さんです!

堂々たる風格(・・・体格かなぁ?)の青木さんは(株)寺田工務店・家づくりスタッフにとって『頼れる兄貴的存在』・・・いやいや『頑固オヤジ』そのものです!

この日も 入社二年目のARISAに【夏場におけるコンクリート打設作業の注意点】を教えていました。

生コンってのは 鮮魚と同じ生ものなんだ! 夏場は要注意! わかるかぁ!?』・・・と生コンが工場出荷され打設されるまでの時間をいかにロスなくこなして行くかが重要である!と熱っぽく語っているのです!

まったくもってその通り!  いい家をつくり上げて行くためには、検査会社がチェックの対象としている項目の数とは比べ物にならないほど多くの事に気を付けて行かなければなりません!

頼れるサポート業者と共に! いい家を求めているお客様方の良いパートナーと成り得るために、スタッフ一同頑張って行きます!