夏富士に逢いたくて、夜明け前(AM3:15)日本平へ向かいました。
朝靄の影響で、港の風景はあまりはっきりしませんでしたが、
梅雨時に早朝の富士の姿を眺めることが出来ただけでも良しとしなければ。。。
『よっしゃ! 今日の作業も 頑張って行こう~!』 (^^)
夏富士に逢いたくて、夜明け前(AM3:15)日本平へ向かいました。
朝靄の影響で、港の風景はあまりはっきりしませんでしたが、
梅雨時に早朝の富士の姿を眺めることが出来ただけでも良しとしなければ。。。
『よっしゃ! 今日の作業も 頑張って行こう~!』 (^^)
午後二時に、両親を車に乗せて、藤枝にあります病院へ直行!
先日、掛かり付けの病院の先生から、精密検査が必要だと言われ、去年の10月に治療した個所を詳しく調べて貰うことになりました。
(・・・また 再発したのかなぁ。。。)心配したところで、どうしようもありません。医師の指示をあおがねば・・・。
日々年老いて(80歳を超えて)、各治療を受けるにあたっても、心身ともに疲れ果ててしまう両親を見ていると、これからどうしたらよいのか正直迷う時があります。
(PM7:30)現場作業を終えた私は、両親の待つ病院へ、とんぼ返り。。。
日々老いていく両親・・・。 これからどうしていくことが、いいのかぁ・・・。
ダメですね・・・。
50才を遠の昔に超えているのに、こんなことに悩んでいるのですから。
事務所の出入り口脇に、玉ねぎが・・・。
メモ書きされたその達筆な文字から、すぐにA様からの玉ねぎであることが分かりました!
A様は、ちょうど二年前に御新築させて頂きましたお施主様です。
そして、たいへんお忙しい中、毎回弊社の見学会に御来場下さり、私達スタッフを励まして下さるなど、弊社にとって良き人生の大先輩なんです。
『A様! いつも有難うございます。』
疲労回復・精神安定!・・・本日もスタッフ一同、A様から頂きました玉ねぎパワー全開で、各現場の仕事にベストを尽くして行きます(^^)
五月に突入!・・・ですね(焦!)
朝一から、思いっきり勢いを付けて、現場に直行したい気分ではありましたが。
本日は、雨のスタートとなってしまいました(涙!)
AM10:00から、お客様のK様と現地にて待ち合わせさせて頂き、建設候補地をご覧頂く予定になっていますので、出来ることであれば、一時間後には雨も上がってほしいところです。
この雨に喜んでいるのは、弊社の小さな庭の、木々たちではないでしょうか!
芽吹きだしたそれぞれの若葉が、無数の雨粒を受けてとても瑞々しく感じます!
ナツツバキ や ヤマボウシ ・・・それから ウメモドキの若葉の上にも!
常緑樹でありますモッコクの葉っぱの上にも、コロコロと雨粒が転がっていきます。
そんな情景をカメラに納めてみたくて、夢中になっていたら、K様とのお打ち合わせ時間の10分前!
『急がねば!!』・・・5月も慌ただしいスタートです!(焦!)
作造さん に戴いた、とても可愛らしいイラストで纏められた植物図鑑を持ちだして、新緑観察です!・・・と言っても、ピクニックやハイキングに行って来たわけではありません。
事務所の玄関脇にあります小~さな庭にも、新緑の季節到来です!!
桜の季節は、いつもそうなんですが、事務処理等でバタバタしていて、最近落ち着いて桜の花を眺めていた記憶がありません。
せめて・・・これから訪れる新緑を、現場から現場へと向かう車の中からだけでも、楽しみたいなぁ、と思っています!
皆様の、お宅のお庭には、どんな樹が植えられているのかなぁ?
『緑ある暮らしって、いいものですね!』 (^^)
毎年、この季節になりますと、弊社の打合せコーナーの部屋の窓から、この侘助の赤い花を楽しむことが出来ます。
椿の花と違って、花が8分程度しか開かず、ひっそりと控えめに咲くところが堪らなく好きなのであります!
そうそう・・・。この侘助の花に戯れるようにして蜜を吸うメジロの仕草が可愛くて堪りません。
「あたたかな春はまだまだ先かな・・・?」
メジロ君が此処で遊んでいるってことは。
「おせちは、和風に決まっているでしょ!」
と、思い込んでいた私も、今回の洋風おせちに舌鼓!
【家】も【お料理】も、和風でなくちゃ!洋風でなくちゃ!と、決めつけないで楽しみながら受け入れることが必要なんですね!
でもやっぱり、お正月は大好きな日本酒できりりと決めたい私です! (^^)
「初夢・・・。 皆様の初夢は、いかがでしたか?」
もちろん私は・・・・【一富士二鷹三茄子】です!
と、言いたいところではありますが、まだ初夢を見ていません(汗!)
そこで!私・・・本日も日本平にのぼり、清水港越しの富士山を撮影して来ました!
この素晴らしき景色を脳裏にしっかりと焼き付け、雄大な富士山の登場を今夜の夢の中へと期待したいところです!
いつまでもこの美しい景色を!大切な地球を守って行きたいものですね!
追記・・・。
【駿河色ってどんな色】も、宜しくお願いいたします!(^^)
11月も、残りあと十日間!
気持ちばかりが焦ってしまいますね!
・・・今年中に各現場の工程を少しでも進めておかなくては。。。
そんな焦る気持ちを鎮めようと早朝に三保へと車を走らせ、冬隣を感じさせてくれるような冷たい海を眺めて来ました。
『よっしゃっ! 本日の作業も 頑張って行こう~!!』 !(^^)!
室内の色彩計画や間取りプランを考えている時って・・・アイデアに行き詰ってしまう時があるものですよね。
そんな時には、思い切って休憩タイム!
『美味しい珈琲と、一冊の本!』
本と言っても私の場合、殆どが写真集なんです。
内山りゅうさんの素敵な写真と文で綴られた【水の名前】です!
水のある風景と四季をあらわす水の言葉のコラボレーションがなんとも好い感じなんです!アイデアに行き詰まってしまった時には、この本を眺めながら頭の中をリフレッシュさせています!
実は・・・もっともっと効果的なリフレッシュ方法があるのですが、最近なかなかその時間が取れなくて。。。
はい! カメラ抱えて美しい景色の中へと(オモイッキリ!)飛び込んで行きたいものですね!!
・・・私にもそんな時間がやって来るのでしょうかぁ。。。(汗!)
左の写真に写っている諸々の物は、家の耐震工法を説明する模型や、壁体の断面模型、その他にも断熱材の違いによって生じる各現象などをわかり易く説明するための装置です。
まだまだあります!地盤種の違いによっての各地盤補強をわかり易く説明するカットモデルなどなど・・・。
これらの各装置を使って、弊社が取り組んでいる家づくりとはどんなものなのかを現場見学会等に御来場下さったお客様方に御説明させて頂いています。
そのためには御来場下さったお客様方に、解かり易くご説明出来るよう練習しておかなくては!!
見学会等の前日は、【お客様役と説明者役】を交互に演じながらの【ロールプレーイング】を繰り返し、説明力をUPさせようとスタッフ一同頑張っています!
大切なのは、【いい家】を求めていらっしゃるお客様方の気持ちになること!
すべてはそこからスタートしなくては・・・。!(^^)!
6月29日(火曜日)PM5:30、社内定例会議の打合せ風景でありま。
6月も残すところあと一日!各現場の工程にロスタイムが発生しないように、現場担当者間の報告・連絡・相談をしっかりと行っていかなくてはなりません。
専務を筆頭に富山、海野、森山・・・それぞれ皆、頑張っています!(感心、感心!)
これで、一件落着と思いきや・・・工事部長の富山が・・・。
『あの・・・ 言いたいことがあるのですが・・・・』
(私は、また入社3年目の森山と衝突しているのかと 不安がよぎりました。)
下を向いたっきりで、なかなか話し出さない富山の姿に不安は倍増!
と、その時です! そんな不安を打ち破るかのような愉快な音楽と各スタッフが一斉に私の顔目掛けてクラッカーシャワー!!
目の前には、フルーツてんこ盛りのBDケーキが!!
なんと!こんな歳(51才)したオヤジにサプライズBDとは!
私ごとで申し訳ございませんが、大感激でありました。
良きスタッフに恵まれたものです!!
小さな会社ではありますが、いい家を求めていらっしゃるお客様方の良きパートナーと成り得るために、このスタッフ達と精一杯【いい家づくり】にベストを尽くして行きたいと思っています!
(男50代 頑張らなくては!)
私ごとで恐縮ですが、明日(5月21日)は一日お休みを頂いて、東京で独り暮らしを始めた長女の処に行かせて頂きます。
宝飾の勉強がしたいと言って大学を卒業してから、更に東京で二年間の専門学校通い。漸く卒業となりましたが、本人の希望でもう一年学校に通いながら希望する就職先を見つけたいとのこと・・・。
そんな娘が、このほど学校指定の寮生活から一人アパート暮らしを始めましたので、必要になった生活用品等々を車に積み込み、運び込んで上げることとなりました。
・・・いつになったら一人立ちしてくれることやら。。。
毎日の仕事に追われ、なかなか我が娘の将来について、共に悩み、共に考えてあげることが出来ないまま現在に至ってしまいました。父親失格も甚だしいものであります。(汗!)
明日(5月21日)は丸一日 申し訳ございませんがお休みを戴きまして、久々に長女に会ってオヤジ役を演じて参ります!(朝陽輝く良いお天気になってくれることを祈ります。)
先日の日曜日(5月9日)、洞慶院(とうけいいん)から安倍城址までの往復コースをハイキング~してきました!
普段から運動不足の私にとっては、にわか探検隊気分を味わうことの出来るお手軽コースでありました。
苦労して登った甲斐あって、頂上からの眺めは最高でした!澄み切った青空のもとであれば、遥か向こうに伊豆半島まではっきりと望むことが出来るロケーションであります。先日完成した葵タワーも確認することが出来ました。
この風景、この静岡市の街並みが大好きです!
「しぞぉ~かの この長閑な街並みが好きだぁ~!」・・・いつまでも守って行きたいですよね、安心して暮らすことの出来る、街づくり、環境作り。
追記! ・・・「駿河色ってどんな色?」も、ヨロシクお願いいたします!(^^)
清水興津清見寺町にあります座漁荘に行って参りました。
今回は当時の建築の【換気】の工夫について調べて来ました。
換気扇などと云うものが、なかなか無かった時代だからこそ、各所に換気の工夫がなされているのです。
例えばこの浴室の天井ですが、丸桁の上には何本もの竹竿が並べられているのがお分かり頂けますでしょうか!?
意匠的にも、【和】の趣きを感じさせてくれる美しい造りとなっています。
実はこの竹竿と竹竿の僅かな隙間から
【湯気】を外部に排出する工夫がなされているのです。
素材のもつ意匠的美観を活かしながら、換気のこともしっかりと考えられている。 流石ですね!
木造の建物を長持ちさせるためには、換気のことについてもしっかりと考え、各工夫が必要であると、当時の建設者も真剣に取り組んでいたのですね!
換気・・・。 いい家を建てるには、大切なことなのです。
5月5日のことだったと思います。
駿府博物館に【北斎の152景】が展示されていると云うことなので、私も富士山ファンの一人として北斎の描いた富士山のある風景をじっくりと観て参りました!
「・・・素晴らしい!」 ほかに言葉が見つかりません。。。
すっかり北斎ファンになってしまった私は、・・・久々に地元駿河の国の富士山を撮影してみたくなり、昨日(8日AM4:00)日本平に行って来ました。
なんと!低く垂れ込めた雲の波で清水港が覆い隠されているではありませんか!
こんなシーンに遭遇したのは初めてです!
この景色にすっかり気分は葛飾北斎!
・・・いつまでも大切にしていきたい・・・地元駿河の国の富士山のある風景を!
(素直な気持ちで そう思えた瞬間でした。)
追記・・・。 【駿河色ってどんな色】もヨロシクお願いいたします! (^^)
行って来ました、 はい!静岡市の真ん中にあります【谷津山】です!(5月4日)
以前、ある方から戴いた【谷津山マップ】を握りしめ、【お山の大将】気分を味わって参りました!二人の娘がまだ小さかった頃(15年前位かなぁ?)一度だけこの山に登ったことがありましたが、あの頃は私も若かった。。。(今回の散策は普段の運動不足を嫌と云うほど痛感させられました!)
しかし、各見晴らし台からの眺めは最高でした!静岡市の街並みも捨てたもんじゃありません!
街のなかに、そして暮らしの中に【緑】があるっていいですね!
明日からまた、思いっきり【いい家づくり】にチャレンジしていきます!この美しい街並みの中に、お客様と共に造り上げる【いい家】が益々増えて行きますよ~に!
谷津山・・・とても親しみやすい我が街の【お山】であります!(^^)
静岡県立美術館にて、【伊藤若冲 アナザーワールド】が開催されていたので、私もちょこっとのぞいてみることにいたしました。
美術の知識もセンスまったく無い私ですが、本物を観ることで何かが自分なりに得られるんじゃないのかなぁ・・・と最近では、気負わずに各催しを探し出しては見学に出掛けるようにしています。
ゴールデンウィークと云うこともあって、会場内は大混雑!・・・ゆっくりと落ち着いて見学出来る状況ではありませんでしたが、見物人の波の隙間から時折見える伊藤若冲の作品の素晴らしさに大感激!
花(植物)の写真にチャレンジしてみようかなぁ・・・と思っていた私にとって、若冲の描く各植物の姿にただただ見惚れるばかりでありました!
今回私がとても気に入ってしまったのは、この【牡丹百合図】です!
「すばらしい! なんという描写力でしょう!」
伊藤若冲・・・。
相手にとって不足はない、良きライバルが出来ました。 (・・・冗談です!笑)
イラストがとても美しい植物図鑑を持ちだしてフィールドに飛び出してみませんか!
・・・と言っても私の場合、遠出する時間も無いので、弊社の事務所脇にあります猫の額ほどの小さな庭で植物観察と洒落込んでみました!(笑)
こんな小さなスペースにも、YAMABOUSHI・NATUTUBAKIそしてMOKKOKUなどなど・・・。図鑑をひろげて観察することが出来ました。
松やマキなどの様に、植木屋さんにお願いして本格的な剪定・手入れをする必要もありませんから、お手軽な植木(植物)たちです!
私は、ヤマボウシの花の形が気に行っています。・・・あのピエロのアイメイクを連想させるような花のカタチ好きなんです。
そんな訳で、我が家のシンボルツリーは、このヤマボウシに決定!・・・早いもので植え込んでから10年の月日が流れています。
ところで皆様の【我が家のシンボルツリー】はどんな木ですか?
暮らしに緑があるっていいですね!もっと緑を楽しみましょう!!!(^^)!
ユニバーサルデザイン リフォームプラザ静岡に行って来ました。(4月29日)
はい!此処で「古民家」展が開催されているとある方から教えて頂いていたので、最終日となりました昨日、私もじっくりと見学させて頂きました。
浜松市の神村さん そして 静岡市の増井さんのお二人の素晴らしい各作品に、暫くじっと見入ってしまいました!
神村さんの作品は、地元天竜杉の杢の美しさを最大限に引き出し、茅葺屋根の美しさを表現された素晴らしい作品の数々でした!
内部を覗き込んでみると・・・丸太梁の組み方や囲炉裏に掛けられた鉄鍋までもが、なんとも味わい深いもので感心してしまいました。
増井さんの作品は茅葺屋根の素材感を忠実に表現された優しさ溢れるものでした。
濡れ縁に腰かけ季節折々の花を楽しみながらお茶を頂く・・・。そんなイメージが頭の中に広がって行きます。
【手作りの良さ】そして【住む人を包み込む様な優しさ】 今回の「古民家」展を見学させて頂き、【家づくり】において大切なものを再確認することが出来た価値ある一日となりました!
「古民家」・・・。 私も実際に 建ててみようかなぁ! (^^)
県道60号をひた走り!
静岡市葵区にあります【天空の癒し里 大間】へ行って来ました。
目的は、縁側でお茶カフェであります!
お茶農家の方々の【縁側】で素敵なおもてなしを受けることが出来るのです!
お茶だけでなく、椎茸、筍・・・蒟蒻といった山の幸を戴きながら、緑豊かな天空の景色を楽しむことが出来るのです!
縁側の魅力をあらためて知ることが出来た貴重な休日となりました。
皆様も、天空の癒し里 大間へ 出掛けてみては如何ですか!(^O^)♪
先日、カメラのキ◎◎ラに、お手頃価格の広角レンズをネット注文しました!
お財布の中身に余裕があれば、もっと高級な広角レンズが欲しいところですが・・・。
お値段がお手頃であること!そしてF1.8と云う比較的明るいレンズであること!更には最短撮影距離が18cmと短いことなどが気に入り、ネット注文してしまったわけであります!
このレンズのように、自分の心も【明るく!】・・・そして幅広く情報収集が出来るような人間になりたいものです!!
・・・明日には、ネット注文したレンズも我が家に到着するかも!(^^)
静岡市にお住まいの方で有れば、誰もが知っている【谷津山】を取り上げた素敵な絵本なんです!
本を開けば、先ずは1万年前にタイムスリップ!谷津山の廻りはなんと【海】だんたんですね!当然私の住んでいる駿河区の中田地区辺りも!
さらにページをめくると・・・2000年前・・・奈良時代、戦国時代・・・明治時代、そして戦争時代と、静岡市の中心にある谷津山が、どんな時代をくぐり抜けて来たのかが、小さな子供さんから大人まで楽しみながら読むことが出来る絵本なんです!
谷津山の上にはなんと!その当時の王様が眠る【古墳】が有ったことなど・・・私の知らないことばかり。。。
よし!仕事が一段落したならば・・・谷津山マップを握りしめ、緑豊かな【谷津山】にのぼってみたいものです!
いつまでも緑豊かな谷津山を、今後も残して行くために、・・・何か自分にも出来ることを、始めてみたいと思っています!!(^^)!