‘日常(暮らし)’ カテゴリーのアーカイブ

メリークリスマス! 『笑顔の浮かぶ家づくり』を目指して

2015 年 12 月 25 日 金曜日 投稿者:terada

yukidaruma

メリークリスマス!

日本人はいいですよね!

外国の文化も楽しく取り入れてしまうのですから!(笑)

・・・でも『笑顔』が『笑顔』を生んでいくのですから、

はい!楽しくいきましょう!(^^)!

冬は冬の寒さがなくては・・・。 (干し柿の話)

2015 年 12 月 23 日 水曜日 投稿者:terada

干し柿を頂きました

弊社のサポート業者様から、
今年もとても美味しそうな干し柿を頂いてしまいました。

干し柿は、私の大好物なんです。

今年は暖冬で、干し柿を作っている方々は、
かなりの柿を捨ててしまうはめになったとか・・・。涙!

冬には冬の寒さを持って得られる幸せってあるのですね・・・。

仕事も遊びも、私にとっての相棒はこのカメラたち!

2015 年 12 月 20 日 日曜日 投稿者:terada

カメラカメラ…カメラ

学生の頃からカメラを持って海に山へと、あちこち出掛けることが好きでした。

はい!本日は、BOXの中のカメラたちを出し入れし易くするために、
暮れの大掃除を兼ねまして、整理整頓作業です!

それにしても、
自分でもビックリするほどの台数に増えているではありませんか!

はい!仕事でも遊びでも、私にとっての一番の相棒はカメラなんです!

これからも『カメラ』と共に笑顔で張り切っていきます。!(^^)!

水素水の抗酸化作用を信じて先ずは一杯!

2015 年 12 月 18 日 金曜日 投稿者:terada

水素水・・・?

巷で話題の水素水

私も、水素水の抗酸化作用を信じて先ずは一杯!

錆びついた体をどこまで元に戻すことが出来るんでしょうか!?

まぁ・・・焦らず少し続けてみようかなぁ!(^^)!

大好きなデジカメ散歩時も元気の出る、赤のアウターを!

2015 年 12 月 7 日 月曜日 投稿者:terada

赤いアウター

赤い色は、人を元気にさせてくれる色ですよね!

私も、大好きなデジカメ散歩時は、
思い切って「赤」のアウターを着込んで、
あれこれ散策してきたいなと思っています。

はい!仕事も遊びも、『元気な笑顔』で張り切ってます。!(^^)!

このカメラで現場の360°全てをお見せ出来るんです。

2015 年 12 月 6 日 日曜日 投稿者:terada

360度見渡せます! カメラ

カメラ好きの私が、こんなものを見つけてしまっては、
家に連れて帰るしかありません!

『だってね!・・・』このカメラを使えば、一枚の写真の中に、
現場風景を360°まるまるすべて写し取ることが出来てしまうんです。

どんな映像が撮れますでしょうか!
後日、あらためてまたご報告させて頂きます。!(^^)!

本物のモミの木ツリーにクリスマスのディスプレーを!

2015 年 12 月 5 日 土曜日 投稿者:terada

事務所前

クリスマスシーズンですね!・・・。

弊社の事務所前にもツリーを飾ってみました。

今年は、『本物に拘って行こう!』と、云うことで、
本物のモミの木にクリスマスディスプレーすることにいたしました。

ツリー

はい!道行く方々が声を掛けてくださるのです!

『本物のモミの木だぁ~!』てね!!(^^)!

家づくりスタッフもクリスマスリース作りにチャレンジ

2015 年 11 月 30 日 月曜日 投稿者:terada

クリスマスリース

11月も今日が最終日、明日から、なんと!12月に突入なんですね!

・・・月日の流れるのは、本当に早いものですね。

12月と云えば・・・。はい!クリスマスシーズン到来ですよね。

弊社の女性スタッフも、
ミルクフラワーズさんで、リース作りにチャレンジしてきます!

季節折々のお部屋のインテリアを楽しむ心を持って・・・。!(^^)!

これぞ駿河の国の冬の富士山! のどかな風景です

2015 年 11 月 29 日 日曜日 投稿者:terada

駿河の富士山

はい!またまた日本平に上り、「冬の富士山」を撮影してきました。

のどか~な、駿河の国の風景が大好きです。

本題です!

静岡市駿河区は、
冬でも太陽の光を燦々と得られる温暖な地域であります。

はい!積極的に太陽光発電を生かして家づくりしていきましょう。

自然のエネルギーを上手に生かして快適な暮らしを。!(^^)!

冬化粧もそろそろ本格的。  11月も、あと一週間

2015 年 11 月 25 日 水曜日 投稿者:terada

冬化粧はまだかな

写真は、昨日の午後に日本平から撮影した富士山です。

この日は、気温も高くポカポカ静岡日和だったので、
富士山の姿もやや霞み気味でした。

これから寒い冬にむかって富士山も本格的な雪化粧を始めるのですよね。

はい!弊社家づくりスタッフも、
各お客様が快適にお過ごし頂けるように、
「断熱・気密」のしっかりとした家づくりにベストを尽くしていきます。

今日は何の日黒板には・・・。 11月24日

2015 年 11 月 24 日 火曜日 投稿者:terada

今日は何の日黒板 11月23日

写真は、弊社の「今日は何の日?」黒板を撮影したものです。

『虹隠れて見えず』

確かにこの時期は、曇り空の日が多いような・・・。

愚図ついたお天気が続いておりますが・・・。

はい!今月も残り一週間!

お客様のために「いい家づくり」目指して頑張ります。

本物のモミの木で皆様を真心もってお出迎え!

2015 年 11 月 21 日 土曜日 投稿者:terada

モミの木がやってきた

あと一か月もすればクリスマスですよね!

はい!弊社では、本物のモミの木を使ってツリーを仕上げていきます。

弊社事務所前の道を行き来する皆様に、「笑顔」になって頂けるような
クリスマスツリーのディスプレーを始めます!

今年はどんな飾りつけにしようかな・・・。!(^^)!

雑草のように逞しくいきたい! 「朝陽の中のツユクサ」

2015 年 11 月 19 日 木曜日 投稿者:terada

ツユクサ

画像は、皆様もご存じのツユクサです。

朝陽の中で撮影してみました。

ツユクサのような雑草って、逞しいですよね!

抜いても踏んでもまた生えてくる!

この凛とした生命力を見習って、私も仕事に打ち込んでいきます!

はい!朝は気持ちがいい!!(^^)!

「家」も「人」も定期的なメンテナンスが重要です。

2015 年 11 月 18 日 水曜日 投稿者:terada

kennsinn

弊社スタッフ全員受診!

当たり前のことですが、定期的に自分の体の状態を把握し、
良き健康状態を保つことは非常に大切なことですよね。

これって、『人』の体のことだけでなく、
『家』も同じことですよね。

定期的な調査と適切なメンテナンス!

はい!末永く快適にお過ごし頂くために、
定期的な調査&メンテナンスを実施していきます。!(^^)!

追記・・・。
私自身の体は、もっとダイエットに心掛けなくては。。。(笑)

真っ黒! 可愛い炭焼き見つけました!

2015 年 11 月 15 日 日曜日 投稿者:terada

可愛い炭焼き・・・。

旅をしていると、ときたま面白いもの出逢いますよね!

今回は、この真っ黒な可愛い炭焼き!

建築材料にも炭の効果を引き出したものが沢山あります。

はい!昔から伝わるものの中に、
人にやさしいものが残っているんですよね!!(^^)!

九州へ飛びます! 自分の目で確かめたいから!

2015 年 11 月 14 日 土曜日 投稿者:terada

いざ 九州へ!

私、本日はお休みを頂き九州へ行ってきます!

自分の目で確かめたい!

はい!住を職とする者として誠実な心で生きていきたい。

それでは行ってきます。!(^^)!

スタッフ全員受診! 笑顔のための生活習慣病検診

2015 年 11 月 4 日 水曜日 投稿者:terada

検診

なんといっても体が資本!

お客様から頂いた仕事を毎日笑顔でこなしていくためには、
健康な身体の維持が大切ですよね。

はい!スタッフ全員受診で、笑顔の家づくりにベストを尽くしていきます。

新たな気持ちで静岡SWスター会  弊社も事例発表

2015 年 10 月 29 日 木曜日 投稿者:terada

事例発表 1

私も静岡SWスター会にお世話になってすでに15年が経過・・・。

月日の流れるのは早いものです。

今回は会の皆様の前で、
弊社の活動事例報告をさせて頂きました。

はい!会員様と共に一生懸命、仕事に取り組んでいきます。

このほど役員も新体制となり、弊社も新たな気持ちで、
スーパーウォール工法を採用した、
「いい家づくり」にベストを尽くして行きます。!(^^)!

昔の浪漫溢れる硝子板が好きなんです!

2015 年 10 月 25 日 日曜日 投稿者:terada

趣のある古いガラスに感激

毎年行われている遠州・横須賀の文化展に行ってきました。

私の楽しみは、この街道沿いの古い家の木製障子に嵌め込まれた、
浪漫溢れる昔の硝子板です。

硝子自体の性能云々ではなく、装飾性・手作り感は、
昔の硝子の方が、なぜか魅力を感じてしまいますよね・・・。

舗装部にも「土」の優しさを残しておきましょう。

2015 年 10 月 14 日 水曜日 投稿者:terada

土の優しさを・・・。

秋も深まり、枯葉道をカサコソカサコソと・・・。

土の上を歩くのは気持ちの良いものですよね。

住宅の外構工事(エクステリア部)も、
土間部分をすべてコンクリートや、
人工材で覆ってしまうのはどこさ寂しさを覚えますよね。

はい!舗装部にも土の優しさを残して「家づくり」を進めていきましょう。

構造美に感激 「日本の名城 姫路城」

2015 年 10 月 12 日 月曜日 投稿者:terada

姫路城 軸組 450

大学時代の先輩(大垣さん)に会うために丹波篠山へ・・・。

せっかく此処まで来たのだから、姫路城を見学して行かなくては!

まさに白鷺城! その美しさに大感激でした。

そればかりではなく、
改めて、軸組工法の魅力に取りつかれてしまいました。

私も、そこに住まうお客様のために、安心して暮らして頂けるような、
高耐震な家づくりにベストを尽くしていきます。

森を元気に!「玉川新聞」をご覧ください!

2015 年 10 月 10 日 土曜日 投稿者:terada

玉川新聞・・・。読んでね!

弊社の事務所外にあるパーゴラには、

透明のアクリルポストが備えつけてあります。

この中に毎回弊社からのお知らせや、
お客様に是非ご覧いただきたい読み物などを入れさせて頂いております。

本日は、「玉川新聞」を入れてみました。

是非ご覧いただきたい面白い記事ばかりです!

はい!地元の森が益々元気になっていきますね!!(^^)!

涼しくなってきましたね!体調管理をしっかりと。

2015 年 10 月 4 日 日曜日 投稿者:terada

miho パノラマ

今年の夏は、猛烈に暑かったですよね・・・。

でも・・・。残暑をそれほど感じることもなく、
秋を迎えてしまったような感じですね。

これからの季節、
三保の富士山も次第にご機嫌よく姿を現してくれることでしょう。

注意しなければならないのは、
朝夕、グッと気温が下がってきますから、風邪などひかぬように
しっかりと体調管理しなくてはなりません。

はい!毎日笑顔で暮らして行きたいものですね!!(^^)!

十月です! 実りの秋にしていきましょう!

2015 年 10 月 1 日 木曜日 投稿者:terada

10月ですね・・・。 450

十月です!

今年も残り三か月!と考えてしまうと焦りばかりが先行してしまいますが、

今まで継続してきたことが、色濃く実りの秋となっていくといいですよね。

はい!弊社も、完成見学会や、現場のマナーUPセミナーを実施し、
よりお客様にご指示頂ける、
「笑顔」の生まれる家づくりにベストを尽くしていきます。!(^^)!

はやいものですね、本日は三回忌の法要です。

2015 年 9 月 27 日 日曜日 投稿者:terada

三回忌

はやいものですね・・・。

本日は、父の三回忌の法要です。

一周忌が終わったかと思ったら、本当に月日の流れるのは早いものです。

この写真にあります建物も、父(前会長)が元気だった頃、
弊社で請け負わせて頂いた仕事でした。

私はその時、まだ大学生で、夏休みのバイトとして、
何日か、この仕事を手伝った記憶があります。

見上げれば格天井が、深く良い色合いに染まってきました。

『木』の建物って、いいものですね。

月日を重ねるごとに、深みを増していくのですから・・・。

 

さぁ・・・明日からまた頑張らなければ!

穏やかな伊豆の富士山が大好きです

2015 年 9 月 23 日 水曜日 投稿者:terada

西伊豆からの富士山 450

午後からお休みを頂き、伊豆の海へ・・・。

穏やかな西伊豆からの富士山の眺めが大好きです。

いつまでも、
心を癒してくれるような環境を守っていきたいですよね。!(^^)!

心身をリラックスさせてくれる灯りが欲しくて

2015 年 9 月 22 日 火曜日 投稿者:terada

あかり450

オイルランプのオレンジ色の炎って、癒されますよね・・・。

普段、日常で、炎(火)を使用して、
暮らしの明かりを得るこはなかなか難しいものですが、

あたたかな炎の色を楽しむ気持ちも持ち続けていきたいものです。

暮らしの中の『灯り』(明かり)について、
快適に、そしてココロ癒される照明計画を進めていきます。!(^^)!

身体も!そして『家』のメンテナンスも定期的に!

2015 年 9 月 11 日 金曜日 投稿者:terada

体のメンテナンスも、そして家のメンテナンスも 400

久々に(もう何年振りなんだろ?)歯医者さんへ・・・。汗!

右上の親不知を抜歯してきました。

これを機会に、
定期的な『歯』のメンテナンスもしっかりと受けて、
いこうと思っています。

はい!身体も!そして『家』のことも、
定期的なメンテナンスが必要です!

いつまでも明るく楽しく!そして快適に暮らして行くことが出来るように、
定期的なメンテナンスに心がけていきましょう。!(^^)!