‘安心の家づくり’ カテゴリーのアーカイブ

こんなにも花粉が!家づくりにも花粉対策が必要ですね!

2011 年 2 月 26 日 土曜日 投稿者:terada

昨日、洗車したばかりの私の車です。

なんと!車のボディー全体に、舞い降りた花粉がこんなにも付着しているではありませんか!

アップにしてご覧下さい!手のひらが花粉で黄色くなってしまうほどの量であります!

これでは、花粉症で悩んでいらっしゃる方々が多いはずです!

せめて、家の中にいる時くらいは、この花粉の被害から逃れたいものですが、24時間換気設備の吸気部から花粉を取り入れてしまったのでは花粉対策どころではありませんよね!

弊社では、花粉対策もしっかりと考えられた換気設備をお勧めさせて頂いております!『家にいる時くらいは 快適に快適に!!』(^^)

「三ヶ月点検の実施!」 静岡市駿河区I様邸

2011 年 2 月 22 日 火曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますI様邸に全員集合!

「はい!本日はI様邸の三ヶ月点検日です!」

先ずは、木工事責任者の海野が、I様邸の定期的メンテナンス業務への心構えを読み上げさせて頂き、各業者ごとに点検を開始いたしました。

約30分間の点検時間を頂き、建物の内外に渡って点検させて頂きました。

建物を完成させるまでが私達の仕事ではありません。お引き渡し後がお施主様との本当のお付き合いの始まりであると自覚し、これからの定期的なメンテナンスにベストを尽くして行きます。

「I様!本日は大変お忙しい中、3カ月点検のお時間を頂きまして誠に有難うございました。今後ともメンテナンスに力を入れて行きます、どうぞ宜しくお願いいたします。」

明日は3カ月点検にお伺いさせて頂きます 駿河区I様邸

2011 年 2 月 21 日 月曜日 投稿者:terada

早いもので駿河区I様邸もお引き渡し後、既に3カ月が経過しています。

はい!明日午後一番、【三ヶ月点検】にお伺いさせて頂きます!

主だった業者メンバー(設備業者及び大工職、内装工事職、建具職・・・etc、)と私、そして大工責任者の海野によって、各点検を行わせて頂きます。

御竣工後のメンテナンスチェックにもベストを尽くして行きます!

「I様! 宜しくお願いいたします。」 (^^)

大切な地盤のことだから! 賠償責任保険付保証明書付き

2011 年 2 月 15 日 火曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますN様邸現場も、木工事が完了し、内装工事に掛かりました。

今から竣工がとても楽しみです!

はい!話は変って本日は地盤における賠償責任保険のお話です。

先日、地盤補強工事を行った(株)イートンから郵送にてN様邸の【賠償責任保険保証明書】が送られてきました。

お客様の大切な家づくりでありますから、地盤についても十分な資力確保を!

先ずは安心して暮らして頂ける家づくりにベストを尽くして行きます。

実験装置を使って御説明! 『内部結露にご注意を!』

2011 年 2 月 9 日 水曜日 投稿者:terada

この写真は、先日、清水区にありますSu様邸現場で構造見学会を開催させて頂いた時のものです。

快適に暮らして頂くための、建物の各部における説明が容易に出来るようにと、各実験装置等を取りそろえて、御来場下さった皆様方に色々と説明させて頂いています。

私が、皆様に声を大にして訴えたいことは、断熱材の種類によっては、壁の中に発生した水分(内部結露)によって、多くの問題が発生してしまうと云うことです。

木構造の建物にとって壁体内の結露は、重大な問題です!構造的にも、断熱的にも・・・・更には衛生面から考えても好くないことばかりです。

完成してからでは、見ることの出来ない部分にこそ、実は快適にお過ごし頂くための【ヒ・ミ・ツ】が隠れているものです。

その【ヒ・ミ・ツ】についてじっくりと御説明させて頂きたいと思っています!

はい! SW工法住宅の魅力について御説明させて頂きます!』 (^^)

「これなら快適!安心!」 Su様邸現場(構造)見学会

2011 年 2 月 6 日 日曜日 投稿者:terada

「はい! 先週の日曜日の、駿河区N様邸の構造見学会に引き続き、本日も清水区(由比)にありますSu様邸で現場見学会を開催させて頂きました。」

午前の部および午後の部も、大勢の方々が御来場下さり、会場内は熱気に包まれていました。

完成してからでは見ることの出来ない建物の骨組みや、換気システム、その他にも快適にお暮らし頂くための秘密についてじっくりと御体感して頂きました。

快適に!そして何よりも安心してお暮らし頂くために、先ずは建物の骨組みを!システムを!じっくりとご覧頂ける今回の様な現場見学会にスタッフ一同ベストを尽くして行きたいと思っています。

本日も、大勢の方々と、笑顔でお話を交わすことが出来ました!

『Su様! 快く見学会会場としてお貸下さり、誠に有難うございました。 (株)寺田工務店家づくりスタッフ一同、感謝の気持ちで一杯です。』

明日(月曜日)より、また富山を現場リーダーといたしまして、Su様邸新築工事(造作工事)にベストを尽くして行きます。(^^)「宜しくお願いいたします。」

優しさ優先! 【玄関アプローチ部のスロープ設置】

2011 年 2 月 1 日 火曜日 投稿者:terada

左の写真は、清水区M様邸の竣工写真です。先日お伺いして、あらためて竣工写真(外観写真)を撮らせて頂いている時に感じたことなんですが・・・。

玄関アプローチのスロープって、設けておきたいものですよね!

【段差】と云うものが大きな障害と感じる時が必ず来るのですから・・・。

住む人に優しい家づくりにベストを尽くして行きます!

これなら安心!快適! 静岡市駿河区N様邸構造見学会

2011 年 1 月 31 日 月曜日 投稿者:terada

丈夫な骨組を!そして快適システムを!ご覧頂きたくて!

静岡市駿河区にありますN様邸現場です。

はい!昨日(1月30日)は、お施主様でありますN様の御厚意によって、
これなら安心!快適 現場(構造)見学会】を開催させて頂きました。

既に弊社で家づくりプランを作成させて頂いている4組のお客様方にお越し頂き、
N様邸の構造、そして快適にお過ごし頂くことの出来る魅力について、じっくりとご見学して頂きました。

「Y様、S様、T様、そしてI様、 貴重な休日タイムを、【ご見学&お打合せ】としてお時間を頂けたことにスタッフ一同大感激です!」

皆様の家づくりパートナーとして、精一杯【いい家づくり】に精進して行きます。

『N様! 構造見学会の会場として快くお貸下さり、スタッフ一同感謝の気持ちで一杯です、有難うございました。』

質の高い計画換気を目指して! 静岡市清水区Su様邸

2011 年 1 月 28 日 金曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です!

はい!本日は換気のお話です!・・・皆様も既に御存知かと思いますが、住宅には24時間換気することの出来る設備が必ず必要となっています。

24時間換気には多くの方法(システム)がありますが、Su様邸で採用させて頂きましたシステムは、建物本体の気密性(C値=1.0以下)を高めた上で、より計画的な換気が出来るように開発されたものであります。(ただ単に、優秀な換気システムだけを取付しても建物本体の気密が優れていなければ、空気のよどみのない快適な計画換気は実現しないのであります。)

近々、Su様の御厚意により【これなら安心!快適! 現場構造見学会】を開催させて頂く予定となっています。

その時には、建物の構造的な魅力ばかりではなく、【質の高い計画換気システム】についても是非御説明させて頂きたいとスタッフ一同願っています!

建物の耐震性は勿論のこと!断熱性そして気密性にも拘って・・・
空気の質にも拘り、そこに住まわれるご家族の健康をお約束出来るような家づくりにベストを尽くして行きます。

お施主様立会いのもと気密試験の実施 清水区Su様邸

2011 年 1 月 24 日 月曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です。本日は午後一(PM1:00)より【気密試験】を行いました。

お施主様でありますSu様にも試験開始から終了まで全て立ち会って頂きました。

「Su様! 本日も大変お忙しい中、現場立会い、誠に有難うございました。」

Su様邸の現場責任者であります富山も本日の試験結果に満足の様子であります!
緊張していた表情も、上々の試験結果に思わず笑みがこぼれます!

実は私もほっと一安心!・・・何度経験しても試験結果を知るまでは、緊張し、落ち着かないものであります(汗!)

「はい!解説です。 【気密性能値】=C値とは・・・」

 C値とは、家の延床面積に対する「隙間面積」の割合を示す数値で、床面積1m2当たりどれ位(何cm2)の隙間が有るかを表現した数値です。 
この値がゼロに近いほど隙間が少なく、気密性が高いことを意味します。

試験には上部の写真のような【気密測定用の大きなファン(送風機)】を使用し、建物内の空気を外に排気し、室内の気圧を測定します。

気密が高い住宅は、小さな隙間しか空いていないので排気すると室内側の気圧が低くなります。
この関係を利用して、「外に出した空気の量」「室内と外気との気圧差」を測ることで「隙間の面積」を計算することが出来るのです。

また1回目の測定結果を元に建物の各個所を再度点検します。この時【煙】等を使用して外気の侵入個所を見つけ、細部にいたり気密処理を行います。(内部の壁工事を施工してしまう前に、必ずやっておかなければならない大切な気密処理です。)

何故、こんなにも【建物の気密】に拘るのかと申しますと、・・・気密の良い建物は当然それだけのメリットが有るからです。

【冷暖房熱費の削減】 【外気の進入を防ぐ】 【結露の防止】 【計画換気の確立】などが挙げられます。

【いい家づくり】にとって上記の四項目は、当り前のことではありますが、その当たり前の事に家づくりスタッフ一同は精一杯ベストを尽くして行きたいと思っています。

省エネ性が高く!いつまでも長持ちする家! 
『はい!快適にお過ごし頂ける家づくりにベスト尽くして行きます!』

現場掲示板も賑やかになって参りました! 清水区Su様邸

2011 年 1 月 19 日 水曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です!

現場掲示板】に各工程の写真が貼られ、かなり賑やかになって参りました!

基礎の鉄筋配筋状況や、建物の骨組(軸組)、外壁や小屋部に使用されている高性能パネルなどなど・・・etc、

その他にも上棟式での【お餅撒き】シーンなども、Su様邸が着工から竣工目指し完成して行く過程を御近隣の皆様にご覧頂きたくて、この掲示板に各写真を掲示させて頂いております。

只今、内部の筋違いや、耐震金物の取付中です!来週初めには、まちづくりセンターの中間検査、そしてJIOの躯体検査を受ける予定となっています。

作業リーダーの富山を中心として、サポート大工職の皆さんも張り切っています!

【住む人に優しく 夢を叶え 命を守る家づくり】 にベストを尽くして行きます!

耐震性を向上させるためにも軽量瓦の使用がお勧めです。

2011 年 1 月 17 日 月曜日 投稿者:terada

 

去年の12月に上棟いたしました駿河区のN様邸も、先日上棟したばかりの清水区のSu様邸も屋根瓦は軽量瓦を使用させて頂いています。

勿論、風雨の影響を受ける訳ですから耐久性に富んだ瓦材でなくてはなりません!

6434人が犠牲になった阪神大震災のような大きな地震のことを考えますと、屋根部の軽量化は大切な耐震対策の一つかと感じます。

御施主様に、先ずは安心してお暮らし頂くために、地震に強い家づくりにベストを尽くして行きます。

ベランダFRP防水 丁寧な下地調整が必要です!

2011 年 1 月 16 日 日曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です。

1月16日、日曜休みを返上して、2階ベランダ部のFRP防水工事を行いました。

建て方(上棟)後は、外部作業を極力先行させて、各部材を雨に濡らすことのないよう努力したいものです。

Su様邸は1階のリビング上部が、2階のインナーバルコニーとなっていますから、このスペースの雨仕舞いが完了していなくては、1階内部の仕事を進めることが出来ませから、尚更早めの防水工事が必要となります。

とは言っても、先ずは丁寧な下地処理が肝心です。平面はサンダー仕上げし更に平滑にしておきます。

肝心要の入り隅部分は、専用の面木やシーリング材を使用し、【平面と立ち上がり面】の防水層が一体となるよう細心の注意を払いながら下地調整して行きます。

「先ずは 丁寧な下地処理が 大切なんです!」

『頼みましたよ大東工業さん!精度の良い防水工事にベストを尽くして行こう!』

柱脚だけじゃないんです!柱頭にも引き寄せ金物取付を!

2011 年 1 月 14 日 金曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場のホールダウン金物の取付状況の写真です。

一般的に、ホールダウン金物の取付個所って、
土台と柱=【柱脚】部分ばかりがクローズアップされがちですが、柱と梁=【柱頭】部分の主要個所も設計書通りに施工されていなければ何も意味がありません。

地震時など、その水平力によって耐力壁部に大きな力が作用しますから、【柱脚部】も、そして【柱頭部】もホールダウン(引き寄せ金物)金物等により、引き抜き防止の策をしっかりと取らなくてはなりません。

先ずは、安心して暮らすことの出来る家づくりにベストを尽くして行きます。

耐震等級3!高耐震な木の家づくり 清水区Su様邸

2011 年 1 月 11 日 火曜日 投稿者:terada

本日(1月11日)は、朝一からSu様邸建て方作業に着手させて頂きました。

工事長の富山をリーダーといたしまして、SW(スーパーウォール)工法の施工に熟知したサポート大工職メンバーにより各作業を順調に進めることが出来ました。

Su様の家づくりに対する御希望の一つに、【地震に強い家づくり!耐震等級3相当!】があります。

バランスの良い軸組と、高耐震パネルによって地震に強いモノコックな構造体が組み上がって行きます。

先ずは、【命をしっかりと守り、安心して暮らすことの出来る高耐震な家づくり】に徹して行きます。

桧土台据え付け作業 静岡市清水区(由比)Su様邸現場

2011 年 1 月 8 日 土曜日 投稿者:terada

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です。

「はい!防寒対策もバッチリの私です」

本日朝一、土台及び大引きの据え付け状況写真を撮影して来ました。

土台と大引きによって、910mm角に区切られた床下地組みとなっています。

本日は基礎内部の断熱施工を済ませた上で、厚張り構造用合板を張り込み、養生作業へと工事を進めて行きたいと思っています。

「来週は、待望の建て方作業です!工事長の富山もかなり張り切っています!」

このまま雨のない良きお天気が続いてくれることを祈ります (願!!)

木肌のぬくもり感 &自然の艶出しを求めて Su様邸現場

2010 年 12 月 28 日 火曜日 投稿者:terada

机の上に置かれた床材は、本桜、水目桜、
そして楓(メープル)の無垢材です。

はい!Su様邸に御使用させて頂きます無垢の床材選定を行っているところです。

そして、木肌のぬくもり感を失うこともなく、安心して使用することの出来る自然塗料についても只今吟味中です!

Su様ご家族が快適に、そして安心して暮らして頂くことの出来る家づくりにベストを尽くして行きます。

明日は朝一から土台据え付け用の墨出作業です Su様邸

2010 年 12 月 26 日 日曜日 投稿者:terada

丈夫な基礎が完成しました!

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です。漸く基礎工事が完了いたしました。

明日は、この基礎天端に土台据え付け用の墨出作業を行います!精度の良い家づくりの基本は、精度の良い墨出作業が肝心です!

Su様邸現場の責任者であります富山も何時も以上に張り切っています!

来年早々の建て方作業目指して、スタッフ一同、精度の高い仕事にベストを尽くして行きます。(^^)

冬は暖か、夏は強い日差しをカットします!(N様邸現場)

2010 年 12 月 20 日 月曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますN様邸現場も、
本日(PM1:30~)静岡県建築住宅まちづくりセンターの中間検査を受け、中間検査合格を頂きました。

現場責任者の海野をリーダーとし、各サポート業者一同、張り切っています!

はい!本日はN様邸に使用させて頂いておりますガラスのお話であります。

特殊金属膜効果で夏は強い日差しをカット、冬は暖かな、
遮熱高断熱型Low-E複層ガラス】を使用させて頂いています。

有害な紫外線もカットし、防露性もUP!
まさに、人にやさしい窓(ガラス)であると言えるのではないでしょうか!(^^)

住宅履歴バックアップデーターをお施主様へ 駿河区I様邸

2010 年 12 月 18 日 土曜日 投稿者:terada

先日、専門機関にI様邸の図面や書類等々を送りました。

送られた重要な書類等は、電子化され、長期に渡って大切に保存管理されます。

この保存されたデーターは、施工者にも、
そしてお施主様へも、【住宅履歴 バックアップデーター】として届けられます。

本日はこのCDデーターをI様へお届けさせて頂き、内容等について簡単にご説明させて頂きました。

『長く快適にお過ごし頂くために!住宅履歴もしっかりと管理して行かなくてはならないと思っています。』

冬場のコンクリート打設作業 静岡市清水区Su様邸現場

2010 年 12 月 16 日 木曜日 投稿者:terada

静岡市清水区にありますSu様現場です。

本日は朝一(AM7:30)からポンプ車を使っての打設段取りを開始し、
AM8:00より耐圧盤部のコンクリート打設作業を開始いたしました。

寒い冬場に行うコンクリート打設作業は注意点が一杯です!!

先ずは、コンクリートの設計強度、強度補正、その時期に適した温度補正など、
各値を施工前にしっかりと確認した上でコンクリート打設作業に掛からなければなりません。

打設後の初期養生、型枠を脱枠するまでの養生日数・・・などなどetc

当たり前のことではありますが、その当たり前の事をしっかりと管理し精度の高い基礎造りにベストを尽くして行きたいと思います。

(余談ですが、現場監督さんに、『我が家の基礎に使われているコンクリートの水セメント比は幾つですかぁ?』と訪ねてみて、もしもその監督さんが答えられなかったら、はっきり言ってその工務店さん危ないです。・・・そんなことは間違ってもないことであると思いますが。。。)

追記・・・。

本日も、大変お忙しい中、お施主様のSu様が現場に駆け付けて下さいました。

『Su様! たいへんお忙しい中、誠に有難うございます。』

社内&JIO(日本住宅保証検査機構)による配筋検査

2010 年 12 月 15 日 水曜日 投稿者:terada

お施主様立会いのもと 耐圧盤鉄筋配筋検査の実施 Su様邸

静岡市清水区(由比)にありますSu様邸現場です。

はい!本日は、PM1:00よりJIO(日本住宅保証検査機構)による、住宅瑕疵担保保険適用のための耐圧盤鉄筋の配筋検査を実施いたしました。

もちろん、その前には(株)寺田工務店の設計担当(専務)と現場担当(富山)による社内自主検査を行い、基礎設計書通りに施工されているか否か、各項目をチェックして行きました。

社内検査及びJIOの検査共に配筋状況に問題無し!合格です!!

私が何よりも嬉しく感じたことは、お施主様のSu様が大変お忙しい中、今回の配筋検査にお立会い下さったことです。

『Su様 たいへんお忙しい中、誠に有難うございました!』

明日は、朝一から 耐圧盤部のコンクリート打設作業に掛かります!!

「親御様への優しさを感じました」 N様邸システムバス選び

2010 年 12 月 14 日 火曜日 投稿者:terada

先日(12・4)N様とご一緒させて頂き、
システムバスを御発注頂くために、トステムショールーム静岡へ行って来ました。

N様にお選び頂いたシステムバスは、
ラ・バスのYタイプです!

小さな子供様からお年寄りまで、誰でも快適にお使い頂けるユニバーサルな工夫がなされたYタイプをお選び頂いたN様ご夫妻の優しさに大感激の私です!

おばあちゃん(N様のお母さん)もきっと喜んで頂けると思います! (^^)

丈夫な基礎を造り上げるための配筋作業も間もなく完了!

2010 年 12 月 13 日 月曜日 投稿者:terada

清水区(由比)のSu様邸現場です。

耐圧盤部分の基礎鉄筋配筋作業も着々と進んでいます。

あとは、内部の立ち上がりや、人通口部分の補強配筋作業など、細かな作業を残すだけとなりました。

15日(水)の午後には、瑕疵担保責任保険適用に必要となるJIO(日本住宅保証検査機構)の鉄筋配筋検査を予定しています。

丈夫な基礎を造り上げるための鉄筋配筋作業も間もなく完了となります。

この柱に家づくりへの想いを込めて! 清水区Su様邸

2010 年 12 月 11 日 土曜日 投稿者:terada

静岡市清水区にありますSu様邸新築工事も只今基礎工事に突入しています。

今年中に丈夫な基礎を造り上げ、しっかりと養生期間を置いて、来年の1月中旬前には、建て方作業を予定しています。

Su様邸の作業リーダーは富山です!

本日も富山が弊社の加工場で、一本の柱を丁寧に削り仕上げし、小屋組に使用する束柱として仕上げていました。

実はこの柱は・・・
Su様の既設建物の解体中に運び出して来たものなのです。

今度は束柱として、Su様ご家族を優しく見守ってくれることと思います!

住宅履歴通い箱の中に竣工現場の図面・書類を入れて・・・

2010 年 12 月 10 日 金曜日 投稿者:terada

左写真のオレンジ色の箱の名前は、

住宅履歴通い箱】と云う名のBOXです

先日、御竣工させて頂いた長期優良住宅仕様のI様邸の図面や重要な書類一式を、
この箱入れて専門機関で大切に長期保管してもらいます。

御竣工後の図面や書類管理も徹底し、
末永く快適にお過ごし頂くために、メンテナンス管理にもベストを尽くして行きます。

施工性にも優れた高断熱(壁・小屋)パネルT65 N様邸

2010 年 12 月 9 日 木曜日 投稿者:terada

静岡市駿河区にありますN様邸現場です。

外壁パネル及び小屋パネルには、軽量で作業性も良く、高断熱性に優れたスーパーウォール工法のT65を使用させて頂きました。

このパネルの特長は、

① 高性能断熱材であること!

② 強靭なモノコック構造を造り得る!

③ 気密をしっかりと保つことが出来る!

④ 軽量なため作業効率が良い!

小屋パネルにいたっては、

低放射クロスアルミライナーシートが表面に貼り込まれていますから、小屋部の遮熱効果を高めることが出来ます!

『お客様方に、先ずは安心して、そして快適にお過ごし頂きたい!』

そんな想いを込めて、高耐震、高気密高断熱な家づくりに徹して行きます。

基礎工事(根切り・砕石敷き込み)開始 清水区Su様邸

2010 年 12 月 7 日 火曜日 投稿者:terada

清水区(由比)のSu様現場です!

昨日より、基礎工事を開始いたしました。

耐圧盤底となる部分の軟弱な土を搬出し、砕石を敷き込んでいきます。

砕石の敷き込みが完了いたしましたら、充分に転圧作業を行います。

地震に強い、高耐震な家づくりの基本は、先ずは丈夫な基礎造りが肝心です!