セメントミルクを地中でそのまま杭状に固化させ、地盤種別によらず高品質で高支持力を発揮する安心確実な工法です。
今回は6mの長さを33か所施工しました。
頑固な基礎工事の前にはしっかりとした地盤調査と地盤改良が必須です。
投稿者 仕事第一
セメントミルクを地中でそのまま杭状に固化させ、地盤種別によらず高品質で高支持力を発揮する安心確実な工法です。
今回は6mの長さを33か所施工しました。
頑固な基礎工事の前にはしっかりとした地盤調査と地盤改良が必須です。
投稿者 仕事第一
超仕上かんな盤のメンテナンスをしました。
最近では、既製品が多く出回っておりますが、
弊社では和室や天然木を加工、取付していただけるように、常に準備万端でお待ちしております。
投稿者 仕事第一
無事に完了検査をむかえました。
しっかりとかご確認いただき、無事合格です。
投稿者 仕事第一
全棟実施の気密検査。
風が強くて、機械の測定エラーが続きましたが、
本日も一回目でいい記録が出ました。
その後は雨も降り始めて2回目は諦めましたが、十分いい数値が出て一安心です。
投稿者 仕事第一
足場撤去前に太陽光パネルの設置を行います。
太陽光専用の洋瓦を使用して、しっかりと支持金具とパネルフレームを固定していきます。
太陽光パネルを並べて施工完了です。
投稿者 仕事第一
バイクのヘルメットは約3年で交換時期です。
ヘルメット内装がヘタってしまってきたので、いつもは白色ですが、今回は柄を入れてみました。
いざという時の為に、もう少し使えそうでしたが、交換しました
先ずは安全運転でまだまだ楽しんでいきたいと思います
投稿者 仕事第一
もうすぐ上棟日
耐震性に優れた軽い屋根の弱点は強風
弊社では垂木と母屋を全数 タルキックで施工しています。
最近メーカーで 屋根飛び保証500w
なるものが発表されたのでさっそく登録致しました。
※仮に強風で屋根が飛んでしまっても10年間、最大500万円まで修理保証するという内容です。
※諸条件あり
命を守る家づくりを進めて参ります
投稿者 仕事第一
内部塗装工事 内部塗装 OSCL塗装
カウンター材を丹念にサンダー掛けして 着色して クリアラッカー(主に家具や室内の巾木や建具、木板生かした塗装方法です)
外部や水廻りには不向きな点もあります。
素材によっては塗装吸い込みが違い思ったより濃くなったり 薄くなったりといつでも この瞬間は緊張します。
いい色に仕上がりました。
投稿者 仕事第一
最近、 室内干しが採用されています。
ベランダで洗濯物を干すから乾燥機+室内干しにかわってきていますね。
お馴染みの物(ホスクリーン)から
長さが1.4m~1.8mの雨の時に補助的に使うバータイプ
外部用の金具も使ったりして ランドリールームにしっかりと対応するユーザー様も増えてきました。
既設天井下地を作れば リフォームでも対応可能です。
是非、ご検討ください。
投稿者 仕事第一
この可動棚は2軒に1つは取付しています。
少し前までは窓枠に洗剤や柔軟剤を置いていたのですが最近は高窓になったり、窓が無かったりと置く場所に困るケースがあります。
ちょっとしたブラシや雑巾などを掛けるパイプもありとても便利です。
投稿者 仕事第一
弊社では最近 ニッチのご要望が多いです。
モニターの下のスペースは A3のホワイトボードを置く予定。
ご家族の大切なスペースになるといいですね。
投稿者 仕事第一
玄関タイル工事
最後の工事になってしまいました。
INAXのグレイスランドです。
使いやすい色合いの商品で少しお掃除はしにくいかもしれませんが、防滑性は優れています。
古いサンダルなどでヒヤッとしたことはきっとだれにでもあるはずです。
先ずは安全第一が重要です。
ここにはシンボルツリーが似合いますね。
投稿者 仕事第一
新春を迎え、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
今年もスタッフ一同力を合わせて家つくりに取り組んで参ります。
投稿者 仕事第一
気密試験は今年最高値が出ました。
エコエア90は、熱(温度)と湿度の両方を交換する、一般的な顕熱交換型からさらに進化した全熱交換換気システムです。
天井裏に計画されたフルダクト式の全熱交換型換気システムは、キメ細かな換気コントロールを実現します。
今から完成が楽しみです。
投稿者 仕事第一
最近、黒い外壁から柔らかいイメージのお家が増えています。
板金屋根を混ぜ葺き瓦にするとグッとイメージがかわりますね。
瓦専用金具を使いステンレスのビスで固定すれば、瓦でもしっかりとパネルを保持できます。
瓦の重厚感がいいですね。
投稿者 仕事第一
静岡のオクシズの森林再生に協力しています。
構造計算で材種まで計算していますが、できるだけ地域材を使用して、森の美しい静岡を守っていきたいですね。
投稿者 仕事第一
高性能な断熱は高性能な換気によって結露や熱回収を実現いたします。
性能をお約束する為には2ヵ月又は3ヵ月の清掃が必要です。
少しでもお掃除しやすくするのも性能を維持するのに必要です
目の高さにセットして清掃できる様 縦型エコエアおススメです。
投稿者 仕事第一
外壁サイディングの漏水を守る為、何と言っても大切なのはコーキング工事です。
コーキング工事の前には透湿シート 防水・気密テープ 鞍掛シートなどなどの対策済みですが直接雨や紫外線に耐えていくのは外壁とコーキング
メーカー指定材でしっかりと施工していきます。
写真はコーキングのプライマー塗布施工状況です。
充填する箇所に塗布するとコーキングがしっかりと基材に付着し、効果的なシーリングとなります。
もうすぐ外部工事も完了です。
投稿者 仕事第一
本日 畳を収めました。
殺風景だった現場が一気に和室にかわります。
特注で作った7.5尺 約2.2mの長さの床の間の畳
慎重に配置していき…高さを調整していきます。
こんなお部屋でゴロリとしたいものです。
投稿者 仕事第一
収納力バツグンです。 静岡市K様邸
畳20枚以上の棚板の材料を加工して 延べ156枚の棚板を収めました。
こちらはシューズクロークです
可動する為 ブーツでもどんな大きさでもOKです。
投稿者 仕事第一
本日は気密検査実施の静岡市駿河区I様邸
弊社では気密検査は全棟実施です。
家の大きさ 窓の種類など、お家によっては有利不利など色々なタイプはあれど、いつも測定にはドキドキしています。
基礎工事からの少しづつの気密処理の結果が数字として表示されます。
結果は…
気密処理を一生懸命した若い大工さんのこの表情から読み取っていただきたいと思います。
投稿者 仕事第一
水道直結型給水タンク マルチアクアC
大容量貯水タンク「マルチアクア」であれば、災害や断水時に「飲料水・生活水」を用意に確保できます。
災害用のペットボトルは期限切れになっていませんか?
1人で災害時3L必要になります。
写真の設備であれば4人家族10日間の水が確保できます。
自転車に空気を入れるフットポンプでタンク内に圧力をかけて蛇口から水が出ます。
災害は忘れたころにやってきます。
投稿者 仕事第一
板金屋根葺き 静岡市駿河区I様邸
改質アスファルトにケラバ金物をしっかりと防水テープで施工
原板に次世代ガルバリウム鋼板『エスジーエル』を使用
全色に塗膜保証15年の鋼板を使用
日射反射率の高い色を採用しました
最近の地震 台風など家を守る大事な部分 しっかりと施工していきます
投稿者 仕事第一
瑕疵保証躯体検査 中間検査 駿河区I様邸
耐震金物や釘のピッチ 敷地からの距離など くまなく検査してもらいました。
弊社ではなるべく検査前は清掃して隅々まで見ていただけるよう準備しています。
投稿者 仕事第一
ベランダ手摺取付
完全な目隠しタイプも多い中、ガラリ式のベランダ手摺を取付しました。
太めのガラリ状の角パイプが目隠しになりながらも通風します。
これで外部はだいぶ完成に近づいてきました。
投稿者 仕事第一
本日は予定では建て方の予定でした。
3連休もあり 天気予報もとても悪かった為(173mmって大雨?)
養生もばっちりして待っていましたが…
前後の天気も悪かった為、予報を信じて中止しました。
連休中に天気が回復
当日は曇りで気温も低く 絶好の建て方日和でした。
順延日を考えなければ…
投稿者 仕事第一
スタイロフォーム 3種B
立上り100mm 平場50mmで外周から1mの基礎範囲に施工します
床下断熱とは違い エコエアによって床下も室内と同じ環境にする為とっても大事な工事です
投稿者 仕事第一
畳表替え 和紙畳 静岡市駿河区
6畳間の畳表を和紙で出来た畳表に取替しました。
少し色が濃いものをチョイスしました。
い草の匂いはありませんが、フッ素コーティングした和紙はとても高耐久で色も変わりません。
ダニに強いのもメリットとして挙げられます。
お子様が小さいお宅などにお勧めです
投稿者 仕事第一
玄関の土間だって断熱したい!
基礎の外部からの熱をなるべく室内に伝えない様に スタイロ(断熱)を使用します
厚さ200mmのスタイロを使用してコンクリートの蓄熱もなるべく少なくしました。
あとはしっかりとコンクリートを打設して完成です
投稿者 仕事第一