HOME » 2009年01月 記事一覧

2009年01月


階段の在り方・・・?    旧マッケンジー邸を見学して思うこと

旧マッケンジー邸の階段

ただ単に階層をつなぐだけじゃないんですよね! 階段って

旧マッケンジー邸へ行って来ました。・・・此処の洋館には何度か訪れたことがあるのですが、いつ来ても新鮮な発見があるのです。

歴史ある建物って・・・手造り感も優しさもたっぷりあって、とってもいい雰囲気ですよね!今回はこの洋館内の階段をじっくりと眺めて参りました。

階段って【階と階】を繋ぐだけの役割だけではないように感じます。そこに住まわれる方にとって階を結ぶ通路としてだけの機能に留まらず、暮らしに潤いを与えるようなそんな工夫(デザイン)が必要なんだと感じます。

ちょうどこの日も西に傾きかけた冬の日差しが踊り場の窓から館内へと優しく流れ込み、より一層趣きある洋館の魅力を引き立たせていました。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月30日 09:51 | トラックバック (0)

今期2008年度も大詰めです 頑張らなくては! 社内工程会議

社内工程会議

各現場の工程調整しっかりと! 定例社内会議

2008年度も残すところあと2ケ月間!各現場の工程調整をしっかりと行い、各お客様方にご迷惑の掛らないようにしなくては!

火曜日(隔週)は社内工程会議日です。新築物件もリフォーム物件も工程にロスの発生しないように調整して行かなくてはなりません。

住という職を通じて お客様方の良きパートナーと成り得るよう(株)寺田工務店の家づくりスタッフは精一杯頑張って行きます。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月28日 09:09 | トラックバック (0)

今年はやります! 削ろう会にむけて

今年は決めます! 削ろう会にむけて 富山

大工魂籠めて! 日々修行です。

弊社の・・・自称鉋侍(富山・海野)二名が動きだしました!

次回の削ろう会にむけて、大会新を目指し!時間を見つけては練習しているようであります。特に富山は海野以上に熱が入っていました!

今年は決めます! 削ろう会にむけて 富山

あくまでも削ろう会は、薄削り記録を争う大会であって、普段の大工仕事に求める技量とは異質のものですが、鉋と云う手道具を巧みに扱い、【木】に対して真剣に向かい合うことは良いことだと思います。

今回の大会では 二人ともベストな状態でチャレンジさせてあげたいと思っています。その為にはスタッフ一同一致団結して各現場の作業を効率良くこなし大会に出場出来るよう時間を作らなければ!

今日の練習記録 7ミクロン

今日の練習記録は7ミクロン この調子で頑張ってほしいものです!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月27日 18:26 | トラックバック (0)

新入社員奮闘記! 間もなく一年です!  女性大工職を目指して!!

新入社員奮闘記

新入社員ARISAの女性大工奮闘記

初めてARISAが弊社に訪れたのは2007年11月14日のことでした。

その日の数日前に彼女が通っていた専門学校の方から電話を頂いていたのです。その電話の内容は・・・。『御社様に就職したいと言う者がいるのですが、いかがでしょうか?』

如何でしょうかと言われても・・・。 と言葉が詰まってしまったことを思い出します。

彼女が初めて弊社の扉を開けた時のブログを見返してみますと懐かしさすら感じます!それまでは弊社の現場スタッフに女性など考えたことも無かったのですから・・・。しかも、なんと女性でありながら大工職を目指したいと言うのですから!

結局私は彼女の熱意に賭けてみることに。早いものですあと一ヶ月もすれば彼女が弊社の家づくりスタッフとなり一年をむかえようとしています。

親元(愛知県)を離れ 静岡にて一人暮らし。慣れない現場仕事・・・男性との体力差などなど。数え上げたら彼女へのプレッシャー&ストレスはかなりのものであると思います。

脚立の上に立って作業するのも、地下足袋を履いて屋根に上るのも、鉋の薄削り大会に出場するもの、着工式の時にお施主様に花束を渡すのも、全てが初めてのことばかり!数え上げたらきりがありません。

時には・・・親方の雷(やる気がないなら家に帰れ~!)にビックリしてしまい現場を飛び出していなくなってしまったこともありました。

更には『社長・・・私、会社を辞めたいんです』と携帯メールを私に送ってきたこともありました。(正直言って私も今年一年 ARISA事件にふりまわされっぱなしであります。)

実は私自身も大学を卒業し東京にてあるゼネコンに就職したのでありますが、いつも現場主任に怒鳴られっぱなし!自分では一生懸命やっているのになぜ怒られてばかりなんだ・・・『もうこんな会社辞めてやる!』と主任の前で捨て台詞をはき捨て現場を飛び出したこともありました。

その当時の私と今のARISAが重なってしまうのです。

しかし不思議なものです。あれほど現場主任に怒鳴られっぱなしな私ではありましたが、静岡から東京に向かう機会がある度に〇〇主任に会いたい!と思うのですから・・・。

私の人生の中でもっとも私の事を真剣に考え鍛えてくれたのは〇〇主任だと感謝の気持ちで一杯なのであります。

ARISAが(株)寺田工務店の家づくりスタッフとして加わり一年をむかえようとしていますが、益々親方からの小言は炸裂するばかり!

でもそれでいいんです!親方の富山はARISA以上に悩み、自分の仕事の手を休めてまでもARISAを社会人として大工として育てあげているのです

当の本人(ARISA)には・・・今は その親方の気持ちが分からないことかと思いますが【石の上にも三年!】この世界を選んだからには辛抱して乗り越えてほしいと思っています。

誰も助けてくれません!

『自分が選んだ道は自分の足で歩いて行かなければ』頑張れARISA!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月23日 08:23| コメント (2) | トラックバック (0)

第26回静岡SWスター会開催 いい家づくりに向かって頑張って行こう!

第26回SWスター会開催 いい家づくり

家づくりへの熱い想い  静岡SW会

2009年・・・今年初めての静岡SWスター会でありました。

静岡県下の【いい家づくり】に対して熱い想いを抱いている各工務店・設計事務所等で結成されているSWスター会ですが、会を重ねること・・・今回で26回を数えることとなりました。

高性能なスーパーウォール工法に各工務店がそれぞれのオリジナリティーを加え、地域の方々に愛され、支持される家づくりを益々発展させ推進して行こうと言うのが会の目的の一つであります。

私も大変不慣れではありますが、司会と云う大役をつとめさせて頂きました。今年(2009年)も静岡SWスター会の【いい家づくり】に対しての熱い想いは更に大きな【和】となり、各地域の皆さま方のお施主様方の良きパートナーとして精一杯頑張って行きたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月22日 07:35 | トラックバック (0)

今もなお 数百年前の姿をそのままに伝える構造の美しさ 江川邸

江川家住宅(江川邸)

歴史ある日本建築に学ぶ 小屋組構造の美しさ!

重要文化財江川邸住宅を見学して参りました。2008年NHK大河ドラマ「篤姫」のロケがこの江川邸でも行われたことは皆様もよくご存じのことかと思います。

今回私が自分の目で確かめたかったものは、今もなお数百年前の姿をそのままに伝える梁・柱の重層的な構造の美しさであります。

高さが約12Mにもなる大屋根を支えている小屋組みの架構美は圧巻でありました。夏の暑さを凌ぐにはこのような大屋根が有効だったのではないかと感じます。

しかし・・・・冬は寒そう!!と感じてしまうのは私だけでしょうか?(実際に 強烈に冷え込んでいました。)建築構造の美しさには心を奪われる魅力を感じますが、寒い暮らしは勘弁してほしいものですよね!

『冬も快適に暮らしたい!暖かい部屋が欲しい!』 実はそんな思いが家づくりと言うものを進歩させて来たのでしょうね。この先、日本の住宅はどんなカタチで!?どのようにして!?進歩し変化して行くのでしょうか?

重要文化財江川住宅を凍えそうになりながら見学していた私の小さなTUBUYAKIでありました・・・マル

駿河色ってどんな色?笑顔が浮かぶ写真館もお時間が有りましたらご覧下さいね!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月19日 09:33| コメント (2) | トラックバック (0)

自然素材を活かし 既設ミニキッチン部を水屋にリフォーム

静岡市駿河区 N邸  水屋完成

おもてなしの心・和の心を大切に! 水屋完成

静岡市駿河区N様邸にて1階廊下にありますミニキッチン部を水屋にリフォームさせて頂きました。N様の奥様から茶道に関してのおもてなしの心をお教え頂きながら弊社の富山が真心籠めてコンパクトな水屋を作成させて頂きました。

【和】の趣があるものって・・・なぜか心が安らぎますね!使われている各材料も、檜・杉の無垢材・そして竹などの自然素材を巧みに組み合わせ構成して行きます。

暮らし方が変化して行けば、リフォームしたい部分が現れて来ます。そんな時、私達(株)寺田工務店の家づくりスタッフはお客様のパートナーとして精一杯お役に立てるようこれからも【いい家づくり】に向かって精進して行きたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月16日 08:02 | トラックバック (0)

久能山東照宮  【日本の伝統建築に学ぶ】

久能山東照宮 日本伝統建築

駿河色ってどんな色? 日本の伝統建築に学ぶ

先日、(1月12日)久能山東照宮に行って来ました。御社殿の大改修も完了し、創建当時の極彩色きらびやかな色彩が堪能出来ます!

江戸時代の巧の極みが甦りました。日本の伝統建築や歴史に興味のある方は久々にご見学されてみては如何でしょうか!?

運動不足を少しでも解消する為に、表参道、一ノ鳥居から【1159段】の階段(石段)を一歩ずず上ってみるのもいいものですよ!

余談ですが・・・【駿河色ってどんな色  笑顔が浮かぶ写真館】にて、権現造・総漆塗・極彩色の絢爛豪華な御社殿の写真をUPさせて頂いています。

私(寺田雄一)の拙いプライベートブログでありますが、地元の身近な光景やTUBUYAKIを写真ブログにしてお伝えさせて頂いています。お時間がありましたら是非!ご覧下さいませ。。。ヨロシクお願いいたします。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月15日 07:43 | トラックバック (0)

いい家づくりを目指して! 三社で話せば何かが見つかる!

第一回目 個別検討会

いい家づくりを目指して 三社で討議

弊社の事務所にて 昨日(1月13日)のPM5:30~7:30の二時間を使って三社検討会を行いました。

参加メンバーは(株)寺田工務店の家づくりメンバー6名 そして トステムから(高津氏・野呂氏)2名・カンセイトーヨー住器から(鈴木氏・望月氏)2名の計10名にて行いました。

一人でも多くのお客様方に、(株)寺田工務店の目指す【お客様方と共に造りあげるいい家づくり】を知って頂きたい!その為にはどのように活動して行けば良いのか?どんなことが今後必要となって行くのか?等々を弊社の家づくりメンバーだけでなく、販売店そしてメーカーさんにも参加して頂き三社で討議して行くというものです。

初めてのことなので私も戸惑ってしまいましたが、弊社スタッフだけで行うものとは一味も二味も違った意義の有る討議が出来るのではないかと感じています。

より良いものを! より良い家づくりを! お客様のパートナーとして行えるような家づくりメンバーへと成長して行きたいと強く思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月14日 13:30 | トラックバック (0)

日本一の東司(トイレ)に学ぶ!  常に清く!美しく

可睡斎

トイレはやっぱり清潔が一番ですね! 日本一の東司に学ぶ

秋葉総本殿 可睡斎にて年間御祈祷(安全祈願)をお願いして来ました。

今回は【日本一の東司】についてお伝えさせて頂きます。東司とは簡単に言ってしまえばトイレなんです!

毎年、年の始めに此処 可睡斎にて安全祈願等をお祈りさせて頂くため訪れているのですが、歴史あるトイレに感激してしまうのです。

なんと戦前から水洗式トイレであったとの事!かなりの歴史あるトイレなんです!

日本一の東司 (可睡斎)

更に驚いてしまうことに いつ来ても 『ピッカピカ!なんです!』

暮らしを営む家という空間の中になくてはならない存在のトイレでありますが、基本はやっぱり【清潔第一】そこが肝心ですよね。。。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月13日 07:46 | トラックバック (0)

暮らしの中に【和】を楽しむ空間があるっていいですね!

もっと和風を楽しみましょう!

和風空間をもっと楽しみましょう! 【和風住宅編】

暮らしの中に【和】を楽しむ空間、和を楽しむ心があるっていいですね。【和】の捉え方は、十人十色!色々な【和】がありますよね!

民家調の和の趣が好きな方、格式高い和の空間が好きな方、洋風スタイルの中にさり気無く和テイストをブレンドしたい方・・・それぞれ【和】に対しての好みは違っても暮らしの中に必ず取り入れておきたい【和の心】ってものがあるんですね!

『日本人ですから! 思いっきり 和の心を楽しまなきゃ!』・・・そんな気持ちになる時ってありますよね!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月10日 08:15 | トラックバック (0)

木造建築物の組立等・作業主任者技能講習修了証

木造建築物の組立等・作業主任者技能講習修了証

『安全第一! 木造建て方作業ならお任せ下さい!』

昨年の12月20・21日に富山及び森山が作業主任者技能講習を受けさせて頂きました。

二人とも合格! 【木造建築物の組立等・作業主任者技能講習修了証】を頂きました!

弊社の家づくりスタッフの中の大工職メンバー(富山・海野・森山)三名全てがこの【木造建築物の組立等作業主任者】としての資格者となりました。

お客様方の大切な家づくりのお手伝いをさせ頂く訳ですから、その現場等で事故など有ってはいけません!誰一人怪我無く安全作業が行き届いた現場を常に目指して行きたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月09日 14:11 | トラックバック (0)

木製デッキの補修作業  (静岡県舞台芸術公園)

木製デッキ材補修工事

施設内の木製デッキ補修工事

日本平の頂上目指して上って行く途中に、静岡県舞台芸術公園があります。今日はその施設内の木製デッキの補修工事を行いました。

既設デッキ材の腐敗の激しい部分を切断して新しい板材に交換して木部専用保護塗装を施します。

舞台芸術公園内の施設建物全てが無垢素材や自然素材のイメージを大切にした設計となっています。当然のことですが、木材は定期的なメンテナンスが必要となります。

施設を利用される方々に気持ち良く使用して頂くためにも心を籠めて補修工事にあたらせて頂いております。

午後からは日が当たらない場所なのでかなりの冷え込みとなりますが、富山も森山もそんな寒さはまったく感じていない様子でありました。と言うよりも二人の真剣な仕事振りに熱気すら感じるほどでありました。この施設の他にもまだまだ補修しなければならない箇所があるんです!

『頑張れ!富さん!・・・ARISA!』

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月08日 15:35 | トラックバック (0)

プレカット工場見学 『今度はお施主様と一緒に此処へ!』

プレカット工場見学 ミツワ

精度ある加工技術・そして品質管理 ミツワ・プレカット工場

(株)ミツワ清水工場へ工場見学に行って来ました。

目的の一つにお施主様方にもプレカット工場とはどんな所なのか?どんなことをしているのか?などなど、御自身の目でしっかりと見学して頂きたいと常々感じている私は、その為の打ち合わせに工場へお邪魔したのであります。

優れた品質管理のもとで精度ある加工が施された構造材でなければ、現場の建て方作業も上手くおさまるものではありません。いい家とはなり得ないのです。

命を守る家づくりの基本の一つに質の良い精度ある加工が施された構造材が大切であるの考えています。

精度ある材料を加工する為にはどんな体制で管理して行くのか、熱く語ってくれた円山工場長さん!ありがとうございました。

『次回はお施主様お連れして見学させて頂きます!』

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月07日 07:44 | トラックバック (0)

先ずは新年の御挨拶にお伺いさせて頂きます。

新年のごあいさつ 2009年

新年あけましておめでとうございます。

今日は(株)寺田工務店家づくりスタッフにとってとても重要な一日です。

先ずはOBのお客様方等々に新年の御挨拶にお伺いさせて頂きます。

お客様の思い描くイメージを【いい家】というカタチに造り上げて行くために、私たち家づくりスタッフは常に全力投球して行きます。

本年も宜しくお願い申し上げます。(株)寺田工務店家づくりスタッフ一同

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月05日 07:53 | トラックバック (0)

今年も宜しくお願い申し上げます新年の御挨拶

新年のごあいさつ 2009年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は一方ならぬご厚情を頂き、誠に有難うございました。

今年もよろしくお願い申し上げます。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2009年01月01日 09:40| コメント (2) | トラックバック (0)