2008年08月
たまにはこんな富士山もいいかも! 田んぼアートin菊川2008
田んぼアートin菊川2008 素敵な富士山でした!
八月も最終日!【田んぼアートin菊川2008】・・・ゴンドラ(高所作業車)に乗って上空から田んぼアートをじっくりと拝見して来ました!
たまにはこんな富士山もいいものですね!菊川市田んぼアート実行委員会の皆さま、地元・地域の皆さまそれぞれに頑張っていましたよ~!
この模様は改めて【駿河色ってどんな色?笑顔が浮かぶ写真館】にてお伝え出来ればと思っています。
追記 9月1日分 (AM6:50)
今日 9月1は防災の日!静岡建設協会の各会社の防災責任者として只今より自転車で決められた会場に乗り込まなければなりません・・・。皆様の街では、防災訓練・・・どのように行われるのでしょうか?(あっ!もうこんな時間です!それでは皆様 防災訓練に行って来ます!)
情緒ある風合いを和室に生かすならやっぱり聚楽壁ですよね 駿河区O邸
和室の聚楽壁仕上げならこの親方に任せて安心 駿河区O邸
静岡市駿河区O邸現場です。猿頬の竿縁天井にて施工させて頂いた二間続きの和室でありますが【和】の趣がグッと高まって参りました!と言うのも聚楽塗りの名人朝倉氏の壁仕上工事が始まったからであります。
和室の造作工事は弊社の大工職人であります海野が精一杯務めさせて頂きました!続いて登場したのが今回皆様にご紹介させて頂く左官工事の親方朝倉氏です!
情緒ある風合いを和室に生かすならやっぱり【聚楽壁】ですよね!この風合いはビニールクロスなのでは味わうことはなかなか出来ないでしょう・・・。『朝倉親方頑張って下さいね!』
和室という空間は職人さんたちの腕の見せ所!大工職!左官職・建具職・畳職・・・と日本伝統の技術を持った職人リレーが味わえる空間なんだと感じています。
(株)寺田工務店の家造りスタッフ及び弊社のサポート業者一同は、常に技術の向上を目指し、【いい家造り】を目指して行きます。
外部足場払い後の【瓦葺き上げ点検作業】 静岡市駿河区O邸
お引き渡し前の大切な点検作業 【静岡市駿河区 O邸】
静岡市駿河区O邸現場です。先日、外部足場払いも完了いたしましたので屋根瓦の葺き上げ状況点検作業を実施いたしました。O邸で施工させて頂いた瓦は和洋を問わない優れたデザイン性と歴史ある燻(いぶし)瓦の利点を併せ持つ平板燻瓦であります!
O邸の落ち着きと風格ある外観デザインにこの平板燻瓦が品良くマッチングしています。点検作業にあたってくれているのは、協和瓦(株)の稲葉氏であります。【この道一筋!】瓦のことなら稲葉氏に聞け!・・・と断言出来る程の知識と経験豊富な番頭さんなのであります。
点検の結果、外部足場払い後の瓦の破損箇所も無し!瓦葺きあげ状況は稲葉氏も私も自信をもって【優】採点であります!このようにして各施工個所を各職種の責任者が厳しくチェックし異常のないことを必ず見届けています。
着工時から竣工時まで(株)寺田工務店の家造りスタッフ及びサポート業者一同は【誠意と真心を持って】精度の高い施工に努めて行きます!
真心籠めて組立ます! システムキッチン取付作業 静岡市駿河区O邸
システムキッチン組立作業ならこの二人に任せて安心!
静岡市駿河区O邸現場です。朝一、トラック一杯の梱包材が現場に搬入され、いざシステムキッチン組立作業開始であります!
作業にあたってくれたのは、弊社のサポート業者でありますカンセイトーヨー住器(株)の高田氏と風呂氏の名コンビ!この二人の組み立て精度は非常に高く、私も二人の作業内容には十分満足しています。
O邸のシステムキッチンはトステムのシステムキッチンの中でも最もグレード的に豪華なクレディアシリーズ!電動昇降吊戸や食洗機・IHクッキングヒーターなどなどハイテクパーツをふんだんに取り入れた奥様御自慢のシステムキッチンなのであります。
完成がとても楽しみです!弊社の家造りスタッフ及びサポート業者一同、O邸現場竣工を目指して頑張っています。
お引き渡し後が本当のお客様とのお付き合いの始まりだと考えています。
お引き渡し後のメンテナンス管理 静岡市駿河区 A邸
静岡市駿河区のA邸であります。間もなく完成して10年が過ぎようとしています。先日、前面道路に面した塀の塗り替え作業をさせて頂きました。
A邸は今では珍しくなった2階建て入母屋化粧造り(出桁・起こり破風)の屋根を持つ豪華な日本建築の建物です。10年の月日の中で更に風格が増し、なんともいい味が出て来ました!
淡路産燻瓦の落ち着いた輝きがなんとも美しく感じてしまいます。無垢材をふんだんに使用した家造りというものは月日の流れと共に落ち着きと風格が出てくるものなのですね・・・。
私はいつも弊社の家造りスタッフに・・・『お引き渡し後がお施主様との本当のお付き合いの始まりである!』と教えています。お引き渡し後のメンテナンス管理にも(株)寺田工務店は全力であたっていきます。
平成20年度総合防災訓練説明会に防災責任者として参加して来ました。
防災訓練 静岡建設業会全員参加の方針で頑張ります
平成20年度総合防災訓練説明会に参加させていただきました。今年は静岡県総合防災訓練の会場が静岡市となり、静岡市長から9月1日に実施する【静岡県・静岡市総合防災訓練】への参加依頼がありました。
静岡建設業協会としては、東海地震の切迫感に鑑み、全員参加の方針で訓練に参加する考えです。(静岡建設業協会からのお知らせより)
この通知を頂き、(株)寺田工務店も防災責任者として私(寺田雄一)が・・・応急危険度判定士として寺田康典が参加させて頂きました。
参加された各協会員の方々の真剣さがビシビシと伝わって来ました!9月1日に実施される防災訓練では私も思いっきり頑張らねば!!
SW道場! スーパーウォールの魅力を更に詳しく勉強しなくては!
SW(スーパーウォール)マイスター認定研修受講!
弊社の家造りスタッフ5名(私・専務・富山・海野・森山)は、SWマイスター認定研修会に出席させて頂きました。(会場はグランシップ)
スーパーウォール工法の快適性・省エネ性・耐震性などをお客様方に正しくお伝え出来るようにと日頃から強く感じている私は新入社員の森山にも今回の研修会へ参加させ、スタッフ一丸となって質の高い施工に取り組んで行けるよう精進して行きます。
今回の研修会の目的の一つに・・・スーパーウォール工法に関して確かな知識を持ち、多くの方々にその魅力をお伝え出来るようにとSW(スーパーウォール)マイスター制度がスタートしたのであります。
【いい家】を求めていらっしゃる多くのお客さま方に、スーパーウォールの魅力を理解して頂き、その素晴らしい性能を発揮する【家】に暮らして頂くことによって、ご家族の安心・安らぎ・・・・幸福といったもっとも大切なものを得て頂く為に、(株)寺田工務店の家造りスタッフは精一杯頑張って行きたいと思っています。
これからも大工技術の向上に努めて参ります! 【削ろう会 計測確認証】
計測確認証を頂きました! 更に精進して参ります。
『計測確認証を頂きました!』・・・本人の海野友徳に証書を持たせて記念に一枚!!計測確認証とは鉋薄削りの記録が10ミクロン以下の記録であって、削ろう会代表者の方にその記録を確認して頂いた者に贈られる証書であります。
大会初出場の海野の記録は6ミクロンでした。人間の髪の毛の厚みが約60~50ミクロンでありますから、海野友徳の記録は髪の毛の太さの十分の一程なのであります。
これから益々道具が進化して(電動化して)合理的に作業をこなす時代になってしまっても大工仕事の真髄は手仕事にあるのではないでしょうか!?今大会で得たものを生かして大工作業に益々精進して、【いい家造り】に努めていってほしいと思っています!
削ろう会の会報には次回の新潟大会のチラシも入っておりました。弊社の大工職メンバーは次の大会にも出場したいと意気込んでおりますが、その時の現場予定が上手くたてられれば良いのですが・・・・。
残暑お見舞い申しあげます 朝陽のパワーを頂いて!2008
住む人の作る人の笑顔が浮かぶ家造り 【残暑お見舞い】
平素は格別のお引き立てに預かり誠にありがとうございます。
本年も立秋を過ぎましてもなお厳しい暑さが続いておりますが、 お身体大切になさいますようお祈りいたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願いいたします。
追伸
素人も素人! 超素人写真なのでありますが、私・・・カメラ抱えててくてくと歩いては、『愛おしい~!』と思った瞬間をデジカメにおさめて行くのが大好きなんです!
2年程前から撮りためた画像も何枚か集まって参りました。そこで! 【駿河色ってどんな色? 笑顔が浮かぶ写真館】と称して写真ブログをUPさせて頂きたいと始めてみました!お時間が有りましたら是非ご覧ください!・・・ヨロシクお願いいたします。)
『竣工間近!朝陽のパワーで頑張ります!!』 清水区三保M邸
完成間近! スタッフ全員の力を集結して頑張ります!
日本平から清水側を見下ろした景色であります。早朝此処に上って日の出シーンを眺めるのが大好きなんです。朝陽って凄いパワーを感じませんか!?
私事ではありますが此のところ・・・家族の入院・手術などなど、何かと仕事に集中出来ない日々が少々続いてしまいました。工事進行中のお客様方には本当にご迷惑をお掛けしてしまいました。
しかしもう大丈夫! 夏季休暇明けの(8月18日)月曜日からはパワー全開で頑張ります!この朝陽のパワーを頂いて!!家作りスタッフ一同【お施主様の為のいい家造り】の精神で精一杯頑張って行きます!
清水区三保のM様!・・・竣工間近です!住設機器の取り付け・クリーニング・お引越しそして外構工事!!弊社スタッフ一同及びサポート業者一同、一日も早く親御様に新しい住まいにて暮らして頂けるよう精一杯頑張って行きます。(どうぞ宜しくお願いいたします。)
大安吉日 真心籠めてお引越しのお手伝 静岡市駿河区K邸
新しい家に住まうお施主様のために! 引っ越しのお手伝い
静岡市駿河区中田にありますK邸現場です。先日竣工検査も無事完了いたしまして、今日は大安吉日!K様(おじいちゃん・あばあちゃん)のお引越しのお手伝いをさせて頂きました。
先ずは専務が御仏壇を新しい設置場所へと運び込み納めさせて頂きまして、いよいよ【K様邸お引越し開始】であります。
大きなタンスや家電類は当社にて引っ越し業者を御紹介させて頂きましたが、細々とした食器類や雑貨などは私たち家造りスタッフが梱包させて頂きながら新居へと運びこみをお手伝いさせて頂きました。
K邸は重量鉄骨造3階建てであります。大きな梁や柱から構造体が成り立っていますから階段室などはデットスペースになりがちでありますが、そんなデットスペースもちょっとした収納スペースとしてお使い頂けるような工夫が施されています。
現在オーストラリアにて翻訳のお仕事をされている息子様(御二男)がきっと学生時代に多くの本を読まれたのでしょう!分厚い専門書が山積みです!今となってはこの専門書も普段活用されることはなかなか無いかと思われますが、ご両親様にとってはこの専門書一冊いっさつが思い出の品々なんだと思います。
そんな大切な思い出の品々を新しい新居に運び込み、一冊いっさつ丁寧に納めさせて頂く重要な役割に就いたのが我社の新入社員【ARISA】であります!家造りの時と同じように【御客様の気持ちになって】大切な思い出の品々を真心籠めて新居へと運びこみ、お引越しのお手伝いをさせて頂きましょう!
K様ご夫妻が集められた小さなお人形や各地の郷土玩具などなどガラスケースの中には本当に多くの思い出がぎっしりと詰め込まれていました。
『・・・・ARISA~! その思い出の品々に見惚れていたのでは何日掛けても引っ越しは終わらないぞ~!』と言ってしまう私であります。明日もう一日頑張れば初の夏季休暇だぁ~!愛知の御両親様もARISAの帰りを首を長がぁ~くして待っていることでしょう!『頑張れ!ARISA!!』
竣工検査合格! 静岡市駿河区K邸
『お待たせ致しました 明日から早速お使い頂けます』
静岡市駿河区中田にありますK邸新築工事の現場であります。今日午前9:00よりK邸の竣工検査を実施いたしました。
静岡県建築住宅まちづくりセンターから検査官の方がお見えになり早速細部に渡って検査して頂きました。中間検査時には主に建物の構造的な部分をチェックして頂いているので、今回の竣工検査では内装仕上げ材等の確認及び設備機器の設置確認等です。チェック項目は全てOK!竣工検査合格であります。
8月12日には水回り住宅設備機器等の器具取り扱い説明等をさせて頂く予定となっています。K邸は鉄骨3階建て・二世帯住宅オール電化仕様となっていまます。
オール電化をお選び頂いた理由は、省エネは勿論ですが、安全面から考えて、ご高齢者にとっても安心してお使い頂ける設備であるとお勧めさせて頂きました。
検査官の方からも『この建物はユニバーサルデザインの面から考えても優れていますね~!』と御褒めのお言葉も頂きました!
K様 竣工いたしました!・・・新しいこの住まいがK様ご家族にとって憩いの場所となりますように!お引き渡し後も精一杯維持管理に力を入れて参りますので今後とも宜しくお願いいたします!
ユニバーサルデザインを活かして!プラン設計開始駿河区O邸
住まう方の気持ちになり、ユニバーサルデザインに心掛けよう!
静岡市駿河区西脇にありますO様の(別棟)新築工事設計の打ち合わせ状況です。O様の敷地内に別棟にて、住まう方(親御様)にとって【優しさのあるユニバーサルデザイン設計】を第一条件とし、設計担当の坪内氏と私とで本設計に入って来ます。
約二ヶ月前から幾つかのプランをお提出させて頂いていたのですが、その中から最も住まう方の為に使い易く、生活に潤いのあるプランだとして1プランに決定して頂きました。
この基本プランを元にして、構造的にも意匠的にも更に詳細に、設計を纏め上げて行きます。
御高齢で病気静養中の親御様の為に計画された今回の別棟新築工事であります。バリアフリーと言う考え方だけに捉われず、新しい家に住まうことによって、心身ともにご健康になられるようにと願い設計に集中したいと思っています。
ハウスクリーニングで隅から隅までピッカピカ! 静岡市駿河区K邸
真心籠めてハウスクリーニング 静岡市駿河区k邸
静岡市駿河区にありますK邸現場です。猛暑の続く中、今日の作業は【ハウスクリーニング】であります。K邸は重量鉄骨3階建て床面積約60坪の建物です。この建物の内外部を4人のメンバーで丸一日掛けてクリーニングして行きます。
代表の堀井さんはこの道の超ベテラン!お部屋の隅々までピッカピカに磨き上げてくれるのです!私がちょうど現場視察に行った時には既にフローリングのクリーニングが完了したところだったのですが、もう一度1階から3階まで手抜かりが無いように厳しくチェックして行きます。
見る角度によっは微妙に拭きムラが残っている処をスタッフに指示し、綺麗に仕上げて行きます。各職方の仕上げたそれぞれの仕事が【生きるか死ぬか】の違いもこのハウスクリーニングの完成度によって決まってしまうと言っても過言ではないと感じています。
堀井さんのモットーは【真心籠めて 隅々まで丁寧に磨き上げる!】・・・なんです!私もサポート業者の皆さまの熱意に負けないように頑張らなければ!!