HOME » 2008年03月 記事一覧

2008年03月


このパネルに秘密が有るんです! 【スーパーウォール】

スーパーウォール工法 清水区 M邸

高気密・高断熱・高耐震に拘りました! スーパーウォール工法

静岡市清水区三保のM邸現場にて3月29日建前作業が行われました。

レッカーで吊り込まれたパネル(スーパーウォールパネル)が2名の職人によって手際良く柱間に収められて行くところです。

このスーパーウォールのパネルが軸組(梁・柱といった構造体)構造と相俟って優れた耐震性を発揮してくれます。 地震国ニッポンにふさわしい高耐震構造ではないかと思っています。

高耐震なだけでなく、この工法を採用することにより【次世代省エネルギー住宅】としての性能を発揮し、地球温暖化防止にも貢献していると言えるのではないでしょうか!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月31日 15:22 | トラックバック (0)

住む人の 作る人の 笑顔が浮かぶ家造り M邸上棟式

M邸 建て方作業メンバー

皆が一つになって頑張りました! M邸上棟式

『晴れてくれました~!』  朝一、当事務所から三保を目指し車で走っている途中、駿河の海が!そして空が!眩いばかりに輝いています。  『最高~の建前日和に恵まれました!』

棟梁(職長)の富山が大工メンバーを【全員集合】させ、【安全確認】と共に皆の士気を高めるため『M邸上棟にむけて 頑張るぞぉ~!』と気合一発!(写真上段の一番左側が富山なんです。彼は今回の仕事で一段と頼れる男になったように感じます!正に棟梁の気迫を感じました。)

M邸 建前 その1 M邸 建前 その2

建て方作業は、弊社の富山と海野が中心となり、頼れるサポートメンバー(応援大工職)と力を合わせ順調に行われて行きました。

軸組(土台・柱・梁・・・などの構造材)の構成美が澄み切った青空によく似合うんです!何度となく【建前作業】を経験して来ましたが、【木と木】(気持ち と 気持ち)が組み上がって行く様は見応え十分なのであります!(オーバーな言い方ですが・・・日本人に生まれて良かったな~!と感じてしまいます。)

M邸 建前 その3 M邸 建前 その4

しかもM邸の材料(木材)は4寸サイズの【骨太構造】ですから、見ていても非常に安定感がありこの軸組にスーパーウォールのパネルがプラスされるのですから、【耐震性】もバッチリな訳です!

専用の構造計算ソフトを使い【耐震等級3】もクリアーしていますからM様には安心して暮らして頂けると自信を持っています。

M邸 建前 (軸組完成)

『軸組が完成いたしました! 午後からはスーパーウォールパネルの取り付け作業と上棟式の段取りに掛ります!』

今日の日を迎えるまでに、M邸をデザイン設計してくれた坪内氏と施工面で全てを設計調整してくれた当専務(寺田康典)の名前をお施主様のご両親のお名前と共に棟札に記させて頂きました。

お施主様と設計士2名 上棟式段取り 担当(海野友徳)

この棟札は本日の上棟式の際に矢車(鶴・亀の矢羽根と弓)の中央に設けられ天高く祭られるのであります。(後日、屋根裏【棟木】に納めさせて頂きます。)

なにやら現場周辺は多くのお客様方により上棟式気分がかなりヒートアップして来たご様子!今日の上棟式の為に、この矢車に大工としての誇りとM様への感謝の気持ちを籠めて弊社の海野が頑張ってくれました。

上棟式の始まりです!  棟札の裏に、お施主様と設計士の名前を記しました。

実は・・・私が弊社の家造りスタッフを集め(社内定例打合せにて)M邸の建前作業前に【着工式】を行い更にお施主様とのコミュニケーションを深めて行こう!と提案した時でした・・・。

彼(海野)は、『社長!着工式もいいけれど・・・餅まきを盛大に行ったらどうでしょう!近隣の方々にも親しまれているM様だから絶対多くの方が集まってくれることだし、盛大な上棟式が行えればM様のお爺ちゃんもきっと喜んでくれると思うのです!!』・・・とこんな提案を私にぶつけて来たのであります。

彼はお施主様に対して【大工】としての精一杯の感謝の気持ちを鶴亀の矢車に託し上棟式を行いたかったのであります。

上棟式(鶴・亀)制作(海野友徳)

そして今・・・それが実現しようとしています。棟に取り付けられた矢車がなんとも誇らしげに夕陽の中で輝いて見えるのです!

お集り頂いた多くのお客様からも『立派なお飾りですね~!家を建てるって一大事ですものね!記念に残る素敵な上棟式ですね!』・・・そんなお言葉も頂きました。

お施主様からお集り頂いた御客様に上棟の御挨拶です。(私はこの瞬間感じた事があります!【お施主様とお施主様を取り巻く地域の方々が和やかに今・・・一つの和【輪】になっている!と感じてしまったのです。)

餅まきに際して お施主様からの御挨拶 五色の吹流しも気持ち良さそうに棚引いています。

私の仕事は単に【家】を造ることだと思っていましたが・・・もっと大きな意味で【家造り】とはお施主様と更には地域の方々とのコミュニケーションが有ってこそ【いい家造り】が出来るのだ!と改めて感じさせられました。

昔は・・・このようなコミュニケーションを自然にすんなりと深め合うような行事が、身近に有ったのだと感じました。その一つが地域の方々と祝い合う【上棟式】なんだとこの歳になって漸く分ったような気がいたします。(兎も角・・・熱いものが胸に込上げて来てしまうのです・・・。)

棟梁(富山)の四方打ち 【餅まき】が始まりますよ~! パァ~ン!

そんな私の思いは一瞬にして吹き飛びました!頭の上で【バァバァバァバァ~ン!!】と豪快なクラッカーの弾ける音とともに【餅まき】がはじまりました。

大工メンバー全員が【紅白餅】・・・それから御菓子の詰め合わせ・・・・

それに赤い紐で結ばれた、五円玉をお集まり頂いた皆々様へ天高く撒いているではありませんか!

【餅まき】の始まりです!お待たせしました。

ブルーシートの上には多くのお客様が天を仰ぎ(紅白餅や御菓子・・・そして五円玉が落ちて来るのを待ち構えています。)

老若男女・・・と言う言葉がありますが、正に小さな子供さんからお爺ちゃん・お婆ちゃんまで男性も女性も歓声を上げて天から降ってくる縁起物に目を輝かせていました。

【餅まき】にお集り頂いた皆様!

『アレッ・・・? おじいちゃん! いつの間に そんなところに昇っていたのですか!?』・・・お施主様のお父さんなんですが・・・(もう直 90歳になるんですよ~!)

私は、おじいちゃんが目を輝かせて餅まきをしている姿に涙が出て来てしまいました・・・。嬉しかった~!家造りをずっとして来た私ですが、こんなにも多くの方々が一緒になって楽しんでくれるんって!と感極まってしまいました。

【餅まき】

お施主様も私達【家作りスタッフ】も・・・そして応援大工のメンバーも更にはお集まり頂いたM様の知人の方々・そしてご近隣の方々・・・・全てが今、上棟式と言うおめでたい儀式を一つの輪になって祝っている!

家造りはただ単に【家】の性能や暮らしやすさだけを追求するのではなく、、そこに住まうお施主様とお施主様を取り巻く地域の方々の輪(和)が生まれてこそ本物の【いい家】造りなんだと今回のM様邸上棟式を通じて教えて頂きました。

建前 初デビューの感想(森山より) おばあちゃんの 長唄

餅撒きの義に参加して下さった皆様方が去った後・・・私の興奮も覚めやらぬまま、お施主様から施工者(弊社家作りスタッフ及び応援大工職)にむけての労いのお言葉を頂きました。

労いのお言葉と共に今日の建前作業に参加したメンバー全員にお贈り頂いたものは、縁起の良い鶴・亀の打ち出の小槌なんです!もちろんM様が真心籠めて一つずつお作りなったペーパークラフトの素晴しい作品なんです!

おばあちゃんの長唄に聴き惚れちゃいました 棟梁!(富さん!)お疲れさん! 有難う!! 

これには施工者一同感激してしまいました。毎日まいにち何ヶ月も前から一つひとつ丁寧に作られた力作なんであります。しかも幸福を呼ぶ鶴亀の打ち出の小槌なんです!(嬉しかった~!お施主様がこれほどまでに施工者全員に分け隔てなく労って下さるなんて!・・・施工者を代表して感謝の気持ちで一杯でありました。)

そして更に驚いたのは、おばあちゃんの長唄(やっこさん)でした!日頃から本当に上品なおばあちゃんなんですが、この長唄には私・・・ノックダウンされてしまいました。本当に素敵なおばあちゃんです!

お施主様からの贈り物 打ち出の小槌

(頂いた幸福を呼ぶ【打ち出の小槌】は会社の神棚に早速納めさせて頂きました!・・・これで商売繁盛間違いなし!なんとも単純な私ですが、お施主様のM様が何ヶ月も前から真心籠めて作ってくれていたなんて!もう言葉がありませんでした。)

建前作業 初デビュー 柱入れ 建前作業 初デビュー 仮筋違い組立

そうそう! 新入社員の森山ですが 初の建前作業! 初のタビ! 頑張ってましたよ~! 大工職は体力と知力がなければ到底続けていける職業ではありません!・・・でも今回の彼女の頑張りを見ていると『頑張れよ~!森山! 日本一の棟梁目指して 精一杯やってみろっ!』と心の中でエールをおくってしまいます。

建前作業 初デビュー 柱脚金物固定 建前作業 初デビュー パネル欠き込み作業

初の建前作業は分らないことだらけだったことでしょう!・・・でも彼女のファイトある姿勢には長年建築業に携わって来た私も感心してしまいます。まだまだ始まったばかりですが、このファイトを「持ち続け頑張って欲しいと想っています。

初の建前デビューにて心身共に疲れ切っていることでしょうが、建築のプロとしてお施主様からも認めて頂いたからには今後も頑張って欲しいと想います!(彼女にとっては建前デビューにして初御祝儀を頂いてしまったのであります。)

初!御祝儀です 『嬉しい~!』

更にさらに・・・建前を祝う素晴らしい【折り詰め】までも頂いてしまいました!(初の建前作業でヘトヘトに疲れ切った彼女もこの折詰を頂けば一日で回復してしまうことでしょう!)

今回のM邸様の上棟式を通じて私は多くの事を学ばせて頂きました。【家造り】は単に施工マニュアルに載っているだけのものでは決して【いい家造り】に達しない事!お施主様を始め・・・お施主様を取り巻く地域の方々とのコミュニケーションも大切にする事が出来て・・・はじめて【いい家造り】のスタートなんだと感じ取ることが出来ました。

M様!  誠に 有難うございました。  これからも家造りスタッフ一同  M邸新築工事に精一杯努力してまいります! 『有難うございました.。』

特製の折詰 上品なお料理に感激!

追伸・・・お天気はなんとも意地悪であります!屋根の野地板が葺き上がるまで雨を降らせる事を一旦忘れてくれると助かるのですが・・・。今日(3月30日)は皆で日曜出勤しM邸の大切な材料を雨に濡らさない為にもブルーシートにて雨養生しなくては!

森山も養生作業に精一杯頑張っています!

【住む人の 作る人の 笑顔が浮かぶ家造り】スタッフ一同【いい家造り】に精進して行きます。

2008年03月30日 15:58| コメント (2) | トラックバック (0)

青空に五色の吹流しを!明日の建前作業が楽しみです! 清水区M邸

外部足場架設完了 清水区M邸

安全第一! 気を引き締めて建前作業に臨みます

建前作業前の外部足場も完成し、上棟式の各段取りもなんとか間に合いそうです!あとは当日のお天気が建前日和と呼べるような青空が広がってくれる事を祈るばかりです。

【安全第一】の精神で丸一日 家造りスタッフ一同 精一杯頑張ります。

当事務所内では、上棟式での各段取りに追われていました。新入社員の森山も・・・そして会長も真剣になって五円玉に赤い紐を通しながら『今回の上棟式を通じて、多くの方々と良き御縁がありますよう~に!』とそんな願を込めながらお施主様の年の数だけ作りました。

五円玉に赤い紐を! 会長も森山もそして専務も 気合い入ってますね~海野君!上棟式が楽しみです!

『昔懐かしい餅まきを再現しましょう!』と社内打ち合わせの時に提案してくれた海野は加工場にて何やら一生懸命取り組んでいました。

二間(約3.6m)近い長さの角材に更にクロスするように角材を組み合わせて行きます。縁起の良い図柄の鶴と亀!・・・・もうご覧の皆さまはこれが何であるかお分かりですね!

上棟式の雰囲気がグッと出て来ましたよ~! 五円=御縁・・・なるほど成程!

彼(海野)は・・・・・お施主様のM様 そしてM様のお爺ちゃんに対して『思い出に残る上棟式にしたい!大工としてそれを示したい!』そんな気持ちで一杯なのであります。

そしてもう一人!誰よりも明日の建前作業が待ち遠しくてしょうがない者が一名・・・。そうなんです!明日が森山の建前デビューの記念すべき日となるのです。

『おいっ! 明日は建前だからこのタビを履け! 一生懸命やれよ~!』と親方の富山から厳しく激を飛ばされていました。

『私・・・明日が建前デビューなんです!』

私(寺田雄一)としては新入社員の森山が高い所で作業するのは正直言ってきがきではありません!(しかし・・・この彼女の笑顔 若いっていいですね~! 初めてタビを履いただけで喜んでいるのですから!)

明日の建前(上棟)がお施主様にとって記念すべき素晴らしい日となるよう皆で力を合わせ精一杯頑張りたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月28日 18:34 | トラックバック (0)

これが何か分かってしまうあなたは かなりの【上棟式】通(ツ~)かも!

上棟式に必要な品々(女の七つ道具)&おかめさんhspace=5

若い大工さんは知らないかも? 上棟式の品々

この写真をご覧になって『あっ!・・・これは上棟式に使う あれですね!』と分かってしまうあなたはかなりの上棟式通(ツ~)かもしれませんね!

最近の若い大工さんでは、何の為のものであるのか説明出来る人は少ないかもしれません。

近々・・・上棟式を迎える現場があるのですが、【建前】の儀式が完了したら棟木の上に納めさせて頂きたいと思っています。

『水引の中身はなんですか?』・・そんなご興味をお持ちの方だけに特別にお教えいたしましょう!実はこの中には【女の七つ道具】と呼ばれている品々が納められているのです。

白粉(おしろい)・櫛(くし)・鏡(かがみ)なだなど・・・の女性にとって大切な身嗜みの品々なんです!

盃のような入物の底が赤くなっていますが、実はこれ・・・口紅なんです!

女の七つ道具といった品々をなぜ建前(たてまえ)時に小屋裏へ納めるようになったのか?・・・後日また機会がある時にご紹介させて頂きたいと思っています。

私がこの事を初めて知った時 『なるほど~女性は大切にしなくては!』と思ってしまいました。(特に全国の大工さん達は我が妻を大切にしなくてはいけませんぞぉ~!誇り高き大工になる為には!)

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月27日 13:16 | トラックバック (0)

今日の社内会議の議題は・・・『昔懐かしい 餅まきを再現してみたい!』

M邸上棟式にむけて! 餅まきを実行しよう!

『思い出に残る 上棟式にしてみたい!』 清水区 M邸

(株)寺田工務店では、隔週にて社内会議を行っています。PM5:00から約1時間掛けて各現場の工程調整や、会社にとって改善すべきことなどなど・・・・みっちりと話し合いを行っています。

前回の議題は、 『昔懐かしい 餅まきを是非! 再現してみたい!』と こんなことについても会議の議題となることがあります。

『社長!・・・昔懐かしい上棟式の時に行う 餅まきを是非再現してみたと思いますっ!』と海野と富山から上棟式にむけて提案があがりました。

私も・・・『よしっ! お施主様に御相談させて頂き 餅まき儀式の許可を頂こう!』と こんな感じで打ち合せ議題は盛り上がって行きました。

やるからには思い出に残る上棟式にしたい!綿密に計画しなくては!!さっそく専務が週間天気予報と建前時の作業工程をプリントアウトして、当日の天候に合わせたフレキシブルな段取りを立てて行くのであります。

【昔懐かしい 餅まき】を再現してみたい!!・・・そんな想いで 今 社員の気持ちが一つになっています。

ただ単に【家】と言う空間を作り出すだけでなく、そこに住まうお施主様の幸せを願い、御近隣の方々からも親しまれる【いい家造り】を目指して行きたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月26日 18:57 | トラックバック (0)

土台敷き込み作業完了! 静岡市清水区三保 M邸

土台(及び大引き)敷き込み完了 清水区M邸

家をしっかりと支える基礎!そして土台 【土台敷き込み完了】

静岡市清水区三保M邸現場です。 3月22日の作業にて檜120角の土台(及び90角大引き含む)敷き込み作業が完了いたしました。家をしっかりと支える為には基礎!そして柱が差し込まれる土台!が非常に重要であると考えています。

土台に至っては家の全加重が各柱を通して土台に伝わる訳ですから強度も高く、耐久性にも富んだ檜無垢材120角を採用させて頂きました。

完成してからでは基礎内部に潜り込まなければ見えなくなってしまう部分だからこそ耐久性に富んだ骨太材料を使用するように心掛けています。

3月23日 日曜 今日のお昼過ぎには敷き込まれた土台に防虫工事を施す予定です。(後ほど追記して写真もUPさせて頂こうと思っています)

建前作業を含む前後共三日間は雨が降らないといいのですが・・・・。

最近、一時間ごとに天気予報をネットで検索してしまう始末であります。桜のシーズンはお天気も非常に不安定ですが、M様のお爺ちゃんの為にも晴れ渡った青空の中で建前作業を迎えたいものです!

追記

土台(及び大引き)防虫処理完了 清水区M邸

土台及び大引きの防虫工事を完了いたしました。(3月23日午後1:00)

2008年03月23日 09:32 | トラックバック (0)

基礎内部まで計画換気するために! 静岡市清水区M邸

土台パッキン施工状況

基礎外周部にも十分に気を使ってます! 『秘密はこれ!』

静岡市清水区三保のM邸現場です。いよいよ木工事がスタートいたしました。今日の作業は土台据え付け作業です!もちろん土台に使用させて頂く材料は120角の檜材です。ボルト穴をドリルで掘る度に春風に乗ってヒノキのい~い香りが現場内に広がって行きます。

今日皆様にご覧頂きたいのが基礎外周部の土台を敷き込む前に基礎の天端に貼り付け行く黒いスポンジのようなものです。これっ・・・?いったい何の為にこのようなものを貼り付けて行くのかわかりますか?

この黒いスポンジのようなものは【土台パッキン】と呼ばれています。実はこの土台パッキンの役割は基礎(外周部)の天端と土台との僅かな隙間をもこのスポンジ状のパッキンにて密着させてしまう効果が有るのです。

土台パッキン 土台パッキン施工状況

基礎外周部の気密性を極力高めることによって、基礎内部に至っても計画的な換気が実現出来るのです。

皆さまが住宅の工事現場でよく見掛けるのが土台と基礎の間に硬質のゴムを差し込んだ【基礎パッキン】工法と言うものがあります。この方法は基礎内部に外気を取り入れることによって基礎内の換気を行っているのです。

しかしこの方法ですと・・・・例えば【真冬時】の冷たい空気も床下に流れ込み、お部屋をどんなに暖房しても足元が温かくなることはありません。

その他にも・・・・例えば【梅雨時】などは湿った空気が基礎内部にまで流れ込み、使用されている基礎部分の木材にも悪影響を与えてしまうし、害虫(ゴキブリ・シロアリ等々)の発生率も高くなってしまいます。

土台パッキン 土台パッキン施工状況

スーパーウォール工法は基礎内部の環境にも拘りを持っています!夏も冬も・・・ジトジトした梅雨時も基礎内部は一年を通して計画的に換気された空間なのであります。

基礎内部に至っても質の高い計画換気を行う為には、基礎外周部の気密性を高める必要があります。この黒いスポンジ状の土台パッキンはそんな役割があるのです。

これからの住宅は、例え基礎内部であってもお部屋のような計画的に換気されたスペースでなければならないのではないでしょうか!?

大切な家だからこそ、長持ちする工夫が必要なんだと考えています。家を長持ちさせる為には先ずは【床の下】にまでも気を配らなくては!

次回は基礎内部の断熱処理に付いてお伝え出来たらと思っています。

基礎(外周部)檜120角土台据え付け

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月22日 17:35 | トラックバック (0)

柱材はやっぱり・・・骨太な檜の無垢材で決まりですね!清水区M邸

120角の檜無垢材は安心感が違います!

骨太な檜無垢材は安心感が違います!

清水区三保のM邸現場は3月下旬(29日 大安吉日)に建前作業を予定しています。明日3月22日はいよいよ現場に大工職が乗り込み土台(檜120角)据え付け作業を開始いたします。

丈夫な地盤造り・・・丈夫な基礎造りと工事を進めて参りました。そして漸く木工事が始まろうとしています!工事責任者の富山も海野も気合い十分であります。

使用させて頂く材料は土台はもちろん!柱材に至ってもオール120角の檜無垢材なんです!・・・私の右手に持っているのが120角の檜無垢材なんですが、左手に持っている105角の集成柱と比べて見ると【安心感】が違いますよね!やっぱり骨太の材料ってい~いですね!

柱材を乾燥させる技術も今では格段に進歩いたしましたから【背割り】を入れなくても強度を著しく下げてしまうようなひび割れは生じません!そしてなんと言っても天然素材でありますから集成柱のような接着材に対しての諸々の心配事で悩む必要が無いのです!

良質な木材にて建て方作業をさせて頂く訳ですから・・・・・富山も海野も大工冥利に尽きるというものです!『M様!そしてお爺ちゃん!明日の現場乗り込みが今からとても待ち遠しいです!』

【いい家造り】に精一杯精進して行きます どうぞ宜しくお願いいたします

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月21日 16:18 | トラックバック (0)

先ずは自分が理解しなくては! いい家造りの為のSW実験装置

社内での勉強会 実験装置を使っての説明方法

【いい家造り】の秘密を実験装置を使って説明する

先日の構造見学会の時のことです・・・。AM10:00から構造見学会が開催されるのですが、約一時間前から現場内の掃除・整理整頓をした後、スーパーウォール工法の素晴らしさを分かり易くご理解頂くための各実験装置の使い方説明をもう一度おさらいすることにしました。

全ては新入社員の森山のためなのですが、富山も海野も真剣になって各実験装置を使っての説明を行っていました。

実は・・・私がスーパーウォールの事も建物の構造の事もまったく分からないお客様に扮して社員達に各質問をぶつけてみるのです!

例えば、どうして断熱材はグラスウールよりもこのスーパーウォールの断熱材の方が良いのですか!?

どうしてパネル工法は耐震性が優れているのですか?

どうして計画的な24時間換気システムが必要なのですか!?

・・・などなど【どうして?どうして?攻撃】を各社員に仕掛けるのです!

先ずは私たち家造りスタッフ全員がスーパーウォール工法の素晴らしさをお客様方に分かり易く説明出来るようにしておかなければなりません!短い時間ではありましたが充実した社員ミーティングでありました。

『どうして・・・?』と疑問を抱いていたお客様が、『なるほど~! だからスーパーウォール工法の家は良いんだね!』とご理解頂くことが私たちの【いい家造り】の最初の一歩なのであります。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月19日 19:01 | トラックバック (0)

M様邸着工式開催 【住む人の 作る人の 笑顔が浮かぶ家造り】

M様のご入場前を待つばかり! M邸着工式

お施主様と共に【いい家】を造り上げるために!M邸着工式開催

お施主様でありますM様ご家族がご入場される前に(株)寺田工務店の家造りスタッフ及び各サポート業者は一会議室に全員集合であります!(厳粛なムードが漂い、どの職方もやや緊張の面持ちであります!)

『M様のご入場です!盛大な拍手でお迎え下さい・・・。』と進行役を務めさせて頂きます専務(寺田康典)の号令と共に会場内は大きな拍手で包まれました!

見学会 受付状況 構造説明

全てはお施主様の【いい家造り】の為に!

(㈱)寺田工務店の家造りスタッフおよび各サポート業者が一堂に集まり、お施主様のM様ご家族の前で今一度気を引き締め直しM邸新築工事にむけて【いい家造り】宣言をさせて頂くのであります。

M様邸着工式の始まりであります!

先ずは私(寺田雄一)が着工式開会の御挨拶をさせて頂き、お施主様のプロフィールやお施主様との【出会い】について改めて皆様の前で発表させて頂きました。

(お恥ずかしい話ですが、大変お忙しい中こころよく御出席下さったM様ご家族、誰一人として欠席者の出ない各サポート業者のM邸新築工事に対する熱い想いに私自身が感激してしまって上がってしまいました。)

M様邸 着工式開催 始めの挨拶

式の中では、設計を担当した坪内氏から設計コンセプト等が発表されました。このブログをご覧になって下さっている皆様方にはよ~くお分かりだと思いますが、御高齢の方から幼い子供さんまで・・・全ての方々に使い易いユニバーサルデザインされた家造りなのであります。

(社会福祉活動に誠心誠意御自分の身体を張ってまで活動されているお施主様のM様ですから、建物に関してのユニバーサルデザインの考え方も非常に深く、私の方が反対に教えて頂くことが多々ありました。)

そんなM邸の設計コンセプト・家造りへの想いを皆で確認し合った上で各作業に取り掛かりたかったのであります!

各業者からの挨拶  各業者からの挨拶 

各業者からの挨拶  各業者からの挨拶 

M様の家造りに対する熱い想いを再認識した各サポート業者からは簡単な自己紹介と各工事における決意をM様に宣言させて頂きました。

躯体工事業者及び設備業者そして各部の仕上げ・内装業者から一言ずつお施主様のM様へ今回の工事に対する誓いが発表されて行きます。

私は思うのです! 『家は商品や製品なんかじゃ決してありません!』 私達家造りスタッフはお施主様と共に・・・世界でたった一つのお施主様の為だけの【いい家造り】を目指して頑張って行きたいと思っています!

新入社員森山より お施主様へ花束贈呈

各サポート業者及び弊社スタッフ達のM邸新築工事に対する固い決意を再確認することことが出来きました。そして新入社員(森山明理沙)からお施主へ花束をお贈りさせて頂きました。

先日、森山はM様のおじいちゃん・おばあちゃんからお手紙を頂いていたのです。(故郷を離れ静岡で一人暮らしをしながらの大工職を目指す彼女へのあたたかな励ましのお手紙を頂いていたのです。)新入社員の森山にとっても生涯忘れられない【着工式】になったことでしょう。

お施主様からの御挨拶 お施主様からの御挨拶

お施主様のM様から各業者にむけて労いのお言葉と家造りへの想いをお話頂きました。(・・・素晴らしいスピーチに私たち家造りメンバーは感激して聞き入ってしまいました。)

私が更に嬉しかったのはM様のお爺ちゃんのお言葉でした!『社長がいいから此処に集まってくれた全ての人がみんな良い顔をしている!それがとても嬉しい・・・。』と言って頂けたことです!(嬉しくて益々感激してしてまった私は・・・もう胸にこみ上げて来るものがあって言葉が出て来ませんでした。)

着工式の目的の一つは工事着手前から各職人(家造りメンバー)がお施主様と大切なコミュニケーション作りをすることにあります。そして私が目指す【住む人の 作る人の 笑顔が浮かぶ家造り】の最初の一歩なのであります!

一時間にも満たない短い時間では有りましたが、今回の着工式にてM邸新築工事にむけて大いに士気が上がったことは間違いありません!

式の最後にお施主様を取り囲むようにして着工式の記念写真を撮らせて頂きました!(この集合写真は、工事の約束事と共にこれから現場が竣工するまで玄関内に掲示させて頂き、着工式での士気を持続して行きたいと思っています!)

着工式 記念写真撮影

『住む人の 作る人の 笑顔が浮かぶ家造り』

M邸建て方作業(3月29日 大安吉日)にむけて精一杯頑張ります!

2008年03月18日 08:01| コメント (4) | トラックバック (0)

多くのお客様にご来場頂き大感激です! 静岡県下一斉見学会

静岡県下一斉見学会 (株)寺田工務店 S邸にて構造見学会開催

 ご来場有難うございました。【静岡県下一斉見学会

3月15日・16日の二日間に渡る静岡県下一斉見学会(弊社はS邸にて構造見学会)も両日多くのお客様方にご来場頂きまして誠に有難うございました。

そしてこころよくS邸現場を構造見学会場にとお貸し下さったS様!誠に有難うございました。

お陰様で、スーパーウォール工法の優れた耐震性・耐久性及び高気密・高断熱な造りの良さをじっくりと御体感して頂くことが出来ました。

構造見学会にお越し頂くお客様のほとんどが真剣にマイホームを!とお考えになっているんだな~と弊社スタッフ一同感心させられました。どのお客様も耐震性・耐久性の重要性を第一に考えていらっしゃることが改めて分かりました。

見学会 受付状況 構造説明

スーパーウォール工法を分かり易くご説明させて頂く為に用意した各実験装置は二日間共に大活躍していました。

建て物の優れた耐震性はどのようにして保たれるのか?断熱材の役割・サッシの性能などなど【いい家】を造り上げる為の秘密をとことんご説明させて頂きました。

あるお客様から『省エネ性が高いということは、光熱費がお得!・・・と言う事だけでなく地球環境保護のためにもなっているのね~!』とエコ対策に非常に興味をお持ちの奥様もいらっしゃいました。

静岡県下一斉見学会 (株)寺田工務店 S邸にて構造見学会開催状況

御来場頂いた計37組のお客さま方にもっともっと【いい家造り】への弊社の想いをお伝えしたかったのですが、二日間と言う限られた時間の枠の中では、お伝えし切れなかったと事も多かったと反省しています。

次回の見学会(完成及び構造)までには、私ども家造りスタッフ自身がもっともっと勉強して、お客さま方にスーパーウォール工法の魅力を十分にお伝え出来るように努めて行きます。

御来場頂きましたお客様方、そして構造見学会会場としてこころよく御貸し下さったS様 誠に有難うございました。』

静岡県下一斉見学会 『御来場 有難うございました。』

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月17日 15:06 | トラックバック (0)

構造見学会!今日も(3月16日)頑張ってます!

静岡県下一斉見学会 (株)寺田工務店 S邸にて構造見学会開催

高性能木造3階建て住宅 【構造見学会開催のお知らせ】

『さぁっ!今日も寺田工務店の家作りスタッフは張り切っています!』

・・・何を張り切っているかって? それは構造見学会なんです! 初日(3月15日)も多くの方々が建物の骨組み・仕組みをじっくりとご見学され『これなら大きな地震が来ても大丈夫ね~!』と頑健な構造体に関心が寄せられていました。

家具や調度品を展示してのモデルルームや完成見学会の華やかさは有りませんが、建物を建てる上でもっとも大切な【耐震性・耐久性】を御体感頂けます。

高性能木造3階建て住宅の魅力をご来場頂き、地震に強い構造体をご自身の目で確かめて頂けたなら幸いです!

建物の構造をじっくりとご覧下さい! 構造説明

静岡県下になんと7会場!スーパーウォール工法の良さを熟知した各工務店が一斉に見学会を開催しています。

今日3月16日(AM10:00~PM5:00)も『皆様のお越しをお待ちしています!どうぞよろしくお願いいたします。』

(株)寺田工務店は、駿河区S邸にて構造見学会を開催させて頂きます!・・・ヨロシクお願いします!)

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月16日 07:11 | トラックバック (0)

構造見学会開催(3月15・16日)『会場にてお待ちしています!』

構造見学会 会場ディスプレー

高性能木造3階建て住宅 構造見学会開催のお知らせ

『明日・明後日(3月15・16日)は静岡県下一斉見学会です!是非ご来場頂きたい!』・・・そんな想いで只今弊社のスタッフ一同必死で会場内のセッティングを行っています。

(株)寺田工務店では建物の骨組及び仕組みを皆様にご覧頂きたいので【構造見学会】を開催させて頂くことになりました。

完成見学会のような華やかさは有りませんが高耐震な家造りでは定評のあるスーパーウォール工法を採用した高性能木造3階建て住宅をじっくりと御体感下さい。

施工写真パネル選択 施工写真パネル選択

会場内(駿河区S邸現場)には、これまで弊社が手掛けた家造りの資料が一杯です!竣工写真だけでなく各工事の進行状況が詳しく解かる展示となっています。(・・・新入社員の森山は展示作業も忘れ弊社の過去の作品に夢中で見入っていました・・・。)

静岡県下一斉見学会開催のお知らせ

静岡県下になんと7会場!スーパーウォール工法の良さを熟知した各工務店が一斉に見学会を開催いたします!

明日・明後日(3月15・16日)は静岡県下一斉見学会開催日!『皆様のお越しをお待ちしています!どうぞよろしくお願いいたします。』

(株)寺田工務店は、駿河区S邸にて構造見学会を開催させて頂きます!・・・ヨロシクお願いします!)

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月14日 15:40 | トラックバック (0)

静岡市駿河区中田 K邸地鎮祭

静岡市駿河区中田 K邸地鎮祭

地鎮祭及び道路拡張に伴う敷地境界打合せ

3月11日(大安)静岡市駿河区のK邸様の地鎮祭を執り行いました。

K様邸は鉄骨造3階建ての二世帯住宅です。建築確認申請業務にかなりの時間が掛ってしまっています。(・・・誠に申し訳ありません。 今しばらくお待ちください・・・。)午後からは前面道路の拡張に伴うK邸様の敷地(全面道路との境界ポイント)ポイントの立会作業を行いました。

許可が下り次第、直ちに作業に着手出来るように努めて参ります。どうぞ宜しくお願いいたします。

地鎮祭 段取り 境界ポイント確定 打ち合わせ

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月13日 18:32 | トラックバック (0)

暮しの情報誌と共に静岡県下一斉見学会のお知らせです!

静岡県下一斉見学会のお知らせとレ・マドり

暮らしのセンスアップを応援します 【レ・マドリ】

(株)寺田工務店では隔月にて暮らしの情報誌(レ・マドリ)と共に弊社の最新情報をお送りさせて頂いております。(OB客様そしてこれからマイホームを!とお考えの皆さまにお送りさせて頂いています。)

最新情報といったら今週の土日 3月(15日・16日AM10:00~PM5:00)に開催されます静岡県下一斉見学会のお知らせです!今回は・・・静岡県下に7会場ございますが、構造見学会は弊社のみ!じっくりと建物の骨組(仕組み)構造をご覧頂きたいと思っています。

【いい家造り】を共に目指す静岡県下の工務店・設計事務所が自信をもってお届けする見学会です!是非お近くの会場へ御来場頂き、スーパーウォール工法の家造りの魅力を探って頂きたいと思います。

SUTテレビ静岡にてCM放送もされています!(3月10日~3月14日期間に15秒CM×15本)

もしもこのCMをご覧になられたら時には是非当日の静岡県下一斉見学会を思い出して下さいね!どうぞ宜しくお願いいたします。(弊社の構造見学会の場所はこの付近です!ヨロシクお願いしま~す!)

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月11日 16:12 | トラックバック (0)

『我が家で展覧会を開きます。』 旧マッケンジー邸

マッケンジー邸 外観

海岸沿いに建つ白壁が美しい洋館 旧マッケンジー邸

昨日・・・久々にカメラをぶら下げ海岸沿いに建つ旧マッケンジー邸までてくてくと散歩して来ました。

この建物の特色のひとつは・・・赤い西洋瓦葺き屋根とスタッコ仕上げされた白壁でしょう!この様なスパニッシュスタイルの建物は(当時は)アメリカから伝わって来たそうであります。

設計者は日本各地に多くの作品を残したウイリアム・メレル・ヴォーリズです。静岡県内にも静岡英和女学院(大正15年)や熱海の蜂須賀家別邸(昭和14年)だなどいくつかの作品があったようです。

はこの洋館を使用してある展覧会が開催されていたのです。(私の長女もこの展覧会のお手伝いに参加させて頂いていたものですから・・・どんな展覧会なのかとても興味が有りまして、見学して来ました。)

本展は、静岡ゆかりの現代美術作家12名が参加しています。各作家さんの作品はこのマッケンジー邸に優しく溶け込みながらも空想と創造の世界を自由に演出しているかのようでした。

展示物の写真は撮ることは出来ませんでしたが、しっかりと自分の心に焼き付く新鮮なものばかりでした。こんな洋館で素敵なアートの世界に出逢えるなんて・・・なんとも充実した休日でありました。『十分にリフレッシュ出来たことだし今週も頑張るぞ~!!』

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月10日 19:10 | トラックバック (0)

耐圧版鉄筋配筋検査実施  静岡市駿河区 O邸

静岡市駿河区 O邸 耐圧版鉄筋配筋検査

耐圧版基礎鉄筋 配筋検査の実施 静岡市駿河区O邸

静岡市駿河区 O邸現場です!基礎鉄筋配筋が完成いたしました。

最近・・・・・私が特に感じていることなんですが、弊社をお選び下さったお施主様方は非常に建物の耐震性に拘りをお持ちの方ばかりなんです!当然基礎工事の重要性もよ~くご理解頂いております。

O様も毎日のように現場に来られては基礎鉄筋の配筋状況をご覧になって下さっていました。『この鉄筋量には驚きだね~!これなら大きな地震がやって来ても我が家は大丈夫だ!』とお褒めの言葉を頂きました。

車庫部分 配筋検査状況  耐圧版 配筋検査 

O様から頂いたお言葉に恥じないように精度の良い鉄筋配筋作業を心掛けて来ました。そして今日は朝一から耐圧版鉄筋配筋検査を実施いたしました。

基礎の主筋及びその補助筋の有無の確認(上下共 主筋D13・補助筋D13にて施工)や内部立上り部の開口部補強筋の施工状態や耐圧版のダブル配筋鉄筋ピッチの確認・コンクリートかぶり厚さの確認などなど・・・O邸現場における耐圧版基礎設計図を細かくチェックして行きます。

内部基礎開口部における補強筋の確認 主筋及び補助筋の確認 

私(寺田雄一)も基礎の配筋検査は必ず自分の目で確認いたします。現場責任者の専務がチェックした各項目を更にもう一度私が確認し是正箇所が発見された場合には直ちに手直しを施し基礎設計通りの施工が施されたことを必ず確認いたします。(・・・今回の是正箇所は一部スペーサーブロックの取り付け箇所を補充いたしました。)

耐圧版鉄筋配筋施工図(断面図)  配筋検査状況 (寺田雄一) 

外観パース図 駿河区 O邸  基礎施工図 アンカーボルトセット図 

3月10日(月曜)朝一からコンクリート打設作業を行います!そして翌日内部基礎立上りの墨出し作業を行う予定となっています。

(3月11日大安吉日にはK邸の地鎮祭も予定されていますから作業は迅速にこなして行かなければ!と思っています。)

三月も中盤に差し掛かり流石に朝夕の冷たさも和らいでまいりました。コンクリートを打設するにも凍結などの心配が無い季節がようやくやって来ました。(作業するのにも・・・これから梅雨時期を迎える前までが最も快適な季節であります!)

各現場共、動きが激しくなって来ましたが、各現場の工程管理を怠ることのないよう注意し【いい家造り】に精進して行きたいと思っています。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月08日 11:28 | トラックバック (0)

『構造力学がマンガで解っちゃうなんて!』

マンガでわかる構造力学

『マンガを読みながら構造力学が勉強出来てしまうんです!』

先日、こんな面白い本を見つけてしまいました。実はマンガなんです!

その本の名前は、【マンガでわかる構造力学】 (原作 原口秀昭 漫画 サノマリナ)であります。・・・実は私も正直言って構造力学は得意な方では決してありません。一級建築士の学科試験の科目の中には当然【構造】があるのですがその他の科目(計画・法規・施工)に比べて必至で勉強した思い出があります。

一級建築士の試験に出そうな幾つかの公式を無理やり頭に叩き込んで試験にチャレンジしたものでした。・・・・あの時この本があったらもっと楽しく構造力学を学ぶことが出来たかもしれません。

マンガって不思議ですよね!頭が痛くなってしまうような構造計算を丸暗記して覚えるのではなく普段私達が生活している何気ない題材から分かり易く構造を理解させてしまうなんて!(この本をお作りなった原口秀昭さんってきっと凄い方なんだろうな~!こんなに分かり易く構造力学を理解させてしまうなんて!)

皆様もマンガを読みながら構造力学の考え方を学んでみてはいかがですか!この本を読破すれば家造りに関して構造の大切さが一段とご理解頂けるかも!!

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月07日 14:50| コメント (2) | トラックバック (0)

骨太構造の造りが信条です!  (清水区M邸軸組パース)

軸組みパース図 清水区三保M邸現場

耐震性・耐久性を高めるために! 骨太構造に拘ります!

静岡市清水区三保のM邸現場です。漸く基礎も完成いたしました!御彼岸明けからいよいよ木工事を開始いたします。M邸に使用されます柱材及び土台は全て4寸(120mm×120mm)の檜無垢材です!(柱材に至っては品質管理された背割ナシの材を使用します)皆様もよくご存じの檜材の持つ優れた耐久性に拘りました。

この骨太の構造材とスーパーウォールパネルとの組み合わせが優れた耐震性を発揮してくれることでしょう!【いい家】の第一条件は・・・先ずは耐震性!耐久性!と考えています。

今 私のデスクの上にはM邸の軸組パース図がひろげられています。3月下旬(大安吉日)の建前作業が今からとても楽しみな(株)寺田工務店の家造りスタッフです!

『早く お爺ちゃんやおばあちゃん(M様のご両親様)に骨太なこの構造美をご覧頂きたい!』そんな想いで一杯であります!(約3週間先の事ではありますが既に当日のお天気が気になり始めている私です・・・・。)

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月06日 18:03 | トラックバック (0)

基礎(外周)型枠建て込み作業始まりました! 静岡市駿河区O邸

静岡市駿河区 S邸 基礎工事開始

精度良い墨出し作業が鉄則です! 最初が肝心なんです。

静岡市駿河区O邸現場です!基礎(外周)の鋼製型枠の建て込みが完了し耐圧版の鉄筋配筋作業が開始されました。

(株)寺田工務店では基礎の型枠建て込み作業前の墨出作業も基礎業者に任せっきりにするのではなく必ず自社にて墨出作業を行います。(こんなことは当たり前のことだよ!と皆様に言われてしまうかもしれませんが、殆どの建設会社さんや工務店さんは基礎工事の業者さん任せにしまっていることが多いのです・・・。)

地縄張り作業と遣り方作業を済ませてしまえば基礎コンクリートが打ち上がるまで基礎業者に粗方任せてしまうような・・・そんな管理はしたくありません!

ステコン上 基礎外周芯出作業  新人の森山です!宜しくお願いします! 

精度ある墨出し作業が【いい家造り】の鉄則であります!

弊社の大工工事責任者の富山が新入社員の森山に墨出し作業の心得を教えているところであります!

精度ある墨出し作業が有ってこそ精度ある基礎が出来上がるのです!更にはその基礎天端(きそてんば=土台が敷き込まれる基礎の上部)に精度良く土台を敷き込む事が出来るのです。

『富さん!墨出し作業の大切さを新人の森山にしっかりとたたき込んで下さいね!』

墨出し作業の大切さを忘れずに! 精度ある墨出し作業が鉄則です! 

O邸の構造材は骨太4寸サイズ!(柱・土台は檜無垢材)であります!その構造材をしっかりと支え得る基礎が肝心要!いい家造りの最初の一歩は丈夫な地盤!そして丈夫な基礎であります!

(株)寺田工務店では先ず第一に耐震性の高い家造りに力を注ぎ【いい家造り】にスタッフ一丸となって精進して行きます。

基礎図面 アンカー位置図 

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月05日 16:32| コメント (2) | トラックバック (0)

静岡県下一斉見学会開催のお知らせです! 駿河区S邸現場

静岡県下一斉見学会開催のお知らせ

静岡県下一斉見学会 弊社は構造をご覧頂きます!

今月(3月)の15・16日は【静岡県下一斉見学会】が開催されます。

スーパーウォール工法を熟知した静岡県内の優良工務店(静岡SWスター会・省エネルギー住宅推進協議会)が自信を持ってお客様方にお薦め出来る見学会であります。

一斉見学会の会場は静岡県下に7か所(浜松会場2ヶ所・磐田会場1ヶ所・牧之原会場1ヶ所・静岡会場1ヶ所・清水会場1ヶ所・三島会場1ヶ所)あります。お近くの会場にてスーパウォール工法によって建てられた魅力溢れる家造りを御体感下さい!』

(株)寺田工務店では構造見学会を開催させて頂きます。完成してからでは見えなくなってしまう建物の骨組部分をじっくりと見学して頂けたなら!とスタッフ一同張り切っています。

しかも今回の構造見学会の会場として快くお施主様からお貸し頂いた現場は木造3階建ての住宅なんです!3階建てをお考えの方々そして高気密・高断熱・高耐震な価値ある家造りをお求めの方々に是非ご覧頂きたい見学会であります。

弊社のHPを日頃からご覧頂いています皆様には是非!御来場頂き見学して頂きたいとスタッフ一同強く願っています!ご興味のあるお客様は電話やメール等でご連絡頂けますと幸いです。詳しい会場の資料等をお送りさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします。

追伸!『そうでした!今回の一斉見学会開催のお知らせはテレビCMされるのです!』3月10日から3月14日の間にテレビ静岡にて15秒CM×15本!

CMをご覧になられた方々は是非!3月15・16日の静岡県下一斉見学会を思い出して下さいね!宜しくお願いいたします。

寺田工務店のホームページを見る お問い合わせをする

2008年03月03日 13:58 | トラックバック (0)