HOME » 2006年07月 記事一覧

2006年07月


ライフスタイルにマッチしたキッチンレイアウトとは?

キッチンレイアウト実例1

キッチンレイアウトを変えれば暮らしが変わります!

どのお客様も『今度新築する時には!』・・・とか『リフォームする時には!』と一番頭を悩ませるのがキッチンレイアウトではないでしょうか!書店にも多くの住宅雑誌等にキッチンプランの特集などがあり参考になりますが、やはり実際に自分の目で!身体で!体感するのが一番だと思います。キッチンレイアウトを決める時には是非ショールームを活用してみましょう!

キッチン小物・瓶 キッチンレイアウト2

今回の画像はトステム東京ショールームでの見学の際に撮影したものです。とっても豊富なキッチンレイアウトにビックリであります!実際にレイアウトプランを体感することが一番!『ステキなキッチン』をご一緒に作り上げて行きましょう!

キッチンレイアウト3 キッチン小物・果物かごパソコン

白い人工大理石の天板の上にはとってもジューシーな果物が沢山!!その横には、これまた純白のノートパソコンが置かれています。このパソコンの中には、とっても美味しそうなお料理のレシピが一杯詰まっているのかな~!?

テーブルレイアウト キッチン小物TV

いかがですか!あなただけのキッチンレイアウト見つけてみませんか!

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月27日 10:46| コメント (6) | トラックバック (0)

地盤改良工事(表層改良工事)   (O邸現場)

表層改良工事

住まいつくりは地盤から! 表層改良工事とは?

先日H邸現場におきまして『鋼管杭工法』による地盤改良工事をご報告させていただきましたが、今回のO邸は『表層改良』という工法で施工させていただきました。今回はこの表層改良工法についてご説明させていただきます。

地盤調査の結果このO邸現場は、地盤面から深さ1.5m位までがとても軟弱であることが分りました。その軟弱な地質に特殊なセメント系硬化材を攪拌(かくはん)させ充分転圧し、丈夫な地盤に改良してしまうのです。

地盤調査 表層改良工事・作業員3名

大雨の中、カッパを着ても中までずぶ濡れ!地盤調査作業員の伊藤君お疲れさでした。そして3人のメンバーで今回の表層改良工事に挑みます!経験豊富な重機オペさんと元気一杯の若者二人であります。

セメント系硬化剤 掘削深さ(1.5m)

私(寺田雄一)が指差しているものが、セメント系硬化材を袋詰めしたものです。このO邸現場ではこの硬化剤を全部で17袋使用いたします。これは建物面積と改良地盤の深さによって硬化剤の使用量が決まります。この深さ(設計GLより深さ1.5m)まで掘り下げ、硬化材と混ぜ合わせて行くのです。

攪拌作業1 攪拌作業2

セメント系硬化材の袋をユンボによって吊下げ所定の場所へ移動、そしてその硬化材の入った袋の下側をカッターで裂き、再びユンボで袋を持ち上げ、硬化材を取り出します。先程掘り下げた深さまでの軟弱地盤の土と硬化材を丁寧に攪拌(かくはん)して行くのです。

耐圧盤底面成形作業 転圧作業ローラー掛け作業

硬化材と土とをよく攪拌(かくはん)させたら、その上を何度もユンボで走行し、締め固めて行きます。最終的に基礎底盤面を成形して更に転圧ローラーで転圧作業を繰り返します。

表層部仕上げ(水まき) 表層改良・完了

耐圧盤(底盤面)の形成が完了!レベル(高さ)チェックOK!仕上げに表面に水を散布させてしっかりと凝固させて行きます。表層改良工事の完了です。暑い暑い日でありました!この日の静岡市の最高気温は35度を越える暑さだったのです!地盤改良チームの3人衆・・・・『お疲れさです!』

追伸! 付け加えて地盤強度の大切さを簡単にご説明させていただきます。『土地はそのままの状態ではたただのスペースとしての存在でしかありません!』例えばこのスペースに野菜を作るとき(農地として利用するなら・・・)その土地を耕し、肥料を与えなければ立派な野菜は出来ません!これと同じように建物を建てるためには(宅地としての目的ならば・・・)建築が可能であるという諸条件を全てそろえなければなりません!ご存知のように建物はその基礎によって支えられていますが、その基礎を支えているのが地盤なのです!建物は基礎が大切とよくお聞きになることかと思いますが、その基礎を!更には建物全体を!支えているのが地盤なのです。建物を支えるに足りる地盤となってはじめて『宅地』と呼べるのではないでしょうか。弊社は先ず第一に耐震性能に優れた家造りに心掛けています。その建物本体がどんなに耐震性能が優れていても、地盤が軟弱であればまったく意味がないのです!丈夫な家造りは先ずは地盤から!

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月26日 11:06 | トラックバック (0)

とこしずめの祭り(地鎮祭)

地鎮祭

とこしずめの祭りってご存知ですか?

とこしずめの祭り(地鎮祭)とは、その土地の神を祭り、工事の無事を祈る儀式であります。私はいつもこの地鎮祭の時に心の中で誓います、『今から建設しようとする建物の工事にあたって誰一人怪我等、事故の無いように!そしてこの家にこれから住まわれる方々(お施主様)が末永く健康で明るい家庭を築くことが出来ますように!』・・・とお祈りさせていただきます。

★小写真1の名前★ ★小写真2の名前★

★小写真1の名前★ ★小写真2の名前★

★小写真1の名前★ ★小写真2の名前★

★小写真1の名前★ ★小写真2の名前★

おかげさまで、弊社(株)寺田工務店も平成18年度前半から早くも5組のお施主様によって地鎮祭が執り行われました。真心籠めてお施主様と共に造り上げる『いい家造り』をこれからも目指して行きます。

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月25日 15:39

ステキなお庭でどんな花を咲かせたいですか?

外構工事担当(カンセイトーヨー住器 永田氏)

ステキなお庭をご提案させて頂きます!

家と庭とは切ってもきれない関係だと思いませんか?家の周りに緑があるだけで心が癒されますよね!皆様はどんなお庭が理想ですか?沢山の花に囲まれたお庭ですか?和風ですか?英国風かな~?・・・・そんなお客様が思い描くステキなお庭をカラーパースにしてみませんか!上段の写真の彼ですが、カンセイトーヨー住器株式会社のエクステリア工事を担当します永田君です。彼の仕事に対する情熱はとっても強く!特に外構工事の外観パースの作成に力を入れています。

外観パース1 門実例1

ガーデニング例1 外観パース2

弊社(株)寺田工務店のサポート業者でありますカンセイトーヨー住器の永田氏に多くの外構工事のパースを依頼しています。弊社にて、お客様の構想(ステキなお庭!)をお聞かせ願えれば、色鮮やかなパースが完成いたしますよ!

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月25日 08:54 | トラックバック (0)

元気になれる大人の贅沢!・・・そんなLDK空間とは?

東京ショールーム(nespa)

大人の贅沢を感じることが出来る空間作り

トステム東京ショールームへ行って来ました!今回は1階フロアーにあります『ネスパ』のご案内をさせていただきます。『ネスパ』とは単体の商品(サッシ・キッチン・バス・その他)の陳列だけに留まらず、トータルハウジングでコーディネートした空間なのであります。会場内には4つのコーディネートされた空間が展示してありました。その中の一つ『元気になれる大人の贅沢』に私自身とっても興味をひかれたので皆様にもご覧いただければと思います。

東京ショールーム 元気になれる大人の贅沢

この空間のコンセプトは、私が感じるところ・・・『ようやく自分の時間がもてるようになってきたかな?』と感じることの出来る年齢に差し掛かった時、もっと心と身体が納得する毎日を送りたい!という思いと本物のもつ価値がわかるようになった今だからこそ、自分なりの『こだわり』を実現させたい!例えば、高くても身体に優しいものを選んで食すること。夫婦で料理を楽しむこと。我が家を訪れる大切な人達を存分にもてなすこと。そして家族の笑顔に囲まれた。沢山の時間を過ごすこと。以上のような願いを叶えてくれる空間なのではないかと思うのです。

ショールームスタッフ 蕎麦打ちに初挑戦

最近の傾向として、朱塗りの食卓テーブル側には奥様、それに奥様のお友達が陣取り、美味しいお料理を頂きながら、話に花が咲き・・・・。一方奥様方の見守る中、アイランド型キッチンではご主人様がご自慢の男の手料理を披露したり、こだわりの蕎麦打ちを披露!・・・・なんだそうです。

料理などまったく出来ない私のような男には・・・・ちょっと辛い空間でもありますね!そんなことを言っていては、『元気になれる大人の贅沢』は、到底無理かな!『よ~し!今日はこれから私寺田雄一が蕎麦打ちに挑戦いたします!』・・・・こんな感じでしょうか?

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月24日 10:59 | トラックバック (0)

可動間仕切収納ってご存知ですか?

可動間仕切収納

子供部屋の間仕切りはこれ! 可動式間仕切収納

子供室を収納スペースで区切るという方法は、皆様もご経験があるかと思いますが、子供の成長は早いものです!ライフスタイルの変化に対応した収納が欲しいな~!と感じませんか?

そんなお悩みをお持ちだった方々もきっと多いはず!今回私が自ら体験したのが、この『可動間仕切収納』なんです。女性の方でも簡単に片手で動かすことが出来ます。こんな収納ならばお部屋をもっとフレキシブルに有効活用出来そうですね!

可動間仕切収納(片手で移動OK) 幕張メッセ会場風景

先日の幕張メッセ会場でのご報告第二段です。トレンドカラーを非常に上手く活用した収納力豊富な家具やデザイン性がとっても高いドア(建具)が数多く展示してありました。会場には多くの関係者の『方々(私のような建設会社の方や設計事務所の先生たちで一杯でした。)

ドア最新デザイン トレンドカラーを使用した造作家具

ドアのデザインもシンプルなものから大変ゴージャスなものまでとっても豊富であります。ドア高さも2m30センチ!とっても背が高いんですよ!こんな気品高いドアをご主人様の書斎に採用してあげれば奥様にもきっといいことが!!・・・・私も『こんな壁面収納が欲しいな~!』と暫し見惚れていました。

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月21日 11:38 | トラックバック (0)

最新トレンドを取り入れてみませんか?

最新トレンドカラー

最新のトレンドカラーを探せ! 幕張メッセにて

今回の目的は、『最新のトレンドカラーを使ったインテリアとは?』・・・・こんなことを探るためにバスに揺られ(片道4時間掛けて)幕張メッセまで行って来ました。

幕張メッセ 2006年トレンドカラーは?

トステム ウディーラインシリーズ(最新トレンドカラー) 最新トレンドカラーを使用したドア

最近のトレンドキーワードとして、週末などに日常の暮らしから少し抜け出してちょっと贅沢する『非日常』がありますよね!これをインテリアで表現したのがホテルイメージの豪華なモダン空間『ラグジュアリーモダン』ではないでしょうか・・・・?マホガニーの高級な木質感を全面に打ち出し、全体として癒しや、安らぎを表現している様にも感じました。もう一つ気付いたことですが、造作材に『ホワイト色』を使用し、それに対比させるかのようにトレンドカーラーとしての木目の質感を強調しているように感じました。部屋全体をトレンドカラーに纏めてしまうのではなく、アクセントとしての色使いのセンスが重要なポイントであるように感じました。

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月21日 08:32| コメント (2) | トラックバック (0)

和風キッチン スエヒロ が新しく生まれ変わりました!

和風キッチン スエヒロ(池田店)

とんかつ食べるなら このお店は外せません!

『和風キッチン スエヒロ』が新しく静岡市駿河区池田633-2にオープンいたしました。もともと石田街道沿い(駿河区大坪柱町4-36)にて『旨いとんかつを食べさせてくれる店』として皆様方に大変評判な店でありましたが、前面道路(通称 石田街道)の拡張に伴い、慣れ親しんだ場所を離れることとなりました。新たに営業出来る場所を!とずっと探しをしておりましたが、漸く場所も決まり既設の建物を改修いたしまして今月7月13日に和風キッチンスエヒロがオープンしたのであります。

キッチンスエヒロ1 キッチンスエヒロ2

以前はサーフショップとして営業していたある小さなお店がありました。この場所を借り、和風キッチン・スエヒロを再スタートさせることとなりました。貸し店舗なのでリニューアルするに当たっても多くの制約があり、なかなかオーナーのイメージ通りには・・・・。しかし挫けるわけには行きません!改修出来る範囲で精一杯頑張りました!オーナーもお店の看板デザインに悪戦苦闘!『看板のデザインは?色は?』などなど決めていかなければならないことが山積み!

キッチンスエヒロ3 キッチンスエヒロ4

先ずはじめに、既設店舗内の解体作業!築20年以上のこの建物・・・・骨組みも下地もかなりいたんでいました。天井下地も壁下地も全てやり直しであります。

キッチンスエヒロ5 キッチンスエヒロ6

内装だけでなく内部の設備器機の打合せも重要課題!オーナーを交えて、空調機器の配置説明です。『外部は・・・なるべく木のイメージを出したいな~!』とオーナーの一言。既設のスチール枠(窓ガラス枠)が大工職の手によって杉材で覆われて行きます。

キッチンスエヒロ7 キッチンスエヒロ8

最初の頃は・・・・『イギリス人が作ったような和風の繁盛間違いなしの店がいいな~!』などと訳のわからない冗談を飛ばしていたオーナーも真剣そのもの!多くの職人さんが作業する中で店内の照明器具選びに没頭!日曜日も朝早くから夜遅くまで木部の塗装工事が行なわれました。

キッチンスエヒロ9 キッチンスエヒロ10

内部仕上げもラストスパート!壁紙が綺麗に貼り込まれて行きます。ついに完成いたしました!店内は落ち着いた『和モダン』なイメージでに仕上がりました。とっても小さな小さなお店(とんかつ屋さん)でありますが、とんかつの味は実にビック!最高の旨さです!是非一度『和風キッチンスエヒロ』にて旨いとんかつを召し上がってみてくださいね!

ここだけの話ですがこの店の『カツカレー』とっても安くて旨いんですよ!きっと忘れられない味になることかと思います!・・・・・・・オーナーと私とは中学時代からの古~い友人関係!・・・悪友かな?そんな私が責任もってこの味を保証いたします!)

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月20日 13:10| コメント (6) | トラックバック (0)

省エネルギー住宅推進協議会

家を建てるときに読む本

家を建てるときに読む本 VOL.5 出ました!

新しい本『静岡 家を建てるときに読む本』VOL.5が発行されました!地元の工務店&メーカー情報が満載です。弊社(株)寺田工務店も『省エネルギー住宅促進協議会』のメンバーとしてこの本に掲載されています。是非!最寄の書店にてお求め下さい、『いい家』をお求めの方々にとってとってもためになる情報が満載であります。

お問い合わせをする 寺田工務店のホームページを見る
2006年07月20日 11:46 | トラックバック (0)